枕草子の枕

気になる出来事

ロー カカオニブ

2016年11月23日 | グルメ・食べ歩き・クッキング


セレブが愛するスーパーフード、カカオニブ


カカオニブとは、カカオ豆の殻や皮などを取り除き砕いたものを言います。

カカオニブをさらに細かく砕き脂肪分を取り除いたものがココアになるカカオパウダーです。

チョコレートは、カカオニブを練って作られたカカオマス、カカオバターという

カカオ豆の脂肪分、砂糖などを原料として作られています。
ネット調べ


スパイスのクローブを買いに行ったナッツ屋さんのおじさんに勧められて試食したカカオニブ。

干しブドウとこれを一緒に食べると、チョコレートだよって。

ほんとだ!!美味しいです!


調べたら、

ポリフェノールいっぱいの抗酸化作用

幸福物質であるアナンダアミド

食後にひと口で虫歯・口臭予防!

抗がん作用が期待できる!

殺菌効果のカテキンは緑茶の約4倍!

健康に欠かせないビタミン・ミネラルも豊富!



ただし一日小さじ5杯までだそう。


ヨーグルトやグラノーラのトッピング、お菓子作りにも使えそう。







かぼちゃマフィン

2016年10月14日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
かぼちゃのマフィン

かぼちゃのペーストとなたね油と甜菜糖    かぼちゃの種をトッピングして

ベジスイーツを朝から作ってみた。

ふんわりではなくサクサクに焼けてしまったけど・・・。

まっ。いっか。   




リンゴと柿と額縁の絵を描いている途中 

額縁も絵です。

 いつ完成するのか・・・誰もわからない。アントニオ・ガウディみたい。


だってさ、白い絵の具がないんだもん。わざわざ、買いに行かないし・・・

紅玉

2016年10月06日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
スーパーではあまり見かけない紅玉・・・

冷凍パイシートを使い切りたくてアップルパイを作ろうと注文したんだけど


それにしても大量、10個も届いちゃった。



なので、

先ずは 簡単りんごケーキ
    

それと~

綺麗に写真撮れないけれど、新聞のお料理レシピから

紅玉リンゴ豚肉巻き・トマト煮込み


黙って出したら、「ん?冬瓜??」って・・・

食感がシャキシャキだからね。

リンゴと豚肉、ご飯のおかずになるの?って思ったけれど美味しくできました。





10月6日・・・

やっと秋晴れ!   でも暑い!!


                        

気温32度、真夏日。10月、観測史上最高を記録





これが今年最後の月下美人の開花かな?って思ったら、まだ小さい花芽が数個ついている。

人も植物も、調子狂っちゃうよね。 

くれぐれもお体ご自愛しましょう。       







赤いルバーブ

2016年09月02日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
銀座の長野アンテナショップで赤いルバーブを発見。

昔、ルバーブはなかなか手に入らなくて、青山・紀伊国屋で3~4本で数百円

千円まではしなかったけど高価だった。




昨日は680円だったかな? でこんなにいっぱい

        

普通のルバーブでジャムを作ると、緑がかった茶色になっちゃって

綺麗な色に仕上がらないけど

これ、赤いルバーブだったら、ほら!このとおり。




糟糠の妻

2016年06月05日 | グルメ・食べ歩き・クッキング

6月5日・・・本日は芒種です。

芒種とは二十四節気のひとつで、稲・麦など芒(のぎ)をもつ穀物の種をまく時期とされていた。



ちなみにのぎとは・・・稲や麦などイネ科植物で、花の外側の穎(えい)の先端にある針状の突起。



そんな芒種とは全く関係ない話。

過日、大親友アンちゃんに、このような素敵な代物を教えてもらった。



ぬか漬けパック。

もうこのジップロックタイプの袋に熟成されたぬか床が入っていて

野菜をそこに放りこむだけでぬか漬けの出来上がり!!



