サニテラの仲間達

退職を機に、自分は残りの人生で何をしたいのか心の声に耳をかたむけ山小屋生活を楽しみ、世界を歩く夢を実現したいと考えてます

第二の人生 夏なのにこたつ布団の巻き

2022-07-16 08:00:00 | 日記
夏の今、こたつ布団の購入と、扇風機購入の断念。

今、うちには昔の古い壊れかけの普通の扇風機が一台と、私が単身赴任中に買った中国製のガタが来ている背の高い扇風機があります。去年もう一台普通の扇風機有りましたが、とうとう壊れてしまったので捨てました。背の高い扇風機はベットに寝てる時に丁度良い高さですが、和風のリビングにはとても使えません。

リビングや和室に台所と一台の扇風機を取り合いしているので、もう一台買おうと思い、中古品でも安けりゃあ良いと神さんと中古屋さんに見に行きましたが、丁度欲しい扇風機は案外と予想以上に値段が高くて、それなら電気屋でももっと種類もあるだろうと、何軒か行って見ましたがどこもビックリする程値段が高いんです。私達はオーソドックスなもので良いので4,000円以内と決めていましたが、値段が合えば小さすぎるし、サイズが合えば値段が高いしで、とうとう諦めました。夏の終わりにでも売れ残りのバーゲン品でも来年の夏の為に買おうと言う事にしました。

シーズンオフになって買うと決めたら、今度は今秋頃に買う予定にしていたこたつ布団がふと頭によぎりました。町の家のこたつに使っていたのは、ニトリで買ったこたつ布団、買った時はニトリで1番綿が入ってる物だったのですが、もう綿もスカスカのヨレヨレになっていたので今春に処分してしまってました。
山小屋で使ってる日本製のこたつ布団、値段は高かったのですが、縫製や綿の量、生地の雰囲気なんかが外国製とは全く違って素晴らしく気に入ったので、コレを買う事に決めていたんです。

山小屋サイズはとても大きなサイズでしたが、街の家は一般サイズの炬燵で800×1200ミリです。そして何と冬に目星つけてた時の値段の15,000円が7,500円程に下がっていました。多分、今年シーズン入りしたら去年より値上してるだろうと思うと随分とお得に購入しました。運送屋さんからは「布団が届いています」なんて言われましたが、まさか今頃こたつ布団の配達だとは思いませんよね。

メーカー写真より


こんなお得感を得たので、今年の夏の終わりの扇風機も案外期待してるんですよね。1万円位の値段の国内メーカー品の物を5000円位で買えたら良いなぁと楽しみにしています!


第二の人生 選挙、選挙、選挙!

2022-07-10 10:13:00 | 日記
大好きな選挙です。

私は選挙が大好きです❤️!
小さい頃、ウチの親戚も地方議員や国会議員をやっていたので、親父やお袋、叔父さんが選挙となると燃えていました。若いお姉さんがウグイス嬢やって、選挙事務所に行くとお菓子も一杯あって、大人の世界の不思議な選挙の魅力を感じたものでした。
なので、当時から選挙速報のTV番組があると親父も祖父もその番組一択でしたから、子供の私は唯一好きなTVが見れない事が嫌でした。

「選挙投票は国民が持っている権利であり義務だ」と、親父から言われ続けたせいなのか、市議会議員から国政選挙に至るまで基本投票には行きますし、その日の開票番組も欠かさず見ています。でも現代では開票率1%で当確が出てしまうので、見ていても昔ほど面白いとは思えません。昔みたいに刻々と各地の開票数が出てきて、「〇〇地区がまだ開票が進んでないからコレから一気に変わる筈だ」等と知ったかぶりの自己分析しながら、酒でも飲みながらあーだこーだ夜中まで見ているのが楽しいのですが。

今夜も選挙速報番組をとっかえひっかえ、PCの速報までつけて、夜遅くまで観戦したいと思ってますが、神さんや娘からNetflixなんかで映画でもかけられたら、1人寂しくブツブツ独り言言いながら、カップ酒飲みながらPCのみで速報見ながらとなるかも知れません。
でも今日だけは、日本の未来をどの議員に託すかが決まる日なので家族みんなで一喜一憂しながら語る良い機会にしたいものです。

第二の人生 初七夕とパンデミックと年金制度に株式

2022-07-08 09:38:36 | 日記
今年の新暦での七夕は天気も良くて良かったですね。流石に小さな子供がいない我が家では笹の葉に願いを書いてなどと言うお祭りはしなかったのですが。

