心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

自己評価って 今日の一言

2010-02-03 | 教育
人間は自分のことは適切には評価できない。
でも、「私のことを適切に評価してくれる人」を探し当てることはできる。
自己評価とはその能力のことを言うのである。
(内田樹ブログより)

ツイッターで個人的やりとり

2010-02-03 | 心の体験的日記
ツイッターの意義を吟味中
昨日は、昔の弟子のnikata君のツイッターに返信をした
その返信に返信があったのが、書き込む箱のしたにアップされていた
これなら、メールにもなるなー
ただし、ぜんぶ公開される
でも、恋人どうし、公開で、ツイッターでラブレター交換もおもしろそう
こういう意義もありだなー
もう40才、若かったらなー

うんうん
あれこれツイッターの可能性が見えてきた?

アドレス変更中

2010-02-03 | 心の体験的日記
R宣伝メールのこともあり
gooメールから大学メールへ移動中
今、gooをチェックしたら、またまたごっそり、Rてん宣伝メール
用件メールは一件のみ
一気に削除

新聞によると、Rてん、過去、最高益をあげたとのこと
その自信だな
でも、この宣伝戦略は、企業イメージを損なう
一流企業にはなれないと思う
気品を感じられないから

拍手

2010-02-03 | ポジティブ心理学

ひそかに拍手先生とよんでいる先生がいる
学生が発表したり、質問に答えたりすると、はい 拍手
もちろん、すべてにわたり、ポジティブに評価する
その拍手効果
馬鹿にならない
・場が活性化する
・全体、ポジティブな雰囲気になる
・場に誰もが積極的に関与する

アメリカのスタンディング・オベーションもいいですね
何にしても、よいことは素直によいと表現すること
拍手はその一番有力な手段
ただし、自分ひとりで拍手は座を白けさせる

こんなことができるんだー

2010-02-03 | 心の体験的日記


色、大きさ、フォントの変更はこうしてやるんだー
また新しいことを一つ覚えた
それにしても、遅い遅い
@@@@@
あれれ?
できていませんでした
すみません

不思議だなー
ほかのひとにはできて自分にはできない
有料にしてもほとんど変化なし

あおやぎさんにおしえてもらわねば

安全衛生のひろば

2010-02-03 | 安全、安心、
「安全衛生のひろば」2月号の目次です

どこかに、海保の名前があります


中央労働災害防止協会編
B5判 /64頁
定価530円(本体505円+税5%)
発行年月日 20100201
NO.13202


今月号の特集:墜落・転落災害の防止対策


■目次

○特集 墜落・転落災害の防止対策
山本労働安全コンサルタント事務所 山本和義

○カラー
2 ■にっぽん水景色
  龍泉洞(岩手県) 加藤庸二
4 ■輝くあの人にインタビュー
  北里大学名誉教授 田口文章さん
8 ■ちょっとだけエコライフ
  マイスプーンもいかがですか? 赤星たみこ
25 ■たったこれだけ? 3倍キレイに撮れる! デジカメ簡単テクニック
  誰でもプロポーション良く写ります! 久門 易
26 ■職場でできるリフレッシュヨガ
  肩こりを感じたとき 深堀真由美
28 ■めざせ!! 毎日自分でお弁当づくり
  ボリューム肉野菜弁当 禰宜田直子


心とからだの健康

46 ■大丈夫? 職場のうつ
  2種類のうつ病
  早稲田大学 小杉正太郎
52 ■時間栄養学 生活リズムを見直そう
  日内リズムの謎に答える
  県立広島大学 加藤秀夫、齋藤亜衣子、国信清香
54 ■ウオーキング歳時記
  花粉症に注意してウオーキングを楽しもう
  島の旅社推進協議会 山本加奈子


知っておきたい知識

42 ■場の緊張をほぐす小ワザ 職場で使えるアイスブレイク
  簡単! ジャンケンを使ったアイスブレイク② 
  中災防健康確保推進部
45 ■名言から学ぶ 現代を生きる知恵 
  繁多寺 和尚の言葉 
  荒木 清
48 ■職場での話し方講座
  表現力豊かな話し手とは
  産業能率大学 石川嘉代子
51 ■事例に学ぶ 人間関係のトラブル
  社内制度の活用は本人も周りも上手に
  ㈱クオレ・シー・キューブ 相賀裕美子、岡田康子
56 ■心を元気にするキーワード
  連想 
  東京成徳大学 海保博之


