サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 山小屋の冬支度

2024-11-09 07:00:00 | 山小屋
山の冬の準備

今年も山の上は例年通り紅葉も始まり、最低気温はマイナス温度を記録するようになりました。早く冬の準備をしようと

我が家の山小屋には木製のテラスがあります。
とっても雰囲気は良いんですが、風雨でどうしても腐っていく運命にもあります。その寿命を出来るだけ長く持たせるために、防水・防腐・防虫剤の塗布を行いますが、特に西側は乾きが悪く今年はとうとう丸太で出来た階段が朽ちて壊れてしまいました。そんな事もあって昨年は西側のテラス全体を覆う庇を作りましたが、風雨に関してはすこぶるいい感じなのですが、折角の景色が見えなくなってしまいました。今年の修正箇所はこの庇の角度を可動式にして調整できるようにしました。これで、来年の春に雪が解けたら庇を持ち上げて景色が見えるようにできます。頑張りました。


この庇の角度を上下出来る様に改良しました。

敷地の周りの道路に面している部分の大木になりそうな木を全部で10本くらいを切り倒しました。電線にかかったりする前に、大きくなって自分では切り倒せなくなる前に、切ってしまいました。これで心配しなくても済みます。

家の外壁はログで出来ているのですが、もう4年も塗材を塗っていなかったので、全体までは出来ませんでしたが風雨や太陽光が直接当たる気になる部分を塗りました。来春には今回塗れていない部分を仕上げようと思っています。


ハシゴをかけ辛い場所も!


車のエンジンオイルとスタッドレスタイヤに変更しました。これで突然の雪にも安心です。

今年の冬用の薪の準備も終わり、丸切していた材を次の年用に薪に割って準備も完了。


庇の角度を下げて

薪割りも雪囲いも


今年の冬用も


最後は、今年の花豆の収穫です。今年は蒔いた豆の数は少なかったんですが収穫量は昨年と比べても逆に多いような気がします。この花豆も買えば案外値段も高いので、食べたかったら自分で育てて収穫するしかありません。そんな花豆も、我が家では今年は猪が大暴れしてこの花豆の畑も荒らされてしまいましたが、思ったり沢山収穫出来てひとまず安心しました!


花豆乾燥中