ファンタストクラブ在厩。おもに屋内ダートコースにて軽いキャンター1600~2400m、屋根付き坂路にてハロン17~20秒ペースのキャンター1本を消化。週1~2回、15-15前後を乗り込まれています。
「今朝はドグマと併せて15-14で登坂。年明けからのスタートになったにもかかわらず、進んだ組に合流した後も問題なく対応できているのがイイですね。この血統でも手先に重苦しさがないですし、走らせれば気持ちも入りますので、今後の変化にも注目したいと思います。まだまだ成長の余地がありそうな体つきです」(米田育成広報)
「今朝はドグマと併せて15-14で登坂。年明けからのスタートになったにもかかわらず、進んだ組に合流した後も問題なく対応できているのがイイですね。この血統でも手先に重苦しさがないですし、走らせれば気持ちも入りますので、今後の変化にも注目したいと思います。まだまだ成長の余地がありそうな体つきです」(米田育成広報)
上記近況報告がありました‼️
コメントにもありますように、年明けからスタートしたにもかかわらず、進んだ組に合流した後も問題なく対応出来ているのもいいとあります‼️
確かに、本馬は遅生まれの分、初期馴致も他の19産よりもだいぶ遅れて入りました‼️なのに、ここまで順調にこれてるのは良かったです‼️
まだまだ成長の余地がありそうともコメントされています‼️先が楽しみです‼️
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます