子ども達が幼い頃から毎年、
中にはカボチャサラダが内臓…じゃない、
眼球部分はライチ、
私が仕事の日だったので、
でもメインはコレでしたから☆↓
ハロウィン当日の晩ご飯は
ちょっとハロウィンっぽくしてきました🎶
でも今年は
娘も息子も仕事の都合で当日早く帰れない
場合もあるというので、
娘は休みで息子も夜勤のない日に
前倒しでハロウィンメニューを
しようという事になりました🎃
休日の娘の全面的な協力を得て、
今年はJack O Lanthanから手作りしましたよ🎃🎶
ハイ!それではご覧ください、
2020年ハロウィンメニューです🎶
今年の献立は…
コレ、コレですね、
娘が丹精込めて作った
Jack o Lanthanです↓
中にはカボチャサラダが内臓…じゃない、
内蔵されております☆
私のリクエストで、
モデルはあつまれ動物の森の
パンプキングです🎃
でも食べ進めると……
目や口からカボチャサラダが…☆ 笑
そしてこれも今年の目玉…
目玉なだけにまさに目玉!!
…と、失礼☆
ネットで見つけて是非作りたかった
目玉入りジュースです👁
眼球部分はライチ、
瞳はブルーベリーで作っております。
そして血に見立てたザクロジュースを注いで…
こういうの、
苦手な方がいらしたらすみません💧
そして今年のデザートは
娘がミスドで買って来てくれた
ハロウィン限定のドーナツです🎶
ちなみに
去年のハロウィンメニューは
こんな感じでした↓
私が仕事の日だったので、
そんなに手をかけられず☆
でもメインはコレでしたから☆↓
これがしたかった…☆
という感じに
毎年ハロウィンは
少しだけ変わったメニューにして
遊んでおります🎃🎶
来年も多分前倒しハロウィンになると思うけど、
楽しければイイかな?と。
イイですよね…?
ハロウィンが畏怖を込めて神聖な日と
崇めていた古代ケルト人には
怒られてしまうかもしれないけど、
まぁ…日本人だもの……☆☆☆
ダメかしら? 笑
🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎃🎶🐽🦉💢
私、料理は好きなんですけど、こういう飾りつけ系がまったくもって出来なくて(^^;
まぁ、基本属性がオッサンなので仕方ないか(爆)
目玉ザクロジュース、すっごいリアル!ひいい~って言いながら飲んでみたい(*≧m≦*)
コメントありがとうございます!
子ども達がこういうの好きで喜ばせようと企画して以来ずーっと続いております。
書き忘れてましたが
今年の飾り付けは娘がやってくれました🎶若いセンス、いいですねぇ。
目玉に見立てたライチにブルーベリーを入れる時、ブルーベリーの汁ライチや指先を染めて…それだけでなんともスプラッタな光景でハロウィンらしかったです☆ 笑
我が家では到底真似のできない食卓です💦
さすがお姉しゃん!パンプキングがクリソツ!!
食べ始めて中身が出てくるのもなんだかハロウィンっぽくて良いです👍
日本はイベントがあると言っても休みが取れる国ではないですからね
その家庭で出来る日にやってもなんの問題もありません♪
クリスマスでさえ25日にやる家庭は少ないと思いますから…
私はまた黒猫のケーキだけで終わりそうです(^▽^;)
はぐちゃんましゅちゃん ハロウィンを楽しみたかったら
またお母しゃんにハロウィンの帽子を被せてもらったらどうかな?( *´艸`)
コメントありがとうございます!
猫たちもコスプレでハロウィン参加、いいですね🎶
セリアで買ったコスをきてもらおうっと😁🎶
ウチもクリスマスはイブしかご馳走(笑)は食べませんね。
イブでなんか力尽きてクリスマス当日は
平日です☆ 笑
昔からハロウィンの雰囲気が好きなんですよね〜。
怖〜いけどコミカルで♪ハロウィンソングとかも好きです。
まぁこれで力尽きたのでハロウィン当日はハロウィンソングでも聴きながら猫たちと
のんびりします😁🎶
すてきなお料理ですね。
かぼちゃの口からポテサラが出てきたり、
目玉ジュース笑えます。
最後のガイコツケーキ切断も、なぜかスカッとしました。
今年は、ハロウィンも自粛ムードなので、寂しい感じでしたが、
見ているだけで、楽しくなりました。
コメントありがとうございます!
スカッとしていただけましたか。
良かった♪
ちょっとシュールな光景が好きな家族でございまして☆ 笑
今年のハロウィンは静かでしょうね。
さすがに街中でお祭り騒ぎ…という事はないでしょうしね。
でも各家庭で、個人で、楽しめたらそれはそれで素敵なハロウィンになる事でしょう♪
今年も素敵😍です〜🎃
私、ハロウィン好きですが《バンドの方なので😅》料理は全くハロウィン仕様しません😆でも、こうやって見ると、とっても楽しそうです☺️
旦那も出張だし尚更、手抜きのオンパレード💦この絵は娘には見せれないです(笑)楽しい気持ちになれました☺️💖
コメントありがとうございます!
あはは!そうですよね!
おろちさんはバンド『ハロウィン』のファンなのでしたよね😊
でもおろちさん宅のハロウィンの飾り付け、個性があって素敵ですよね〜!
それぞれハロウィンの楽しみ方があって面白いですよね🎃🎶
でもウチの娘…旦那がいないからといって、けっして手抜きは許してくれなさそう☆体調悪い時や忙しい時は手抜きでも何も言いませんが☆
娘は普段のご飯も楽しみに生きてる人なので旦那が居ても居なくてもガッツリ作ります。
この目玉入りジュース、美味しそう・・・ってかお店であっても良さげな(笑)
おねーたんさんの手作りJack o Lanthanのかぼちゃサラダもいい!
食べてる途中が一番それっぽいのに笑ったー(笑)
年齢と共に一緒に家族みんなで過ごす時間も少なくなると思うけど
こうして楽しめるときに楽しむのってステキですね(o^ω^o)
コメントありがとうございます!
今年もハロウィンで遊べました🎃🎶
Jack o Lanthan作り、楽しかったらしいですよ。
来年は何個か顔違いで作りたいなと言ってました♪
目玉ジュース、ネットで見つけたアイデアですがお店にあっても不思議じゃないですよね。
ライチの香りが良くて美味しかったです♪
そうですよね。
息子もひとり暮らしするらしいし、
家族揃ってこうやってゴハンを食べれる機会も減ってくるでしょうから、
今を存分に楽しみたいと思います😁🎶