Noise Panic !(まずは弦を張り替えて…)

バンドとギターと本と…極めて個人的なブログ

軟弱もの!

2007-09-25 09:27:22 | お出かけ&出張
昨夜、久々にギターを手にしました。
数年ぶりにNIGHTLESS CITYを中心に小一時間ほど遊んでました。
最近覚えた3連がいっぱい出てくるので妙に楽しかったです。
今までどんな風に弾いていたんだろうねえ(笑)

で、今朝会社でパソコンのキーボードをたたいていたら違和感が。
なんとこれまた久しぶりですが、指に水ぶくれができておりました~

痛くはなんですが、久しぶりの再会(?)に昔を懐かしんでしまいました(笑)











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
最近のお気に入りです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■電磁波対策なら


HETTERER(ヘッターラ)貼るだけ簡単!電磁波カット!!


5Gもいよいよ始まります
電磁波の影響が気になりませんか??


HETTERER(ヘッターラ)なら、
ただ貼るだけ!ただ貼るだけ!!
もう一度言います!
ただ貼るだけ!!


貼った瞬間に体感!日本初の赤いステッカー!!
※製造メーカー対比。※諸状況によって差があります。

1.電池寿命延長(20~40%)
2.充電時間短縮(20~40%)
3.スマホ・タブレットがサクサク動く!(スピードUP)
4.電波キャッチ力UP(受信感度UP)
5.消費電力節約(無駄な電磁波除去)

あなたも「即」体感してください!

【HETTARER(ヘッターラ)とは?】
日本製のHETTARERは、空気中にある電気粒子を集め、バッテリーを利用して目に見えない雑電・雑波を取り除くため、また充電時間を短縮するために材質は特殊加工した導電紙を使用しています。


【使用方法】
お使いの携帯電話の裏面に赤いステッカーを貼るだけでバッテリー機能が20~40%向上し、車のバッテリーやさまざまな電化製品にも使用出来ます。さらに、あらゆる電子機器にも適用出来ます。

【使用期間】
貼付から約70日~90日間 電子機器・電化製品などの使用目的や環境により、多少の差があります。

■詳しくはこちらから


↓↓↓↓↓
HETTERER(ヘッターラ)
↑↑↑↑↑



電池寿命延長 充電スピードアップ
電磁波カット 電磁波シール ステッカー
携帯 スマホ スマートフォン タブレット 5G対応
電子タバコ バッテリー 電子機器 電化製品 家電 電子レンジ 節約
低減 燃費 向上グッズ 電磁波対策 子供 赤ちゃん 妊婦 健康 頭痛


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あの3連は、 (Y.watanabe)
2007-09-27 10:54:19
歌いながら弾く場合はダウンのみの方がリズムを取りやすいけど、基本的にはオルタネイトなんだろうなあ。
真剣に弾くとわかるけど、ブリッジミュートの音の粒立ちを揃えるのは、実はかなり難しいのだ。
大人になると、いろいろなことが見えてきて勉強になるよな。
返信する
見た事あると思ってたけど (coke)
2007-09-28 11:15:15
初めて見た。
http://jp.youtube.com/watch?v=y_TQtEZok0Q

そこはかとなくウガンダが出てくるあの人達のPVを感じる、嬉し恥ずかしさ。^^
、、まだHRじゃなかったのね。


(いや、そんな事より
http://www.hmv.co.jp:80/product/detail.asp?sku=2589364&track=1
の一番最後。。。これか!)
返信する
そうそう、オルタネイトも (hiroshi)
2007-09-28 21:38:45
最近覚えはじめたんだよなあ(笑)

to:coke
若干1名様が分からない事を書くなよ
Cokeさんが言っていたのはコレです
http://jp.youtube.com/watch?v=l8l4D3nhgKE
ソロは清水がとってたのか~
ならばがんばれるかな??

それにしてもいつになったらコレはものにできるのだろうか。。。
http://jp.youtube.com/watch?v=GBRIzktVCCE
返信する
ほーっ (王様)
2007-09-30 00:53:44
アダムは足折った時のPVですな。
夜の無い町もやるのか?
返信する
おや! (coke)
2007-09-30 09:00:10
この96、「サーペンス・アルバム」処置候補の"本物"っぽいぞ。
名前のリンクは押さない方が世の為人の為っぽいので押すのはやめましょうな!


(って処理班の人は休みの日だから見てないんだろうなぁ。)
返信する
re:おや! (hiroshi)
2007-09-30 18:24:14
意味分からん書き方するな~

要は変な書き込みでした
返信する

コメントを投稿