ぬか漬けは乳酸菌発酵食品。云わずと知れた健康食品。


●腸の蠕動運動を促進して便秘を予防し、下痢を防ぐ
●腸に備わった免疫機能を補助し、風邪などの感染症にかかりにくくし、発ガンを抑制する
●コレステロールを腸壁から吸収されにくい「コプロスタノール」という物質に変える
●腸内で悪玉菌による毒素の生成を防ぐことで、肝臓への負担をへらす
●腸が健康になると肌がきれいになり、若返る
●乳酸により余分な脂肪がすばやくエネルギーになり、便秘解消と併せてでデトックスを促進し、ダイエット効果がある


出典
ぬか漬けのとんでもない美容効果に関する件-乳酸菌より



知ってはいたけど、自分で漬けるなんて思ってもみなかった。

ジュエリー教室の先生、ノリちゃんが、ちゃんと漬けていらして、美味しいのを頂いて感動するも

私には無理!!と思っていた。

だって子供の頃、母がぬか床こねくり回しているのがおもしろそうで、やらせてもらったら

わわわっ!! 

手先からびびびび~んって蕁麻疹が広がり大変なアレルギー症状を起こしたことがある。

以来、食べるのは大好きでも、糠には触れないようなきがしていたし・・・。



しかし、これなら、チョチョイのチョイって漬けられる。


さっそく漬けた成果がこれ。まま、いけてます、ハイ。




そして、なぜか「糟糠の妻」という言葉が頭に浮ぶ。

え~~っと意味は・・・



糟糠の妻とはgoo辞書によると・・・

貧しいときから一緒に苦労を重ねてきた妻。

▽「糟糠」は酒かすと米ぬか。貧しい食事の形容。

「糟糠の妻は堂より下さず」とも常用される。貧しさを共にしてきた妻は、自分が富貴になっても大切にするという意。



そして、勝手な私の妄想では

糟糠の妻とは・・・

その1、黒髪の着物の似合う女性でなければならない。
その2、やせぎすのどこか陰のありながらも清らか女性でなければならない。
その3、大口あけてギャハハハなどと笑わない。
その4、ヒノキの弁当箱でご飯は玄米。
その5、所作が美しい品性のある女性でなければならない。
その6、大変聡明であり、しかも奥ゆかしい。
その7、大和言葉をこよなく愛す。
その8、電車の中で舟を漕いで寝たりしない。
その9、いついかなる時も慌てふためいたりしない。
その10、色白、もち肌。

あ~~~、私はどんなに米ぬかを触り、酒粕ドリンクを飲もうとも、

私が思うところの糟糠の妻の要素などみじんもない。


















もったいない~  筍の姫皮

2016年04月10日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
母はお嬢様育ち??

