![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a6/1400b350dd5fd384126eb02bbc2e3d06.jpg)
山やキャンプで重宝するラジオですが❗
AM放送がワイドFMでも放送されている地域が増えて来ました。2024〜2028年秋までに一部を除いてAMは終了します(FMに移行)
☆NHKは2026年に第1と第2を統合して存続
(国際的にAM放送の使用権利を温存するため)
☆北海道(広い)と秋田県(地形的な障害物)は現在と変わらず。
(FM中継局を少し位増設しても追いつかないため)
以前のラジオはFM受信周波数2種類有りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7a/0c1058026b112972426ac8873a62ed39.jpg?1702003921)
FM受信周波数が『76〜90MHZ』の物。
ワイドFMのみ受信不可能💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cc/97eebeaf0c27dabb1f4091bb1e150e87.jpg?1702004119)
FM受信周波数が★『76〜108MHZ』の物。
当時はテレビ音声(1〜3CH)が受信出来ると言うのが謳い文句だったがラッキーな事にワイドFM受信可能🙌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/71a2ca1a4ff20b4dc5c8e96a8bed54ab.jpg?1702004973)
現在販売されている、ワイドFMに対応したラジオは『76〜95MHZ』の物と以前から有る★『76〜108MHZ』の2種類❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d4/71a2ca1a4ff20b4dc5c8e96a8bed54ab.jpg?1702004973)
現在販売されている、ワイドFMに対応したラジオは『76〜95MHZ』の物と以前から有る★『76〜108MHZ』の2種類❗
⚠フリマでラジオを買う時は受信周波数に注意しましょう⚠