枕草子の枕

気になる出来事

家事における化学反応

2015年07月15日 | 日記
キッチンのお掃除

           

以前アウトレットで買ったのに忘れていたシンク用洗剤「ティンクル」

シンク下から出てきたので使ってみた。

酢酸(お酢)の力で汚れを落としピカピカにする洗剤。


同時にメラミンフォーム(100均で売ってるスポンジみたいなの)でこすってたら・・・

あらら、メラミンフォームが

「ちっちゃくなっちゃった!!」


  溶けたってこと。


日頃、母に

 「料理や家事は化学よ!!」

なぁんて偉そうな事云ってる私。

な~んにも考えないで、やっちまったぁ。

え~~っと、酢酸=CH3COOHがメラミン樹脂の発泡を消す?

いやいや、そうじゃなくて、ただ単に洗剤に含まれる溶剤のせいでしょ。



ちなみに、メラミンフォームって、お風呂場やバスタブなどの樹脂素材で出来ている面、

車の洗浄、ワックスのかかったフローリングには使っちゃ行けないのだ。



また、関係ないけど、

何でもかんでも電子レンジで温めようとするウルトラ粗忽者の母。


「おぼろ豆腐」をかってきて、パッケージごと電子レンジに入れちゃった!!

容器が溶けて、レンジ庫内は豆乳の海。

ちゃんと、レンジ対応の素材なのかどうか確認しなくちゃダメ~

「電子レンジに入れないで」って書いてあるじゃん!!




電子レンジとは

マイクロ波を照射して、食品などの水分子を繋ぐ振動子に直接エネルギーを与え、

分子を振動させて温度を上るもの。

食品じゃないパッケージの分子に振動を与え

そのパッケージがどういう反応示すかは、たいてい「電子レンジ対応 可・不可」

書いてあるもん。



ツレも、なんでもかんでも、電子レンジに入れちゃう派。

脱酸素剤(エージレス)が入っていてもお構いなし。

エージレスってさ、鉄(Fe)のイオン化傾向の強さを使った、酸化還元反応を利用した物。


(ちなみにこのとき発する熱を利用したのが寒い日のお供・ホカロン)


だから電子レンジにいれてはダメっていってるのに・・・

お皿なんかも金を使っていると火花がでて高級食器は黒くやけ、レンジ自体も故障の原因に。






メラミンフォームがちっちゃくなったくらいでいいけど、

有害物資発生なんて,、特に塩素系漂白剤でよくあること。

簡単便利。でも、ちゃんと原理を理解しようと自分にも戒め。



関係ないけど、昔、アメリカに行った帰りに見た光景。

空港でボディチェックで「ピーピー」なってしまう日本人の女の子。

係官が「Oh! Warmer!」って。

ふふふっ、女の子はきょとん。

背中にホカロン貼っていたのね。