見出し画像

タイランド☆釣り漫遊記☆

2023年釣行30日目 モンコンフィッシングパーク釣行(2023年7月2日)

こんにちは。

先週は初めての場所となりますが、モンコンフィッシングパークと言う管理釣り場に行って来ました。前々から名前は知っていましたが今回改装工事をされて、魚を入れ替えられたと言うことを会社のタイ人より聞き行って来ました。

先ずは入場料がパイロット111より300バーツ安い。(入場料日本円で800円)

大きな池が左右に2個有り真ん中が桟橋で仕切られている感じ。魚は基本的にはバラマンディーのみ。レッドテールが居るらしい。

なかなか良い感じですが、パイロット111から比べるとエリアは狭いです。それからアングラーはほぼ100%タイ人でした。この日も恐らく外国人は自分だけだったと思います。

タイ人アングラーはほぼ全員が5cm前後のシンキングミノーをML又はLクラスのロッドでチョンチョンやっている。でも見ていてもそんなに釣れていない。真似してやってみても魚からの反応は無し。兎に角、小さいルアーを投げましたがいまいち反応が無いし、自分でもやっていて面白く無い(タックルバランスがガチガチなので当然)。

そこで、池の中心狙いで20gのバイブレーション、色はド派手なショッキングオレンジを投入。この選択が良かったと思います。魚が喰いました。しかもかなりの好反応。結局このルアーだけで釣りあげたのは4匹でしたがバラシを合わせると10匹以上の反応を見せてくれました。

やっぱり時には人と全然違うことをやると釣果に差が出ることを実感できた良い機会でした。また、行きたいです。

それではまた!

<タックル>

ロッド:シマノ ワールドシャウラ2833

リール:シマノ 18ステラ C5000HG

ライン:PE3号

リーダー:ナイロン50lb

ルアー:ミノー、バイブレーション、ジグヘッド+シャッドテールワーム

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事