Hirotane Music - Live

ベーシストのブログ。首都圏を中心に年間150本のライブ活動、80万PVになりました。感謝m(- -)m

江古田Buddy、河口湖、池袋Somethin’JazzClub

2014-03-08 | Diary 日記
江古田Buddy沢山のご来場ありがとうございました!翌日の山梨遠征から風邪をひいてしまい今週の演奏を乗り切るのにバタバタしていてUPが遅くなりました。申し訳ありません。今月3月13日から池袋Somethin' Jazz Clubの木曜日レッスンを担当させていただくことになりました。基礎的なことをわかりやすくお伝えできるようにしたいと思います。ご支援宜しくお願いいたします。有難うございましたm(- . . . 本文を読む
コメント

謹賀新年♪2014

2014-01-01 | Diary 日記
あけましておめでとうございます。皆様にとって良い一年になりますように。近所の神社へ初詣へ行ってきました♪ . . . 本文を読む
コメント

2013年の記憶、記録

2013-12-30 | Diary 日記
以下はカタくて強めの言葉も入った長い文になります。ご注意ください。 . . . 本文を読む
コメント

「My Favorites 2012」 - よかったモノ・コト2012

2013-01-04 | Diary 日記
音楽The Jim Hall Quartet / Live at BirdlandKonitz Frisell Peacock Barron / Enfants TerriblesLionel Roueke / Heritage 書籍ロスト・シンボル ダン・ブラウンIt’s About Music / Jean Michael Pilc藝人春秋 / 水道橋博士映画・ドラマテルマエ=ロ . . . 本文を読む
コメント

Live@横浜市大倉山記念館

2012-06-12 | Diary 日記
今日は横浜市大倉山記念館協賛、長野県栄村復興支援イベントでのコンサート、Dsの蜂屋勇治さんのバンドで演奏させていただきました♪たくさんのご来場ありがとうございました!   ↑リハ風景 いろんな意味でYin & Yang(陰と陽)な写真♪常に向上心を持った、音楽も人柄も素晴らしい方でした。自分もこうなれるよう頑張ろうと思いました。  会場の横浜市大倉山記念 . . . 本文を読む
コメント

Live @ 銀座BLUEEYES

2011-05-25 | Diary 日記
今日は島圭二(Tp)トリオ@銀座BLUEEYESの演奏です。お待ちしています。Member : 島圭二(Tp) http://blog.livedoor.jp/tpamihs/杉山泰史(Gt) http://ameblo.jp/yasushi-sugiyama/高橋宏種(b)BLUEEYESホームページhttp://www.miles5.co.jp/index.htmlフライヤーはこちらhttp: . . . 本文を読む
コメント

最近見た映画DVD『インセプション』、『バイオハザード4』など

2011-01-05 | Diary 日記
『インセプション』画像がきれいって聞いてたんだけど、これは素晴らしい!想像が広がっていく世界観が楽しかった。『バイオハザード4』ホラー系からっきしダメなんですけど、このシリーズはなぜか大丈夫!とても楽しめました。『アルフィー』(2000年代のリメイク版)人としてちゃんとしなきゃと思いました(痛)『タクシードライバー』ちょっと前の映画ですが、主人公の内面の描写が面白いと思いました。 . . . 本文を読む
コメント

祝150,000PV突破♪

2010-07-27 | Diary 日記
おかげさまで、このブログの訪問者数が5万人に、 ページヴューは15万PVになりました! ありがとうございます! ちょうど2年で車の走行距離も4万キロを超えました。 最近はありがたいことに音楽に集中できる環境が整ってきました。 4月の訪米で聞いたり見たりしたことを消化しながら、 もっと音楽に深く入って演奏を楽しんでもらえるよう頑張ります! 写真は浅草の喫茶待合室さんのコーヒーサイフォンです。 . . . 本文を読む
コメント

100,000PV突破♪ありがとうございます!

2010-02-18 | Diary 日記
おかげさまでこのブログが10万PVを突破しました♪ そして、今月初の月1万PVを突破しました♪ 本当に感謝です。ありがとうございます! 今後とも暖かい応援お願いいたいたします。 . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます

2010-01-01 | Diary 日記
2010年! 新しい年が皆様にとって良い年となりますようお祈りいたします。 高橋宏種 . . . 本文を読む
コメント