私のPC自作部屋

これまで作ったPCの苦労や失敗談、今取り組んでいるアイテム等を綴っていく予定です。

初めての計画停電を経験しました

2011-03-14 21:09:52 | Weblog
やっぱり、「停電、やらないで済んだのかな?」と思いつつ、16:50頃、帰宅の途についたのです。
そしたら、突然信号機が消えてしまい、ついに計画停電に突入したことを知りました。

信号機があるのに、点灯していない道路走る経験はこれまでほとんど無く、本当に恐怖を感じました。

大きな交差点では、交通指導員が交通整理をしてくれるので本当に助かりましたが、交通指導員がいない交差点では、対向車のドライバーとのアイコンタクトと譲り合いの気持ちが頼りです。

この計画停電により、運転マナーが向上する、というメリットがあるかもしれません。

一方、ある交差点を過ぎたら、そこは信号機が点灯しており、事前予告では市内全域が停電するはずなのに「なんで?」と頭が混乱し、安全面で問題だなと感じた場面もありました。

本当かどうか知りませんが、同じ市内でも、11日の地震発生当日に停電した地域は今回停電させず、当日停電しなかったところを今回停電させたようだ、とのうわさも聞こえています。

しかし、車を運転しているドライバーにとっては、信号機が消えてしまった通りを走行していて、右折したら今度は信号機が点灯している、となると返って危ないように感じるのは私だけでしょうか?

我々は、この難局を乗り気るため、全面的に協力するつもりなのですから、東京電力さんには、もう少し正しい情報を出して欲しいし、「計画停電」というのであれば、計画をもっとオープンにすべきではないでしょうか。

実際に、「このブロックは停電、ここは通電」と決めているのは東京電力の「人」であって「偶然」ではないのですから、できないはずは無いと思うのです。

そうすれば、もっと多くの人の理解を得られると思うのは、私だけでしょうか?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日からの輪番停電に向けて... | トップ | CPUクーラーの紹介 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事