コメント
「心に余裕が感じられて、見ていてイイ感じ」
(
M
)
2014-09-23 20:46:58
それはもう、むかーしから、そう中学生Yが幼少の時から、重蔵くんに対して思っていたよ!
まさに、重蔵くんが感じた通りのことをいつも感じてるよ。
プラス温かい眼差しもね。
本当に感謝とありがとう!!!
あ!
(
重
)
2014-09-23 21:35:59
Mさんありがとう。元気ですか?
いやいや。
YちゃんやMmちゃんは僕が遊んでもらってたようなものですから
毎日育てている親の立場でも、忙しいのに
待っていられるのはすごいなーと思います。
今日、金アミフェンスに興味津々の子を
お母さんが待っていて、「いいなー」って思ったんだけど、
あれってどのくらい待ってたら
「よしっ!」って納得してくれるんだろう??と。
あぁー
(
テラサン
)
2014-09-23 22:02:59
僕も子の親なんですけどね…子供のそういうのに付き合えなくて。今は少しは出来るようになったのかな?いやただ単に子供が大きくなってきて、無意味な事をしなくなっただけなのかな。
幼児と言わず、瞬時に相手の気持ちになって物事を考えられる人を尊敬します。
どうなんだろー?
(
重
)
2014-09-23 23:51:02
僕もなかなか難しいんじゃないかと思います。
特に段取りよく仕事をこなす頭になっていると尚さら。
「そんなのただの石ころでしょ!」っていうのは大人の論理で、
それを振りかざすのは良くないですね。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
まさに、重蔵くんが感じた通りのことをいつも感じてるよ。
プラス温かい眼差しもね。
本当に感謝とありがとう!!!
いやいや。
YちゃんやMmちゃんは僕が遊んでもらってたようなものですから
毎日育てている親の立場でも、忙しいのに
待っていられるのはすごいなーと思います。
今日、金アミフェンスに興味津々の子を
お母さんが待っていて、「いいなー」って思ったんだけど、
あれってどのくらい待ってたら
「よしっ!」って納得してくれるんだろう??と。
幼児と言わず、瞬時に相手の気持ちになって物事を考えられる人を尊敬します。
特に段取りよく仕事をこなす頭になっていると尚さら。
「そんなのただの石ころでしょ!」っていうのは大人の論理で、
それを振りかざすのは良くないですね。