やはりお腹はスッキリせずですが生来の食いしん坊なので食べ始めるとなぜか楽しく頂くことができています😉
先生が弾くピアノが黄金で眩いばかり😳
夕食に鶏肉ときのこの煮物をつくりましょう、と鶏肉を解凍していたつもりが…
よーく見ると豚さんでした🐽
そのまま同じレシピで料理をして
食事中主人に「どう?」と聞いたら「美味しいよ」と、温かいお言葉。
ま、いいわよね😋
と思ったけれど後でやはり真実を…。
ごめんね😔
でも…鶏と豚が交代しても美味しかった‼️
食後にFMでウィーンフィルの「雷鳴と電光」を聴き、
ウィーンフィル、ヨハン·シュトラウスだと力余ってるー。
等と話していると私の子供のころの音楽体験が鮮やかによみがえり…✨
ウィーン少年合唱団の演奏会で大感激したことを思い出しました。
ウィーン少年合唱団はヨハン·シュトラウスがお得意。
地元だしね。
おねだりしてレコード(!)や書籍を買ってもらい、ウィーン少年合唱団だけでなく興味が音楽からヨーロッパの歴史、紀行、風土にもどんどんと広がって…🎻
ウィーン少年合唱団あたりが私の音楽の原体験だわ。
ウィーン少年合唱団のメンバーはアウガルテン宮殿に住んでいると知り、私もお城とまではいかなくても美しい所で教育を受けたい!と思ったのを覚えているなぁ。
ロシアのワガノワバレエ学校も美しいし。
子供心にも美に囲まれてこそ美的なものが育まれるんだって感じた。
今、彼らはどうしているのかしら、とYouTubeで見てみるとグローバルなメンバーと曲になっていてビックリ!
でも幹の雰囲気は変わっていないようでホッ!
何曲か聴いてしばし思い出に浸りました。
先生が弾くピアノが黄金で眩いばかり😳
サイドには天使の絵も
ウィーンだものきっとベーゼンドルファーよね✨