Noise Panic !(まずは弦を張り替えて…)

バンドとギターと本と…極めて個人的なブログ

「思い出のハマッたCD その1~その100」くらいまで_2

2006-04-11 01:58:02 | CD/DVD/Hobby
高校1~2年ぐらいで盛り上がってたのはロックではなく、フォークでした(笑
松山派とか吉田派とかいたなかで、何故か私は長渕派でしたね。ナゼダロウ?

キッカケはうちにギター片手に遊び来た友達(鳥海(実名))だと思います。
一人で弾いて歌ってやかましいヤツでね。そのうちに持参したテープと一緒に演奏を始めたのですが、それがちょっとしたショックでした。ラジカセから聞こえてくる曲を再現してるんですよ! それまではTVやラジオで聞こえてくる音楽っていうのは完成された何か別の世界のように思っていたのが、目の前で演じる事ができるなんて!…現実を知った瞬間でした(笑

数日後、この鳥海と御茶ノ水にギターを買いに行ったのが始まりだったんですねえ。
もうそのギター も売っちゃったけど(笑

で、そのギターとともに聞いていたのがこの長渕 剛のLIVEだったんですよ。
ギター1本でこなす、生のステージの雰囲気がビシビシと伝わってくる1枚でしたね。
よく聞いてたなあ。中国でも歌ってきたなあ(笑

残念な事にリアルタイムでリリースされたアルバム「HOLD YOUR LAST CHANCE」以降は好きになれず、
TVドラマに出るようになってからは完全に離れてしまいました。カッコ悪くて見てられなかった…

それでも、まあ思い出の1枚って事ではこのアルバムを…
おお、思い出した買ったのはCDでもレコードでもなく、テープだったよ!(マジ)










〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら


HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!


5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??


HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!


貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。

1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)

あなたも「即」体感してください!

【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。


【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。

【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。

■詳しくはこちらから


↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑



電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛








最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほほう (coke)
2006-04-11 04:01:32
予想通りまっさきに反応してしまってしゃくではあるんだが(笑)なんだ、それじゃぁアンコールのシングルは目にしておらぬのか。



(テープだとカットされちゃってたのかな?)
返信する
期待どうりだね~! (hiroshi_0104)
2006-04-11 07:59:58
はっはは、中島派のアンタが黙っていられる訳なかろうなあ(笑



その後、レコードもCDも買ってるから大丈夫だ(マジ)
返信する
あらまぁ (常務派のcokeshiだが)
2006-04-11 22:16:54
そりゃマルチメディアって奴かい?



(うちにはいまだに当時録らせてもらった90分テープのみだ。まぁ余談だが)
返信する

コメントを投稿