心の風景 認知的体験

癌闘病記
認知的体験
わかりやすい表現
ヒューマンエラー、安全
ポジティブマインド
大学教育
老人心理

2015年10月11日 に書かれた記事

2016-10-12 | Weblog
2015年10月11日 に書かれた記事をお届けします。
雲と曲線

自然界には直線はないと誰かがいったらしい直線がないわけではない。たとえば、植物の茎などでも確かに、自然物は曲線が支配的雲地球の地図人体など、いくらでもあげることができる曲線は美しい曲線の美しさが雲を魅惑的にしている女性のヌードが芸術家を魅了しているそして、もくもくとした立体感も元気をもらえる雲がしきりに気にな......
>続きを読む


老いたふり

老いたふりをして、”老い”を行き抜く知恵(武田和子)@@@優先席前では老いを演出して座席を確保重い荷物を持てないふりをして持ってもらう一人旅でさみしそうにして面倒をみてもらうなどなどいろいろありそうこれらの知恵のいいところは、相手にも人助けの快感を与えることができるところと思い込むのもまた老いの戦略の一つ


今週のアクセス状況はやや低調

日付閲覧数訪問者数ランキング本日リアルタイム解析2015.10.10(土)4074PV257IP2164 位 /2293231ブログ2015.10.09(金)3407PV340IP1708 位 /2292466ブログ2015.10.08(木)2707PV291IP......
>続きを読む


もうこたつ

今年は、こたつふとんをクリーニングした気持ちいい準備万端昨日から電気も入れたこたつのぬくもりはいい居眠りの快適さも倍増

成熟社会の職業選択

2016-10-12 | 教育
成熟社会では、仕事、職業も生活のためではないである。あくまで自分のためなのである。なりたい自分になれる仕事、職業探しが大事なのだ。キャリア教育では、そのように教えられる。
 これがそのとおり実現できれば万々歳。ところがそうはいかないときが大問題。夢を求めて3千里の人生を歩むことになる。
それでも、夢を追い続けられればまだよい。家族や周囲はどきどきはらはらだろうが、本人はそれなりに納得して人生をおくれることになる。
こうしたリスクの高い人生を歩もうと決断した人々――ポジティブ・ニートと呼んでおくーーは、社会に活力をもたらしてくれる存在として温かく応援したいものである。またその余裕があるのが、成熟社会ではないかと思う。



宗教心

2016-10-12 | 教育
宗教はなくとも、宗教心は誰の心にもそれなりにあります。
・なにか自分には及びもつかない力が働いている感じ。
・この世にはない崇高な世界があるという感じ。
・真善美で満たされた感じ。
・死後の世界が存在するという感じ。
こんなところでしょうか。