イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

どっちに行こうか?(感情の激流に掉さす 2/10)

2018-01-28 | 第四章「愛とゆるし」

 感情の激流を考える時に、生き甲斐の心理学のプロセススケールの概念がとても参考になるようだ。そして、U先生のブログを読んでいくと、プロセススケール以外のいろいろな他の概念との繋がりも見えて来る。

 どっちに行くか?どちらの方向に行くのか、つまり「何のために生きていくのか」、「生き甲斐は何か」、「自分を大切にしているか」。。。そんな自問自答の大切さもわかっていく。

 この2-3年を振り返っても、感情の激流の中でも普通の流れではなく、渦に巻き込まれそうになったりで、大慌てすることも。最近の愛犬ノコちゃんの死も、そのひとつかもしれない。そんな時に、方向性は実に大切だと思う。方向性というか正中線というか、そうしたものを意識すると(自分で得たというより、授かったものかもしれない)、渦に出くわしたときはもちろん真っ白になるものの、長い目でいうと、人生を楽しみながら(余裕をもって)進めるようだ。

 U先生の生き甲斐の心理学を学んでいる私なので、成育史の大切さを折々に味わうのだが、若いころのことを思い出す。若いころは方向性が定まらず、アイデンティティの統一がなされていないことが多い。そのためか、何か渦に巻き込まれると大変だ。そんな時に何が役立ったか・・・意外にも、それは祖父が仏壇で毎日朝拝むことであったり、十字架に向かって母が祈る姿であったりする。大人の背中を見て感じるものは、極めて大事なように思う。

 大人は自分の道を歩む。自分は自分、他人は他人とちょっと冷ややかな側面を持つが、それが大事な距離感というものだと、大人になって知ることになる。今の世の中、信じられないほど核家族化してしまい、大人が見えにくくなってきているようだ。地域等で支えるというのは、まじめに考える必要があると思う。

感情の激流に掉さす 2/10

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ 人気ブログランキングへ <・クリック応援いつも感謝しています!

 ------------------------------------------------------------

縄文中期の関東・中部地方を中心にした愛と魂の物語です。

「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法

1.紙の本の入手については・・・

  四ツ谷サンパウロ書房さんへ 定価(1,500円+税)送料別。

  電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)

    住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2  

2.電子書籍版は定価(1,000円)でアマゾンさんで、

  Kindle unlimitedなどの特典で無料でも読めます。

  サンプルもあります。

縄文小説 森と海と月: 五千年前の祖先の愛と魂

森 裕行


  なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!

 尚、私の電子書籍は現在この縄文小説だけです。同姓同名の方の

 著作がありますのげご注意ください。私の著作の確認はこちら

 ------------------------------------------------------------

+++スマートフォン等のブログ表示で心理学関係の広告が掲載されることがありますが、私が推薦しているわけではありません。ご注意ください。