安全衛生の基礎的知識・情報

22 ■知っておきたいこんな用語
  PRTR
  REACH
  (社)日本化学物質安全・情報センター 西 峰雄
24 ■心に残る安全小話
  指差し呼称の導入と定着に向けて 
  公認KYTインストラクター 和賀吉雄
33 ■安全衛生点検 目のつけどころ
  粉じん作業 
  古河電気工業㈱ 加部 勇
36 ■イラストシートを使ったKYTの進め方
  KYTの管理手法を学ぶ①
  中災防ゼロ災推進部

38 ■安全衛生の現場を訪ねて
  システム化と感性・コミュニケーション力のアップで安全衛生を強化
  ライオンケミカル㈱ファインケミカル事業所
40 ■4Sを極める
  4Sから得られる効果を知っておこう
  きむら5S実践舎 木村温彦

58 ■第12回安全優良職長一覧
60 ■インフォメーション
62 ■ひろばCAFE
63 ■目指せ!雑学王
64 ■ひろば編集帳







心を元気にするキーワード 

2010-02-03 | Weblog
「心を元気にする習慣づくりに役立つキーワード」 「安全衛生のひろば」連載

今、日本、いや世界全体に元気がない。
もっぱら景気の問題だが、それを反映してか、働く人々の心のほうにもうつ傾向が目立つ。
そんなときにこそ、心に目を向ける絶好の機会でもある。景気の良いときは、誰も心に目を向ける余裕がないほど忙しくしてしまう。
決して好ましいことではないのだが、ストレスやうつへの対策は、個人にも企業でもかなり普及してきた。それなりの効果を期待してもよいと思う。
さらに一歩進んで、本連載では、心を元気にする習慣をつくるにはどうしたらよいかを考えてみたい。ストレスやうつに受身で対処する「病理モデル」ではなく、心を元気はつらつにする「健康モデル」を提案してみたい。
「頭を元気にする」「気持ちを元気にする」「周囲を元気にする」の3つのカテゴリーに分けて12個のキーワードを取り上げ、心理学、特に最近盛んになりつつあるポジティブ心理学をベースにして話を展開してみたい。
なお、1年間12回の連載を企図しているが、好評であれば、さらにもう1クールもありと思っている。
@番号は、すでに掲載ずみ

第1部 頭を元気にする(ふつふつと思いが湧いてくる。どんどん答が思いつく。時間を忘れる。どんどんうまくなる)          
・ 連想②
・ 目標
・ 熱中
・ 上達  
第2部 気持ちを元気にする(ポジティブ感情に溢れる。未来志向になる。生き生きしている。)   
・ 感動
・ 休息 
・ 幸福感①
・ 信念
第3部 周囲を元気にする(お互いにポジティブ感情になる。話がはずむ。また会いたくなる。)
・ 挨拶 
・ 会話③
・ ほめ言葉
・ 笑い

文化心理学

2010-02-03 | 心理学辞典
文化心理学(cultural psychology)

「心と文化とは歴史的循環の中で互いに生成しあうもの」(北山忍)とのドグマに従って、心を研究するのが文化心理学である。 具体的な研究成果一端をあげてみる
1)逸脱行為をおこなうと、日本人は、事実よりも、人間関係に言及する傾向がある(東洋)
2)欧米人は、表面的な行動から、それをもたらした内的な心理を推し量る傾向が強い(北山忍)
3)日本人女児は、物語の登場人物を情緒的に評価する傾向がある(守屋慶子)
(以上、柏木ら編「文化心理学」東大出版会を参考)。
あらゆることがグローバル化してくる時代にかなった新しい心理学の研究領域として注目しておきたい。

700台に突入 アクセス数解析

2010-02-03 | Weblog
日付      閲覧数 訪問者数 ランキング
2010.02.02(火) 2569 PV 712 IP 825 位 / 1360837ブログ
2010.02.01(月) 2611 PV 610 IP 998 位 / 1360377ブログ
2010.01.31(日) 2567 PV 512 IP 1306 位

一気に700台に
はじめて(だと思う)

愛読感謝です

やや上昇ピッチが早い
ゆっくり更新
のんびり更新 でいきます