コメント
 
 
 
毎日灰色の空です (てらさん)
2009-06-16 08:31:20
略と発音の変化が合わさってますね。「パンアメリカンエアウェイズ」を現地では「パナム」と呼んだのと近いでしょうか。
それにしても私はこの年になっても銀行に縁がありません。いえ実際は「ゆうちょ銀行」という名の銀行と強制的に縁付かれてしまいましたが。
 
 
 
天気ぱっとしませんね ()
2009-06-16 19:08:11
「かめ」という音が英語っぽくないので、ちょっと引っかかったんだと思います。
逆に「亀有」の方がアナグラムで「アメリカ」になるので、洋風なのかな?
今ちょっと口に出して英語風に言ってみたら、そうとう英語らしいということを発見しました。

郵貯銀行以外使っていないんですかー。それでも特に不便なくいけるんですね。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。