確か牽牛と織姫の星は、天の川を隔てて両側にあると思いますが街中ではそもそも天の川自体が見えません。私の子供の頃は、街灯も無く夜になると月明かりや懐中電灯が夜の灯りだったので、夏の天の川は普通に見てました。そこで思うのですが新暦も旧暦でも七夕の時は半月なんですよね。月が出ていると月明かりで天の川見えないのでどうしていたんだろう???
今月の新月は月末なので、その頃に天の川が見える場所に行ってゆっくりと眺めてみたいと思います。

孫の初七夕祭りを娘夫婦がやってくれました。私の育った地方では生まれて初めての七夕を初七夕として祝っています。どうも初七夕を祝う事自体が全国的にも珍しく、産まれて初めての七夕の地方と、小学生になる時に祝う地方とある様です。ウチの娘達も最初の七夕を、私達夫婦でお祝いしたのでそれを孫にキチンと伝えてくれていてとても嬉しく感謝です。


さて最近、日本国内ではまたまたコロナが増えて第7波とか言い始めてます。一体全体もう普通の生活には戻れない、戻さないつもりなのかと思います。本当に頭に来ています!

そして更にWHOでは、サル痘が予定通り増えてるみたいな事言いやがって、次はサル痘でパンデミック起こす気満々に見えてしまいます。世界が本当に人工削減に協力しあっているのか?

日本の平均寿命の推移は下の資料の通りです。

1950年の男性は58歳だったのが1970年で69歳、1990年では76歳、2013年で80歳。女性になると1950年だと61歳だったのが1970年で75歳、1990年で79歳、2013年で87歳です。
年金制度は厚生年金は1954年から、国民年金は1961年からなので、当時は給付が開始されても10年程したら逝っていたんですね。そりゃあ、今の様に長寿国になれば、仕組みが破綻もしますわね。

私は、コロナ騒動も世界的には収まり、やっと元の世界が近づいて経済も回り始める筈だと思って、少し株式も買っていましたし、ココ数日の値下げの流れで追加して買おうとも思ってましたが、思ってた程株価も下がらず、またもしかしたら世界経済も悪い方向に流れそうだと思い始めていて、しばらくは様子見のスタンスをとろうと思います。

第二の人生 体調復活と梅干し

2022-07-01 08:05:00 | 日記
体調がほぼ戻りました。
やっぱり、クーラーで風邪をひいていた様です。
頭が痛くてフラフラして夜も良く眠れませんでした。食事も全く欲しく無くて水分くらいしか摂っていません。昼も夜寝る時もクーラー無しにして少し暑かったですが、汗ばむくらいで気持ち良いくらいでした。
まだ完全じゃ無いですが、もう大丈夫だと思います。
この猛暑で家族はクーラー効いた(28度ですが)リビングに居ますが、私には寒くてクーラー入れていない部屋に1人で寝っ転がっています。今の季節は30度超えた温度が1番身体に合っています。でも流石に日向に長時間だと熱中症になりますが。

今回の体調不良で良いことがありました。3日程ほとんど何も食べなかったから、お腹が引っ込んだ様です。身体が、ばい菌と闘うためにお腹に溜まってたであろう脂肪まで使ってくれた様です。ご先祖様が、私が自分で節制しようとしても理由をつけて後回しにしていたんで、無理矢理調整してくれたのかも知れません。治ったと思う今でも食事もあまり欲しくは無いので、身体が求めるままにしてみようかなと思います。

干していた梅干しを体調戻ったので瓶に入れました。良い感じの仕上がりです。やっぱり干すタイミングは8月まで待たないでも良かった様です。でもこの量では1年は持たないと思うので追加でもう少し梅干し作るか考えています。柔らかく熟れた南高梅が安売りで出て来たら追加しようと思います。うちの梅は紫蘇は入れないのでこの色が完成色です。1ヶ月もするとほんの少しだけ梅汁がそこの方にだけたまりますが、トロンした舐めても美味しい汁です。少し甘みを加えたい時はハチミツを上から少しだけかけると甘じょっばい梅になりますが、かけすぎると、ハチミツに水分を取られて梅が痩せてしまう様です。私が作った梅はなった事無いですが、お袋が私から作り方聞いて、干していない梅にたっぷりのハチミツかけたら痩せてガリガリの梅になった様ですから。


梅3キロ(内1キロ自宅の梅)約2000円
塩450g(買い置き塩なので値段不明)