ヒロシの日記

たくさんの人たちの幸福を願いつつ、常に自然な生き方を望む私の日記です。

まだ切っていないスイカ

2005-07-19 21:35:45 | 日記
実はまだ冷蔵庫が空いていないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブラックボール(スイカの品種)もそろそろです

2005-07-18 18:55:57 | 日記
これは今日収穫したものに次いで高い音がしました。今日収穫した縞王MAXの結果で、これの収穫時期を決めます。
いずれにしても今週中だと思いますが。

畑3を見て回りましたが、大玉スイカの収穫は再来週頃から本格化し、8月の中旬までは続くでしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ収穫時期のスイカ

2005-07-18 18:50:31 | 日記
最初のひとつを収穫する時はとても決断力が要ります。
バレーボールより大きいサイズのものはみんな叩いて回ります。
その中で一番固そうな音(カンカンといった感じの高い音)をしたひとつを収穫しました。
この写真のものより一回り大きいものです。
今日は一晩だけ仏壇にお供えし、明日切ってからその結果をお報せしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局三日連続で草刈のボランティア

2005-07-18 18:43:48 | 日記
前の二日は手刈りでしたが、ここは騒音がこもらないと判断して草刈機で。
やはり早い、しかも綺麗~♪我ながら惚れ惚れ致します。
美しい奥様方が誰一人見ていないのが、とても残念~。
しかしこの地区はラッキーだね、私のような熱心なボランティアがいてさぁ~。へっ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちら畑の方で草刈です

2005-07-17 21:03:56 | 日記
畑1の駐車スペースとその上の段、及びその下の段の草刈です。
ここは住んでいる地区と違って、騒音はそう響かないので草刈機を使用しました。

バッタの餌となる草を殆ど刈り倒してしまいましたので、バッタどもが私の野菜・作物の方に移動してしまうかも知れません。
刈った場所に留まっているなら隠れるところが無くなったので、火炎放射攻撃は今まで以上に効果が出ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の写真は草刈りのみです

2005-07-17 20:56:14 | 日記
これが地区内の交差点で見通しを悪くしている箇所の草刈りです。

刈った草は後で利用しようと半分くらい三袋に分けて持ち返りました。概ね200リットルくらいです。
看板は土地を管理している不動産屋のものですが連絡先も書いてありましたので、消してしまいました。
この不動産屋は草を刈らないこともないのですが、毎年は刈ってくれないと隣の住人が言っていました。
草刈ボランティアへの謝礼の予算として、少しでも協力してもらえると在り難いのですが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も草刈のボランティアです

2005-07-16 21:48:28 | 日記
先週の続きです。住宅街の交差点で、見通しを悪くしているところを三角形に刈りました。
今日も草刈機でなく手刈りです。380円のステンレス製のカミソリ鎌が大活躍です。
切れ味が悪くなったと思った時は、ダイソーで買った200円のダイヤモンドヤスリ(チェーンソー)で研ぎます。
このふたつの組み合わせは、私の使う数ある道具の組み合わせの中でも最高のパフォーマンスを示してくれるものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイカはどこででも実ります

2005-07-16 21:42:32 | 日記
これは畑2の小玉スイカで、擁壁の上で大きくなったものです。これ以外にも二個ありました。
ここは目立つところですが、一応カラス避けのテグスを張り巡らしてあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーンの気根

2005-07-16 21:39:59 | 日記
茎を支えるために、下の節から太い根が何本も出てきます。
強風で傾いた茎は、新しく出てきたこの根によって立て直しされます。
コーンの能力とは凄いものですね。因みにトマトもこの気根を発生させます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種に近い状態の最初のコーン

2005-07-16 21:20:36 | 日記
最初のコーンの収穫せず、残しておいた一本です。もう種にすることが出来る程熟しているはずです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする