コメント
 
 
 
お久しぶりです (寺さん)
2006-12-02 11:47:16
ご無沙汰しております。
最近はコーヒーの「これは!」というものに出会っていません…
しかし家内が愛飲している「ジャンナッツ」という紅茶(アールグレイ)にはまっております。いわゆる「フレーバードティー」というものですが、未知の風味にすっかり参っています。
http://www.tea-janat.com/index.html
 
 
 
ほー ()
2006-12-02 21:57:34
お取り寄せするんですか?
紅茶ってアールグレイとか
名前の響きからしてオシャレ?お上品ですよね。

コーヒーにいつもコンデンスミルクを入れているんですが、
(牛乳と一緒に)いつも使っている小っちゃいチューブ入りだと、
すぐに無くなってめんどうなので、先日ネットで
1000cc入りのを買いました。
マヨネーズの大きいのとおんなじ入れもので、わらえる。
 
 
 
ねっぷはもう真冬です (寺さん)
2006-12-03 11:50:48
自分たちはその紅茶をイオン旭川西にテナントで入っている「カルディコーヒーファーム」っていうコーヒーや輸入食材を扱うお店で買うんですが、リーズナブルで素晴らしい芳香。お試し下さい。
コンデンスミルク、リッター買いは凄いですね。でもアメリカ行くとハーフガロンとかありそうで恐いですね。
 
 
 
ねっぷはtobyさん家より北かー ()
2006-12-03 22:45:43
まさに僕がコーヒー豆買っているのもカルディです。
はじめは安いので警戒して買わなかったのですが、
試したらうまかったので。
そうか言われてみたら、あの缶見たことあるような。
僕に紅茶の味わかるかなー?牛乳とか入れないんですよね?

ハーフガロンって2リッターくらいですか?
ありそうですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。