野菜などの使い方・食べ方がとっても贅沢っ


キャベツの外葉は何枚もごっそり捨てる。

アスパラガスは下半分は固いとバッサリ切り捨て。

ブロッコリーの茎、茹でて食べるなんて信じられないらしいの。


先日はお魚、骨まで柔らかく炊いた、頭から食べられる鰯、骨も頭も私の分まで

取り除いてくれて、流しの三角コーナーに入っていた・・・

「あ~・・・そこ食べたかったのに・・・」




だから、筍の姫皮も当然ゴミになってたなぁ~




私は姫皮を和え物にしたりするのが好き。



筍姫皮とこごみの和え物。筍とお揚げの煮物。









昨日の残りの筍ご飯。
おにぎりにして、最後の最後のお花見ピクニックしようかな~って思ったけど・・・

日曜日、あっという間に日が暮れちゃった。


アカモク

2016年04月09日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
アカモクとは、




以下、サプリメントの会社 「わかさ生活」のホームページより

●基本情報


ヒバマタ目ホンダワラ科に属する海藻の一種で、学名をSargassum horneriといいます。

老成すると赤褐色になることから、日本語名がつけられました。フコイダンやミネラル、

食物繊維、ポリフェノール、フコキサンチンなどのカロテノイドといった栄養素を

豊富に含むことから近年研究が進められています。



●アカモクの歴史


アカモクは歴史的に非常に古く、弥生時代より日本人に関わりがあったとされています。

また、地方によっては昔から保存食として食されていた海藻で、普段から食卓に

味噌汁の具や酢の物として並ぶ食品でした。


近年、豊富な栄養素を含む点から健康食品としての注目が集まり、

学術機関での研究対象とされ、1998年には富山県医科薬科大学の林利光教授らによって、

エイズウイルスの増殖が抑えられる効果があるという研究成果が発表され、

食品としての機能性が一躍脚光を浴びるようになりました。





【フコイダン】

フコイダンは、海藻のネバネバ成分に多く
含まれる食物繊維です。

その効果や効能は

●ガンの予防

●血圧上昇を抑える

●免疫力を高める

●抗アレルギー効果

●ピロリ菌に有効

●生活習慣病の予防

●抗菌作用

●コレステロール値の低下

●アレルギーを抑える

●抗ウイルス効果



【フコキサンチン】

カルテロイドの一種で、とても 抗酸化力が強いことで知られています。

その効能は、

●メタボなどの肥満予防

●糖尿病予防

●老化防止効果

●免疫効果

●生活習慣病の予防

などが期待されます。

強い抗酸化力で活性酸素が増えるのを抑えたりする役目もあり動脈硬化や、

脳卒中、心筋梗塞の予防にも効果が期待できます。





なんか健康にとってもよさそう。

なので、アカモク買ってみました。

熱湯をかけると綺麗な緑になりますって書いてあったけど、ちょっと茹でてみても

緑にならんよ~

でもって、包丁で叩いて刻み、ネバネバ。

メカブと同じ感じ。

ヤマトイモとオクラと合体させて温泉卵をトッピング




今年お初、筍一本、下茹でして、自作筍ご飯

南瓜の煮物、春玉ねぎとクレソンの玉ねぎドレッシング、

そして、アカモクネバネバカルテット。

八丁堀食堂

2016年03月23日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
ボロッチぃさが、何ともいい感じ。

八丁堀駅前にある、八丁堀食堂。




ハワイアンを意識してか?メニューも

ロコモコやハワイアンハンバーガーもありながら

豚肉ニンニク焼、豚照り焼き、デミカツ定食などガッツリ系

すっごいボリュームで、出て来た量を見てから

ご飯の量を訊かれる。





私は少なめって言って持って来てもらったらまだ多いから

もっと少なくして下さいって言って

またまた出て来たご飯がまだ多い。

でも、これ以上言ったら悪いので、

それで頂く。

ご飯残したら怒られちゃいそうだから頑張ってご飯完食。


ホントは、ロコモコを食べたかったのに、ハワイアンメニューは

sold out!


ガテン系の男性には嬉しいメニューと量、そして、お味と値段も言うこと無し。

なるほど!だから12時から1時は行列ができちゃうけれど男性ばかり。


ただ、私には多過ぎだし、お肉メニューだけだと辛いなぁ。



遅れ馳せながら

2016年03月15日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
今頃、雛祭り仕様のちらし寿司




去年の桜の塩漬けが冷蔵庫にありまして

水で戻して塩抜きしてトッピング。

塩漬けなんだもん、一年くらい大丈夫でしょ?




京都のお土産よって頂いた、綺麗なカラフルプチアラレをすまし汁に。


あと、豆乳で作った嵩高キッシュ。

カラーピーマンのサラダ

手作りコンニャクのピリ辛炒め煮。(私の手作りコンニャクじゃないよ、もう懲り懲り)

満艦飾

何とも下品ですね。





満艦飾(まんかんしょく、full dress ship)とは、

軍艦が祝祭日・記念日・式典等に際して祝意を表すために、

艦首からマストを通して艦尾までの旗線に信号旗などの旗を連ねて掲揚して飾ること。

歴史上は万国旗を用いる場合もあったが、国旗同士の順序・位置が国家間の上下関係を

示すと解釈されるおそれがあるため、もっぱら信号旗が使われるようになった。

軍艦以外の船舶では満船飾(まんせんしょく)と呼ぶ

以上 wikipediaより

くるみのスノーボール

2016年03月06日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
数ヶ月に一度、料理研究家?露香さんのベジクッキング教室。

今回、私はお仕事のために、不参加で

腹心友のアンちゃんからお電話で、こんなんだったよ!と楽しい会話。



ざっと、教えて貰った感じで、「エイっ!!」って、レシピに合ってるのか、合ってないのか

作ってみたのがこちら。
              

ホロホロな食感のまん丸クッキー。





本物と似てもにつかない物かも知れないけれど?

でもでも、お~~~いし~~~ぃ。


何となく、栗原はるみさんのレシピ本、私の15年前のバイブル?

