科学技術か
科学・技術か
これほどのスペースを割く記事だとは思わないが、
中ポツは、確かに、日本表記としては元来存在しないだけに面倒
カタカタの合成日本語だと、どうしても長くなるので、
区切りの意味で使われたのではないかと思う
実は、
健康・スポーツ心理学科も中ポツ
理由は
①健康を先に出したい
②健康スポーツ とすると、一つのまとまった意味
つまり、健康のためのスポーツ となってしまう
③健康とスポーツを並列で考えたい
でも、中ポツ、面倒
丁寧な人は、いつも、この中ポツを発音する
自分は、めんどうなので無視
科学・技術か
これほどのスペースを割く記事だとは思わないが、
中ポツは、確かに、日本表記としては元来存在しないだけに面倒
カタカタの合成日本語だと、どうしても長くなるので、
区切りの意味で使われたのではないかと思う
実は、
健康・スポーツ心理学科も中ポツ
理由は
①健康を先に出したい
②健康スポーツ とすると、一つのまとまった意味
つまり、健康のためのスポーツ となってしまう
③健康とスポーツを並列で考えたい
でも、中ポツ、面倒
丁寧な人は、いつも、この中ポツを発音する
自分は、めんどうなので無視
菅総理は東工大出身、理系
理系人間の特徴の一つは、制約条件内で問題を解くこと
制約条件そのものはgiven。
総理がビジョンを示せないといって批判されるのは、
制約条件、つまりビジョンはあたえられるものという意識があるかも。
これに対して、
文系人間は、制約条件そのものの妥当性をしつこく吟味し、
それが解決しないと、問題解決しようとしない。
しかし、いったんそこを得心すると、それが信念になり
解決にむけてつっぱしる。
小泉総理のように。
菅総理には、とりまきに文系人間が必要ではないか
なお、法科出身者は、文系のなかの理系人間ではないかと思う
これも、法律という制約条件内でしか考えようとしない
理系人間の特徴の一つは、制約条件内で問題を解くこと
制約条件そのものはgiven。
総理がビジョンを示せないといって批判されるのは、
制約条件、つまりビジョンはあたえられるものという意識があるかも。
これに対して、
文系人間は、制約条件そのものの妥当性をしつこく吟味し、
それが解決しないと、問題解決しようとしない。
しかし、いったんそこを得心すると、それが信念になり
解決にむけてつっぱしる。
小泉総理のように。
菅総理には、とりまきに文系人間が必要ではないか
なお、法科出身者は、文系のなかの理系人間ではないかと思う
これも、法律という制約条件内でしか考えようとしない
今日の朝日新聞朝刊で「今オフィスで;ココロを元気に」という小コラムの連載を見つけました。
凸版印刷の社員向けに行われている「臨床美術」の実践講座の紹介です。「絵筆握って脳を活性化」との見出しがあって、大変興味深い内容です。今後の記事が楽しみです。
こうした試みの内容そのものは大変、結構だし、普及してほしいと切に思いますが、前提「組織のためより一人ひとりの幸せのため」ははずさないでほしいと思います。