2024/07/24 今日は昨日撮ったカワセミ幼鳥です No 2 2024年07月24日 | 野鳥写真 今日は昨日撮ったカワセミ幼鳥 No 2 カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR トンボを捕まえました。 唯一2羽写って居たシーン。 止まり物 何時も見て頂き有難う御座います。
2024/07/23 今日は久しぶりにカワセミを撮りに行って来た 2024年07月23日 | 野鳥写真 今日は久しぶりにカワセミを撮りに行って来ました カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 今日は11時半に撤収しました。
2024/07/22 今日は7/17に撮ったブッポウソウです 2024年07月22日 | 野鳥写真 今日は7/17撮影のブッポウソウです カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 巣箱からの飛び出し こちらに向かって飛んでくるシーンです 何時も見て頂き有難う御座います。
2024/07/21 今日はサンコウチョウの家族が撮れました 2024年07月21日 | 野鳥写真 今日はサンコウチョウの家族が撮れました カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR サンコウチョウ♂ サンコウチョウ♀ サンコウチョウ幼鳥 もう普通に飛んでいました。 飛ぶのが楽しいのか、じっとしていないので中々撮れませんでしたが、タマタマ私のほぼ真上に止まってくれたので撮れました。 ソウシチョウとコゲラ ソウシチョウ 今日も暑すぎで11時に撤収しました。
2024/07/20 今日も近くの公園で探鳥 2024年07月20日 | 野鳥写真 今日も何時もの公園で探鳥。 カメラ ニコン Z9 レンズ AF-S NIKKOR 500mm f/5.6E PF ED VR 今日も近くの公園で探鳥に行って来ました。 今日も最初に撮れたのはソウシチョウでした。 メジロ サンショウクイが虫を捕まえました。 コサメビタキの幼鳥? アオサギが木の天辺に止まって居るのを見つけたので飛ぶのを期待して撮り始めたら、飛んでくれました。 着枝体制に入りました。 今日も暑すぎで10時半に撤収しました。 今日もブッポウソウの現像頑張ります。