                

「私の贈り物」のホワイトボウロを参考にしちゃった。

              
             


いっつも思うけど、露香さんは凄いなぁ~。

バター、卵一切使わず、完璧なるベジレシピ。




ミシュランと着物

2016年01月12日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
「日本のおしゃれ展」・・・

池田 重子さん(大正14年 - 平成27年10月13日)日本の着物デザイナー、

着物のコーディネートやキモノのあれこれ展示

チケットあるから見に行きましょ、って、アンちゃん誘って銀座へ。






お昼前に待ち合わせして、こちらも前から気になっていた

ミシュランで星を獲得するお店「銀座 うち山」でランチ。

本店ではなくて、銀座三越にあるたった4席の小さなイートインコーナーなんだけど

本店の鯛茶漬けランチとほぼ同じものを供して下さる。





じゃじゃーん!!



最初は、ごはんとそのまま鯛を

後はごはんに鯛を乗せてダシ汁を入れてお茶漬けにして頂く。

メニュー名は「鯛茶漬けランチ」

だけど、そのままでとっても美味しいから

お茶漬けにしたら、なんだかもったいない!!って思ったけれど

いやいや、お茶漬けにして更においしいのです。

ご飯はおかわりできて、お皿の陰になり写ってないけど

濃厚おいしい黒胡麻のスイーツも付いている。


さすがっ!!ミシュランの星付きは違う!!おいしさのグレードが全然違う。

本店ではランチでも予約、一ヶ月は先になっちゃうって。

でも一ヶ月待っても戴く価値ありです。





そして、その後、銀座松屋のおしゃれ展へ。

 組み合わせで、粋にも野暮にもなるっておっしゃる池田重子さん。

古典な柄でも、恐れずあそんでアバンギャルドにもしちゃう。

経歴をみたら文化服装学院卒業。ちょっとなるほど。





ステキにサッサッとキモノを着こなして、立ち居振る舞いも品のある、

歩く姿は百合の花のようなアンちゃんとは全く異なり、

わたくしダイアナはキモノは全く着られません。

だから、色の組み合わせとか柄をメインに見てたけど、

アンちゃんは、食い入るように一つ一つしっかり見学。

「勉強になるわぁ~」って。





帰りは銀ブラ・・・銀座でブラジルコーヒー!ではなくて

ザ・銀座、資生堂パーラーでコーヒーしてお別れ。


夜、母にキモノ展見てきたと云ったら

「キモノ嫌いな人がどうして?」ですって。

いいえ、私はキモノが嫌いなわけではなく、美しい人の着物姿はステキでも

自分が着たら酷いって云ってるだけ。


それに、成人式の着物姿を見て一番私を傷つけたのはあなた方・父母でしょが!

その時、二度とキモノなんて着るもんかと誓った。




帰りの寄ったお香のお店、銀座・松栄堂さんの幸袋。「空蝉」



光源氏の果敢なアタックから蝉の抜け殻のごとく打ち掛けだけを残して逃げ去った空蝉。

ちょっと甘くスパイシーな香り

包装紙が源氏香の図なの。

コンニャクなんて手作りするもんじゃない!!

2015年12月02日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
先週、生活クラブ(生協)でオーダーしたものが本日届く。

毎回、ネット注文している私、オーダーシートに商品番号を入力。

よく確かめないで注文確定させちゃったら・・・・

間違えて「手作りコンニャクセット」なる物を頼んでしまったのだ。


気がついた時はもうキャンセル出来ず、今日、ちゃんとしている生活クラブさん

ちゃんと注文通り届く。

   
これ、蒟蒻芋と凝固剤。


芋は鮮度がおちると風味がおちると、脅迫文その1。

作る時間があるのは今日しかない。ふぅ・・・やるか。



随所に太字でwarning!!!

ゴム手袋で取り扱え。!! 

完成するまで絶対に口にいれるな!!



