和風のお出汁が大好きな私。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/b223f21eb036334c51759396b9e05965.jpg?1627229151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/d38b09440c94921552deea1314610b40.jpg?1627229164)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/263a16f9124b807389421a474d9eb14f.jpg?1627229500)
そして、そして昨日から待望のレモンスカッシュ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/dc4f805a1ff1b0ff3f8ecbecd30d37af.jpg?1627230913)
なのに、なのにリム君いじわるしないで🙏
お吸い物などお出汁が強調されている味を美味しく感じられない…。
これって続くのかしら?
TC療法で入院中に2回、それぞれふつかほど酢の物をなんともあり得ない味に感じたことがあったっけなぁ。
一過性の現象でありますように。
副作用は薬がお仕事をしてくれているという事だとは思うんだけれど…、
リム君のお仕事の手応えだとしてもやっぱり美味しく食べられるほうがいいな~🥢
食も少し細くなり…。
こんなに暑いのだから皆さんもでしょうか?
先週の日曜日に続き、今日もウィッグのメンテナンスに出かけました。
ショートのウィッグが出来上がっていたので早速に着けてルンルン🎵
いつものイタリアンのお店でお夕食🍴
ながーく行っているので親しんだ安心のお味です。
だいたいいつも「シェアで楽しめる おとり分けセット♪」♡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/84/b223f21eb036334c51759396b9e05965.jpg?1627229151)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/69/d38b09440c94921552deea1314610b40.jpg?1627229164)
私は白身魚となんとかかんとか😅~のレモン風味のパスタ
(せっかくの美味しいパスタなのに私が敏感にお出汁に反応してしまって残念😔)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/f482d4f8cc1154002b2d4c91039cfaa3.jpg?1627229176)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dc/f482d4f8cc1154002b2d4c91039cfaa3.jpg?1627229176)
主人はウニのパスタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/3be1b5a278706f379a2df4d7b86bdb61.jpg?1627229195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e9/3be1b5a278706f379a2df4d7b86bdb61.jpg?1627229195)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/263a16f9124b807389421a474d9eb14f.jpg?1627229500)
そして、そして昨日から待望のレモンスカッシュ!
こちらではピンクレモンスカッシュで可愛いかったわ―☺️
ピンクグレープフルーツが含まれていないか念のために聞いてみると大丈夫との事。
リム君にとってグレープフルーツは大敵!
手術以来お腹の状態には気を付けていて炭酸は久しぶり。
お腹のご機嫌をうかがいつつ味わいました。
こんな風に病気の前から行っているところで過ごすと以前となにもかわらない気がして「大丈夫!」と前に進むエネルギーがわいてくるわ😃
楽しかった!
ショートのウィッグでただいまー‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e6/dc4f805a1ff1b0ff3f8ecbecd30d37af.jpg?1627230913)