チャンピオンヒルズ在厩。今朝は周回コースでのウォーミングアップ後、坂路にてハロン19~20秒ペースのキャンター1本を消化しています。
「前走、最終追い切り時に動けなかったとはいえ、新馬の時は同じような状態でもレースでは走ってくれましたので2戦目も期待していたのですが、力を発揮することができませんでした。結果を受けて、状態がもう一つでもあったのかなと反省しています。ここでしっかりと立て直しを図りたいと考えます」(矢作調教師)
「骨格があって、いい背中をしており、バネのある動きですが、気が強く、ハミに向かってしっかり体を使いたがらない感じで、集中しきれないところがありますね。まずは口向きに注意しながら、しっかりとコミュニケーションを取っていければと思います。ソエ(右前)については走りに直接影響するようなレベルのものではありませんが、こういった若い馬ですから、精神的に多少は気にする面があったのかもしれません」(小泉厩舎長)
「前走、最終追い切り時に動けなかったとはいえ、新馬の時は同じような状態でもレースでは走ってくれましたので2戦目も期待していたのですが、力を発揮することができませんでした。結果を受けて、状態がもう一つでもあったのかなと反省しています。ここでしっかりと立て直しを図りたいと考えます」(矢作調教師)
「骨格があって、いい背中をしており、バネのある動きですが、気が強く、ハミに向かってしっかり体を使いたがらない感じで、集中しきれないところがありますね。まずは口向きに注意しながら、しっかりとコミュニケーションを取っていければと思います。ソエ(右前)については走りに直接影響するようなレベルのものではありませんが、こういった若い馬ですから、精神的に多少は気にする面があったのかもしれません」(小泉厩舎長)
上記近況報告がありました‼️
矢作先生は、新馬の時とおんなじ感じだったので、今回も大丈夫だろーと考えていたみたいですね‼️
ところが状態はイマイチだったので、矢作先生も反省しているみたいですのでしっかり立て直しを図り次走しっかりと頑張ってもらいたいと思います‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます