心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

パワーポイントに絵が取りこめるようになった!!

2006-10-25 | わかりやすい表現
パワーポイントで講義をしている
もっぱらテキストの要約を文字にして
提示して、ノートさせている
それに今度は映像を提示できるようになった
はいだ君のおかげである。
さらにパワーアップした講義になるはず


魔の一瞬

2006-10-25 | わかりやすい表現
06/2/5海保博之
安全・安心の心理学 危険から社会と自分を守る護心術
*****7行目****序 
魔の一瞬


**4行あく

          ———思わず悪魔の存在を信じてしまう瞬間
●魔の一瞬
 災害、犯罪、事故に遭遇する人は、なんらそうなる必然性がないのにそうなってしまう。事が起こってしまうと、そうなったのはそうなる必然性があったのかのごとくに思えるが、決してそんなことはない。
交通事故にあったとしても、その時その場に居合せるのは必然だとしても、そこに車が飛び込んでくることには、なんら必然性はない。地震で倒壊したビルの下敷きになる不幸も、その時その場を通ることには必然性はあっても、地震が起こる、ビルが倒壊することには必然性はない。
危険との遭遇には、このように、個人的には、「たまたま」「偶然」「運悪く」「思いもよらず」「まさか」「不可抗力」しとしか言いようのないところがある。まさに、魔の一瞬に出くわしたのである。

●2つのタイプの魔の一瞬
魔の一瞬にも、図に示すように、2つのタイプがある。
一つは、因果連鎖タイプ、いわば、「風が吹けば桶屋がもうかる」型のものである。たとえば、、
「集中豪雨になったーー>川に一気に水が流れ込んだーー>堤防が決壊したーー>家屋が浸水被害を被った」
時間的に先行して起こったことが後に起こったことの原因になることの連鎖で、最終的に危険に遭遇するタイプである。深追いすれば、この因果連鎖の鎖は、どこまでもさかのぼれるし、一本の鎖状の連鎖だけでなく、樹木状の連鎖もある。
もう一つのタイプは、複数要因の同時発生タイプである。たとえば、
「集中豪雨になった。その時、夜道を運転していた。たまたま道路が冠水しているところを通りかかった。よく見えなかったので、冠水の中に突っ込んで急停車。後ろからきた車に追突された。」
いくもの独立した要因——それは結果として魔の一瞬を作り出す原因の一つになるーーが、あたかも糸でたぐりよせられるかのごとくその時その場に寄せ集まって魔の一瞬を作り出すのである。
現実には、この2つのタイプの混合型が多い。



一つに絞る

2006-10-25 | Weblog
気がついてみると、
銀行も5つ6つと取引
カードも数枚
通販も3カ所
メールも現在4つのアドレス
ブログも3カ所 
などなど
かならずしも、必要のない分散である
そろそろ、それらの整理をしておいたほうが
よさそう。
いつか、まったく、そんなものしらないよ!
なんてことになる可能性もあるので。

ガス欠

2006-10-25 | 心の体験的日記
ガソリンがなくなるよーの絵表示がつく
ついてから50キロくらいは大丈夫と聞いてからは、
車が軽くなるので、あまりあせって給油はしないことにしている
それでも、ガス欠は怖い
明日朝一番に給油だなー

それにしても、ガソリンが安くなってきた
1月、2万円弱の交通費でほぼまかなえるくらいになってきた
割引カードを作ったがこれも不要そうなので、
ボイドすることにした
カードは、原則1枚のみにする