こえぇ~~~、まるで「混ぜるな危険」の塩素系漂白剤みたい。

取扱要注意野菜。おそるべし蒟蒻芋に含まれるシュウ酸カルシウムのなせる仕業。



よく洗う。

皮を剥く。2センチ角に切る。

ミキサーにかける。(おろし器ですってもいい・・・なんて書いてあるけど、ムリッ)

最初はカワイイピンク色なんだ・・・


水と合体させ火にかける。  


攪拌してないと簡単に焦げるから注意!!と脅迫文その2・・・

あのね~簡単にかき混ぜろって書いてあるけど、

ちょー重たい、ハンパなく重たい、ヘラが折れそう。   

日頃のベンチプレスで鍛えた上腕二頭筋、両手でヘラを持ち混ぜること20分。

途中、マットな薄ピンク色から、透明感がでてくる。


添付の凝固剤をお湯で溶かしておいて、流し入れる。

ここからが更に正念場!!ううう~

手早く練り上げないとボロボロになるって。

こんなに重たい大量のゲル状のものを、手早くってたって・・・


もう、勘弁して下さい~って、止めたらこんな状態  

限りなくボロボロっぽい。

なんとか、頑張ってボロボロからボコボコ状態へ。



あく抜きの為にまた30分茹でて、やっと完成、生こんにゃくぅ~~~

         



刺身で食せと書いてある。どれどれ、つまみ食い・・・・


わぉっ!うまっ!! 
 

おどろき、もものき、さんしょのき、こんにゃくって、美味しいんだ。

しかし、なんて大変な行程!

簡単な気持ちでコンニャクを手作りしようなんて思っちゃいけない。

腕立て、ベンチプレスにフレンチプレス、腕の筋肉鍛えてからだ。







しかし、できた大量のコンニャク、どうしよう・・・

今日から毎日コンニャク料理だ。

昔みたいに親友のお家とご近所だったら、強制おすわけ出来るのに・・・




そおそお

おどろき・もものき・さんしょのきに加え

あっと驚くタメゴロー、いの一番、当たり前田のクラッカー、

これらもう通じない昭和の遺物ならぬ遺言葉なんだって。


桃太郎ブドウだよ~ん

2015年09月19日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
          

頼むのがちょっと早かった。

ちょっと、粒が小さめ。



遅すぎても、一粒一粒が薄く茶色になっちゃう。

ほんのちょっとの収穫時期のちがいで。結構ちがってくる。


一房700~900グラム。5000円~

一年に一度、贅沢フルーツ。いちばんいい状態で頂きたいけど、難しい。

裏東銀座

2015年09月19日 | グルメ・食べ歩き・クッキング
先日、先輩Yさんと歌舞伎座地下で待ち合わせ

東銀座のナイルレストランでランチ予定。

でも、お腹をこわしたとのこと。刺激のない生ものでない食事をってことで

裏東銀座をぶらぶら。


見つけたのが、テラス席のあるいい感じのイタリアン。


2階席で頂く。

そしたら60代後半から70代くらいの男性・女性15名くらいがぞろぞろ。


私、「ねえねえ合コンだね!!」

Yさん「クラス会よぉ」

私「くじ引いて座席を男女に交互になるうよにしてるんだもん、合コンかと思った」

Yさん「初対面の男女はあんなに話しないよ」

そっか~

ふふふ・・・


さて、頂いた物、私はパスタを選び、お腹の調子の悪いYさんはニョッキ。

前菜とコーヒー・紅茶が付いて1100円でした。

              



不思議フルーツ

2015年08月31日 | グルメ・食べ歩き・クッキング


パッションフルーツとキワノ

追熟してから頂きます。


                  

ヨーグルトに乗せて頂きました、プチプチして楽しい食感。

甘酸っぱい、パッションフルーツのが好きかな。






以下、果物ナビより

キワノ

分類:ウリ科キュウリ属

原産地:アフリカ地方

季節の分類:周年

多く出回る時期:周年



鮮やかな黄色い果皮にゴツゴツとしたトゲを持つ「キワノ」は、

メロンやすいかと同じ瓜(ウリ)の仲間です。果実をカットすると

エメラルドグリーン色のゼリー状の果肉がびっしりと並んでいて、

それらの1つひとつの中にベージュ色の種が入っています。

一見するととてもおいしそうですが、食べてみると甘味はほとんどなく、

ほのかに酸味がある程度です。食感はプルンとしていてブドウの果肉を

口に含んだような感じがします。

キワノは基本的に見た目や食感を楽しむものなので、デザートやサラダなどの

彩りに使うとよいでしょう。クセがないのでヨーグルトにも合います。

ちなみに「キワノ」という名前は、ニュージーランドの企業「Prinut Inc」の

登録商標で、正式な名前は日本名で「ツノニガウリ」、英語名で

「Horned melon(ツノメロン)」といいます。

なお、当サイトではキワノを野菜ではなく果物として分類しています。