タイランド☆釣り漫遊記☆

ハタ釣り用ルアー購入

こんばんは。

今週は仕事の関係で実釣に行けない状況です。

今回は最近はまっているハタ釣り堀+普通に海のハタ釣りでも使えそうなルアーをいつもの通販サイト(LAZADAタイランド)で購入したので紹介したいと思います。

これはハゼみたいな形のソフトマテリアルで作られています。針が背びれの中に隠れており根掛かり対策がされています。重量は14gと海でも使えそうなので、6色買って180バーツ(日本円で600円ぐらいです)。

次に紹介するのはワームです。

写真左はエビっぽい形で日本でも良くあるタイプの4インチワームとなります。普通に釣れそうな感じです。

写真右は見た目からもザリガニです。長さは12cmで重量はワームだけで19gも有りますので、軽めのシンカー付き5/0サイズのオフセットフックでサンプルを作ってみました。なかなかこちらも釣れそうな感じがします。

写真左のワームが1袋50バーツ(170円)、写真右のザリガニ型ワームが1個39バーツ(135円)となかなか安いです。ただ、しっかりと動くのか?魚に違和感を与えないのか?などは分かりません。

来週、ハタ釣り堀に行きますので実釣報告が出来ればと考えています。

それではまた。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事