こんにちは。
先週日曜日は久しぶりに妻と2人でモンコンフィッシングパークに行って来ました。
天気は快晴ですが、早朝から30℃を超えていて暑い。日中は38℃前後まで上がります。
早速実釣開始。流れの有る周辺を隈なく確認。でも全く反応無し。
開始から2時間経っても当たりすら無い。やばいかも!
そんな時、遠くで釣りをしていた妻が「釣ったよ!」。この厳しい状況で良く釣ったと思います。聞くと岸際をジグヘッド+超小型シャッドテールでテクトロをしていたらガッツン!と来たとのこと。良型の綺麗な魚でした。
結局、私はボウズで当たりが1回だけでした。また、環境が変わったのか?魚の数がレストランで食べられてしまって少ないのか分かりませんが、厳しい結果となりました。
それではまた!
<タックル>
ロッド:シマノ ルアーマチックS70MH
リール:シマノ 20ツインパワーC4000XG
ライン:PE2号
リーダー:ナイロン40lb
ルアー:ミノー、バイブレーション