ニコたんの毛を搾取 2022-01-29 05:00:00 | 日記 ファーミネーターで毛を搾取されるニコたん… ニコだったモノたちの残骸がヤバい…愛用のラバーブラシをにゃた男ちんに譲っちゃったので久しぶりのブラッシング。もとマメにしないとなーーー。🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍🦍 #猫 #黒猫 #ブラッシング #ファーミネーター « 1月28日、金曜日です | トップ | お世話になってます »
10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (マリナママ) 2022-01-29 06:25:04 タイトルを見て、誰か(某ビ〇たんとか、某〇ビたん)がふざけてニコたんに襲い掛かって毛を搾取・・・って考えたら、なんと、正しい搾取(ブラッシング)だったんですね(爆)あ~そうだ、うちもブラッシングしなくちゃ(^^; 返信する Unknown (hnmk3710) 2022-01-29 06:40:51 マリナママさん、コメントありがとうございます!あはは!!若い猫がいたらそうだったかも!…サビっ子シスターズならブラッシングではなく、お口で毛を搾取…だったかも?笑 返信する Unknown (りんこ。copelonmaru) 2022-01-29 09:12:24 こんにちは~。ニコたんだったモノ・・、そこだけ見たらヤバイ感はんぱないですね~(笑)。 返信する Unknown (hnmk3710) 2022-01-29 09:14:14 りんこ。さん、コメントありがとうございます!パッと見、ギョッとしますよね。いつもはブラッシングしながら出た毛を纏めながらするんですが、その日は落ちるままに放置…。するとあんな何かの事件現場のようや感じになりました☆ 笑 返信する Unknown (nekopannchinekokikku) 2022-01-29 14:30:17 この先春になってくるともっとヤバイことになりますから今のうちに少しずつブラッシングした方が良いですよねぇ…うちは小太郎がスゴイのでマメにしなくちゃ!ニコちゃん!家がヤバいことになる前にちゃんとブラッシングしてもらいましょうね♪ 返信する Unknown (hnmk3710) 2022-01-29 16:44:00 nekopannchinekokikkuさん、コメントありがとうございます!小太郎くんは毛量が多いんですね。ウチもニコがそうですね。換毛期になると更にですもんね…。今からマメにしとかないと、飲み込んだ毛を吐いたゲロ地雷が家中に散乱することにもなります…☆ 返信する Unknown (力丸ママ) 2022-01-29 20:20:37 5にゃんさんの毛玉を集めて編んだら素敵な色合いのものが出来そうです。ブラッシングの写真を見るといつも思うんです。 返信する Unknown (hnmk3710) 2022-01-29 20:34:47 力丸ママさん、コメントありがとうございます!ホントですね♪フェルト化させて編んだり、何か形をつけても楽しそうですね♪…フケが混じっているのでよ〜く洗ってからじゃないと長期保存は無理そうですが😁 返信する Unknown (くりす) 2022-01-29 20:52:29 あぁぁ、わかりますー出ますよねーそしてブラシかけ過ぎて、何度かハゲ作ったり^^;(私だけかな・・・)ニコだったものから新しいニコちゃんが生まれそうなほどですね・・・そろそろ春モードになるだろうし、我が家もブラシかけないとなぁ・・・つか、オーちゃんのブラシ掛けしたい!!といつも思ってしまいます^^;めっちゃ毛取れそう・・・ 返信する Unknown (hnmk3710) 2022-01-29 20:57:49 くりすさん、コメントありがとうございます!オーちゃん、めっちゃ取れそうですね。ブラッシング初体験だったらどんな反応が気になりますね〜。換毛期になると多頭飼いの家は悲惨な状態になりますもんね。そうなる前にマメにブラッシングしないとなー…と思いつつ、つい忘れちゃうんですよね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あ~そうだ、うちもブラッシングしなくちゃ(^^;
コメントありがとうございます!
あはは!!
若い猫がいたらそうだったかも!
…サビっ子シスターズならブラッシングではなく、お口で毛を搾取…だったかも?笑
ニコたんだったモノ・・、そこだけ見たらヤバイ感はんぱないですね~(笑)。
コメントありがとうございます!
パッと見、ギョッとしますよね。
いつもはブラッシングしながら出た毛を纏めながらするんですが、その日は落ちるままに放置…。
するとあんな何かの事件現場のようや感じになりました☆ 笑
今のうちに少しずつブラッシングした方が良いですよねぇ…
うちは小太郎がスゴイのでマメにしなくちゃ!
ニコちゃん!家がヤバいことになる前にちゃんとブラッシングしてもらいましょうね♪
コメントありがとうございます!
小太郎くんは毛量が多いんですね。
ウチもニコがそうですね。
換毛期になると更にですもんね…。
今からマメにしとかないと、飲み込んだ毛を吐いたゲロ地雷が家中に散乱することにもなります…☆
ブラッシングの写真を見るといつも思うんです。
コメントありがとうございます!
ホントですね♪
フェルト化させて編んだり、何か形をつけても楽しそうですね♪
…フケが混じっているので
よ〜く洗ってからじゃないと長期保存は無理そうですが😁
出ますよねー
そしてブラシかけ過ぎて、何度かハゲ作ったり^^;(私だけかな・・・)
ニコだったものから新しいニコちゃんが生まれそうなほどですね・・・
そろそろ春モードになるだろうし、我が家もブラシかけないとなぁ・・・
つか、オーちゃんのブラシ掛けしたい!!といつも思ってしまいます^^;めっちゃ毛取れそう・・・
コメントありがとうございます!
オーちゃん、めっちゃ取れそうですね。
ブラッシング初体験だったらどんな反応が気になりますね〜。
換毛期になると多頭飼いの家は悲惨な状態になりますもんね。
そうなる前にマメにブラッシングしないとなー…と思いつつ、つい忘れちゃうんですよね。