goo blog サービス終了のお知らせ 

Noise Panic !(まずは弦を張り替えて…)

バンドとギターと本と…極めて個人的なブログ

きっかけは…

2006-12-12 22:50:50 | CD/DVD/Hobby
このデスラー艦がキッカケです。
20年以上箱のまま放置してたもので、近年オークションにも出品しましたが買手がつきませんでした。

ある日、長男(7才)が見つけ、作ってみたいと言い出したのでやらせてみる事に。
できないだろうなあと思っていたのですが、意外や意外。
最後までがんばりました。

本人は初めてのプラモデルを完成させた充実感でかなりご満悦の様子。
親子で一緒に行うプラモ作りがこんなに楽しいものなのかと、あらたな発見をしたようでした。

せっかくだから、ヤマトも作ろうと息子とオモチャ屋へ。
残念ながらその店には置いてませんでした。が…これを見つけてしまいました


あのガンプラです! 1/144のあのシリーズです。
子どもの頃、欲しくて欲しくてデパートに駆け込んだものです
そして、この再会があの様な事態につながっていくのです(笑








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら


HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!


5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??


HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!


貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。

1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)

あなたも「即」体感してください!

【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。


【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。

【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。

■詳しくはこちらから


↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑



電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛



最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これも買ってくれ。 (Y.watanabe)
2006-12-13 01:09:46
フルコンプよろしく。
返信する
瞬間物質移送器.... (coke)
2006-12-13 02:30:42
ずっと瞬間物質輸送器だと思ってたよ。
返信する
あんだけ買っても (王様)
2006-12-13 12:30:32
2~3ヶ月くらいで全部作っちゃうんだろうね。
ウチの実家にもマスターグレードのガンダム
(作りかけだったような...)があるんだよね。

あと6年くらいしたら子供と作れるかなあ。
楽しみだ!

余談
上のガンダムは確か社会人になってから買った
のよね。

nabeが先に買って作って、いつもの様に素晴らしい
出来栄だったので、でそれに刺激を受けて買ったと
記憶している。

でも放置してしまった。
性格が災いしてるね(買って満足)。
返信する
年末年始のお楽しみ (hiroshi)
2006-12-13 13:00:41
>>nabe
デガWBは\525x8 \4200…ちょっと高いなあ。興味あるけど(笑

>>coke
その名前すら忘れてたよ(笑

>>王
それが、まだ2体しか手をつけてないんだよ。
ホワイトベースとグフ。
それも次男に破壊され、最塗装&組直中~

MG いいなあ~
返信する
あのガンダムは、 (Y.watanabe)
2006-12-13 14:03:36
2コ目の会社が倒産した時期に出たんだよな~。
無職でヒマだたからダラダラと3日ぐらいかけて作った記憶がある。
さすがにそれ以来全く作ってないなあ。

50cmぐらいの二連三段空母があったから是非欲しいが、
そんなものはないか。
返信する
>>二連三段空母 (hiroshi)
2006-12-13 15:20:34
懐かしいなあ
http://hobbyworld.aoshima-bk.co.jp/scripts/hw/seek.aspx?seek_code=BAN61263
返信する
余談だが (coke)
2006-12-14 02:01:41
BANDAIのサイト、新しくなってたのね。

やはりヤツが関わって来たか。。
http://www.gundam-hardgraph.net/review/vr02.html
ピンポイントで狙われてるなぁ、我々世代は(笑)
返信する
まあ (hiroshi)
2006-12-14 07:31:19
企画・制作も同世代が決定権もってるからじゃないのか?
返信する
昨夜コンビニでみつけた。 (Y.watanabe)
2006-12-14 08:16:40
面倒なモノを買ってしまった...
http://www.nikkeibp.co.jp/news/life06q4/519083/
素組みはプライドが許さんから、また無駄な出費が...
そんなプライドいらんか。
返信する

コメントを投稿