ヒューマンエラーにかかわる諸チェックリスト

2006-10-25 | ヒューマンエラー
04/9/29海保
エラーにかかわる諸特性の自己チェックリスト
(中央労働災害防止協会発行「安全衛生のひろば」2003年1月から2004年12月まで「 ヒヤリハットの心理学」として連載)
A)聖徳太子度(多重課題処理能力)をチェックする
自分が「もっともあてはまるとき”5”」、「まったくあてはまらないとき”1”」の5段階で判定してください。
1)2つ以上のことを同時に並行してできる( )
2)作業の手を休めることなく人の話を聞ける( )
3)騒がしい状況でも、相手の話を聞き取ることができる( )
4)作業に集中しながら、同時に他のことも考えられる( )
5)途中で中断しても作業にすぐ戻れる( )
6)複数の人の話を同時に聞いても混乱しない( )
7)周りが騒がしくとも気にせず作業できる( )
8)うまく気持ちの切り替えができるほうだ( )
「得点化」
8項目の判定値を合計してください。大学生・専門学校生389人の平均値は、23点(標準偏差は5.7点)ですので、それと比較して自己診断をしてみてください。(鈴木大輔ら「注意機能尺度の作成の試み(2)」日本応用心理学会第69回大会発表論文集、p59。「注意の能動性」尺度の転用)
****
B)あなたの有能感はどれくらい?
自分へのあてはまりの程度を3段階で答えてください。
1)こんな手順に従わう必要があるのか疑問に思うことが多い( )
2)もっと効率的な手順はないかを考えるほうだ( )
3)決められた手順を意識することは、あまりない( )
4)もっと楽に仕事ができないかを考えることが多い( )
5)自分はどんな仕事もこなせる( )
*****
C)あなたの声かけ傾向はどれくらい?
1)人と気楽に話すほうだ(  )
2)人からあれこれ言われるのはあまり気にならない(  )
3)2人で仕事をするほうが好き(  )
4)人の仕事が気になるほうだ(  )
5)人と一緒にいると自分から話をするほうだ(  )
****
D)あなたのせっかち度はどれくらい?
( )行列に並ぶのが嫌い
( )よく失敗する
( )あまりじっくり考えないほう
( )あれこれ仕事をするのが好き
( )座っているより動いているほうが多い
****
E)あなたの注意のとらわれ度をはかる
( )あれこれ気を配るのは得意ではない
( )何かに見とれてつまずいたりぶつかったりすることがある
( )気になることがあるとそれが頭を離れない
( )一つずつ仕事を片づけていくほうだ
( )めずらしいものが好き
****
F)あなたの音声指示の信頼度はどれくらい?
( )電話では話しの内容を再確認することが多い
( )自分の名前を電話で相手に確実に伝えられる
( )最初に用件や話の全体像を言うようにしている
( )電話よりファクスやEメールを使うほうだ
( )口で指示をするときはくどいくらい言うようにしている
*****
G)あなたの時間意識の高さをはかる
( )遅刻するのは嫌い
( )手帳などにスケジュールを書かないと不安
( )相手に迷惑をかけるのが心苦しく思うほう
( )時間を守らない人の気持ちがわからない
( )いつも5分前集合を心がけている
******
H)あなたのサービス精神はどれくらい?」
( )人に喜んでもらうのが好き
( )人が困っているのを見ると助けたくなる
( )座が盛り上がっていないと気になる
( )自分は親切なほうだと思う
( )融通がきくほうだと思う
****
I)あなたの確認心性をチェックする
( )寝る前に火の消し忘れや施錠忘れがないかが気になる
( )何事も一度の確認では気が済まない
( )忘れると困ることはメモや貼紙をするようにしている
( )複数の手段で複数の人から確認をとることがよくある
( )人に、確認したかを聞くことが多い
******
J)新しい状況でのリスク回避傾向をチェック
( )わからないときには、すぐには行動しない
( )いつもと違うときには状況をよく観察する
( )即断即決はしないほう
( )ゆっくり慣れていくようにしている
( )見知らぬ土地での行動は慎重なほう
*****
K)あなたの怒り度をはかる
1)叱られるとすぐに頭にくるほうだ( )
2)怒るとすぐに声や表情に出る( )
3)喜怒哀楽がはげしいほうだ( )
4)怒ってしまったことを後悔することが多い( )
5)まがったことが大嫌い(  )