今朝の気温は6度もあった。
この温かさ、スイセンの開花を早めたのではないか。
開花はいつだったろう。たぶん最初の開花から1週間弱で満開になった。
野生のシュンランは、少しずつ、ゆっくりと開花している。いつぞや5等のイノシシが走り抜けた獣道のすぐ脇で咲き始めたシュンラン。
花のすぐ右側に見える暗い部分が獣道。イノシシが通る姿は1度しか見ていない。しかし、頻繁に通っている形跡を見てきた。幸いに、踏みつぶされずに花を残せている。
沿道ではヤナギが花をつけ、すでに最盛期を過ぎたものもある。
花の形や色などから明らかに種類が違う、3種類ほどのヤナギがある。この手のヤナギでイメージするのは湿地帯。休耕田など、ほっておけば3年もすればヤナギだらけになる。しかし、このヤナギは湿地ではない道路脇に生えてきた。
調べるとヤナギは世界に約350種あるらしい。しかし、日本に生息する種類数は見つけることができなかった。いずれにせよたくさんありそうだ。
ネットの写真で、見かけたヤナギの同定を試みた。しかし、良く分からないので、あきらめた。一応似ていたヤナギの名前を付けておく。
カワヤナギ?
ネコヤナギ?
これもネコヤナギかもしれない。
梅の花はほぼ終わり。遅れて咲いたこの梅の木も満開を過ぎた。
ずいぶん日が伸びた。午後5時が過ぎたって十分に明るい。夕方の青空に月が浮かんでいた。三日月だ。
暗くなってからの三日月は、暗い影が地球照で照らされていた。
ちなみに昨日の夕方の空。
光環が見えるようなのだが、微妙・・。
この温かさ、スイセンの開花を早めたのではないか。
開花はいつだったろう。たぶん最初の開花から1週間弱で満開になった。
野生のシュンランは、少しずつ、ゆっくりと開花している。いつぞや5等のイノシシが走り抜けた獣道のすぐ脇で咲き始めたシュンラン。
花のすぐ右側に見える暗い部分が獣道。イノシシが通る姿は1度しか見ていない。しかし、頻繁に通っている形跡を見てきた。幸いに、踏みつぶされずに花を残せている。
沿道ではヤナギが花をつけ、すでに最盛期を過ぎたものもある。
花の形や色などから明らかに種類が違う、3種類ほどのヤナギがある。この手のヤナギでイメージするのは湿地帯。休耕田など、ほっておけば3年もすればヤナギだらけになる。しかし、このヤナギは湿地ではない道路脇に生えてきた。
調べるとヤナギは世界に約350種あるらしい。しかし、日本に生息する種類数は見つけることができなかった。いずれにせよたくさんありそうだ。
ネットの写真で、見かけたヤナギの同定を試みた。しかし、良く分からないので、あきらめた。一応似ていたヤナギの名前を付けておく。
カワヤナギ?
ネコヤナギ?
これもネコヤナギかもしれない。
梅の花はほぼ終わり。遅れて咲いたこの梅の木も満開を過ぎた。
ずいぶん日が伸びた。午後5時が過ぎたって十分に明るい。夕方の青空に月が浮かんでいた。三日月だ。
暗くなってからの三日月は、暗い影が地球照で照らされていた。
ちなみに昨日の夕方の空。
光環が見えるようなのだが、微妙・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます