



はじめまして
コツコツ節約・貯金好き
家族:薬剤師旦那さん・娘1歳・猫一匹
資格取得のため奮闘中
廣田のブログです。
金銭関係6:オタ3:子供1
勝手気ままに更新中




最近の記事
終わった内容で申し訳ないのですが;
昨日は帰省からの帰宅で
ヘロヘロの中、こちらだけ参加。
<iframe class="reblogCard" scrolling="no" frameborder="no" sandbox="allow-same-origin allow-scripts allow-top-navigation" width="100%" height="234px" src="https://ameblo.jp/s/embed/reblog-card/annri88/entry-12407262021.html?reblogAmebaId=yamachan0111" data-ameba-id="annri88" data-entry-id="12407262021"></iframe>また勝手にすみません(TT)
楽天でコロッケ100個が約2,300円。
一個23円、安い!夕飯作らなくていい!
というわけで19:56位にギリ購入しました。
いつもありがとうございますm(__)m
私の実家と地元の唯一の友達の家に
寄ってきましたが、子を可愛がってもらい
とてもよかったです!友達少ない♡
特に私の親には最初こそ
警戒していましたが、
ヨーグルトで簡単に心を買収され
最終的には自ら抱っこをせがんでいました。
保育園で協調性?を学んでる気がします。
週一ですができる事がすごく増えて、
有り難いし行かせて貰えてよかったと
心から思います。
にゃんにゃんとわんわんは
最近覚えたらしく、頑張って喋ってます。
でも指差しは5回に一回位であとは手差し、
逆バイバイ、口元が激ゆるい、と
なんか大丈夫か君?!なことも多いです。
一歳4ヶ月くらいの時に突然奇声?を
上げるようになったので、これは…
と思っていたのですが、なんだか
知らぬ間に落ち着いたようです。
もうすぐ一歳半検診なので、焦っては
いけないとはわかるのですが
なんとなく私も必死です。
できない事にどうしても目が
行きがちですが、できる事が増えてると
いうことにもっと目を向けてあげないと
ですね。なかなか難しいですが。
今日のやること
・発送
・お給料おろしてくる
・記事あげる
・月末処理進める
いつも月末はバタバタです(ヽ´ω`)