コメント
 
 
 
ハム負けてVサイン出せんガニ (寺さん)
2007-10-31 23:44:06
道東ではウチダザリガニという外来種をよく食べるらしいですよ。「現代の名工」に選出された三国シェフもお勧めしてました。
以前フランスを紹介する番組でブイヤベースの作り方を紹介してましたが、あれもまぁ実に色々な魚を突き崩して入れてるんですね…
本題に戻って「オホーツクの魚醤」なるものを以前購入した事がありましたが、旨味はともかく匂いが…ほとんど使わずに捨てた記憶があります、神様ごめんなさい。
 
 
 
日ハム打てないですねー ()
2007-11-01 12:42:48
道東でザリガニ食べるんですか。きれいな水の所のだったらそんなに抵抗ないですが。そういやロブスターもでっかいザリガニか。
「オホーツクの漁醤」ネーミングは旨そうですよね。どんくらいの臭さか気になる。
 
 
 
無安打では… (寺さん)
2007-11-01 23:29:40
甲殻類及び貝類のワタ系の旨味とニオイ、と書けば伝わるでしょうか…合いそうな料理がわかりませんでした(汗)
 
 
 
ハム残念でした ()
2007-11-03 18:43:51
札幌では初雪降ったそうで、そろそろ冬ですね。
臭みと旨みは紙一重で境界線は人によってズレてくるんでしょうね。僕は実はウニ系はちょっと苦手。あとブルーチーズ系も。境界は結構こっちの方です。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。