コメント
 
 
 
いいですね (caramelpapa)
2014-09-16 21:01:57

すごく山の中に見えます

実際はそんなにではないのだろうけれど

探しに行ってみよう!

 
 
 
 
メダカ (ぼくちゃん 相棒)
2014-09-16 21:48:48
メダカは田舎のおじいさんの所で採って持って帰った事が有りますが、ザリガニ釣りはしたことないです
良い行事ですね~
写真を見ていても、みんなとても楽しそうです
hobashiraさんも一緒にザリガニ釣りされたらよかったのにね  
 
 
 
 網 (TOSHIHIRO)
2014-09-17 00:33:47
 
こんばんわ。

こういう光景見るとほっとしますね。子どもはこうでなくちゃ(笑)

少年時代、メダカはあまり印象が薄いのですが、それはきっと使っていた網の目が粗かったのでメダカをすくえなかった為ですかね(笑)

たちばな幼稚園(日諦山)の池でよくザリガニを捕まえてましたね。カエルを餌にして釣りもしましたが、もうそのまま裸足で池の中に入って岩の隙間とかに網を突っ込んで捕ってましたね。

ズブズブとあの池は沼でした。イモリ(あかはら)がたくさんいて血を吸われるとデマがとんでました。大人になって飼ったこともあります。
こういうは話って尽きないですね(笑)

日諦山はこのブログでも何度か取り上げてもらってますね。

そう言えば小嶺行きのバスがありましたっけ。



 
 
 
caramelpapaさんへ、 (hobashira)
2014-09-17 13:38:50

こんにちは~!
後ろは山(雑木林)、前は棚田です。
八幡の農村地帯?でしょうか。
ネットで調べて、行って見て下さい。
 
 
 
ぼくちゃん相棒さんへ、 (hobashira)
2014-09-17 14:00:10
こんにちは~!
本当のことを言ったら、メダカは欲しかった。
豊津の花菖蒲ウォークで、菖蒲園の近くで売っていた。
買っとけば、よかった!?
 
 
 
TOSHIHIROさんへ、 (hobashira)
2014-09-17 14:01:39
こんにちは~!
日諦さんの「たちばな幼稚園」、多分、今もありますね。(池も、)
あそこは、良くセミを捕りに行ってました。
祇園町を通るバスの黒崎方面行きは、黒崎行きか、小嶺行きです。
小嶺にはバス営業所ありますから。
 
 
 
メダカ (ポン)
2014-09-17 15:13:58
先日博多ではお世話になりました、HP初訪問させていただきます(^^)v。
ザリガニ釣り昔々したことがあるような~記憶が定かではないですが、エサがするめってチョット豪華??なような気がします。炙って私が食べたい(笑)です。メダカ、白メダカなら差し上げますよ~。10匹でも20匹でも!

 
 
 
メダカ飼いたいなぁ・・・ (ゆめ吉)
2014-09-17 18:57:30
hobashiraさん、こんばんは~♪

ビオトープ良いですね!
子供達も「メダカすくい」や「ザリガニ釣り」を楽しんだんでしょうね。
私も最近「メダカ」は飼ってみたいなぁって思っているんですよ。
来年こそっと狙ってみますか!
 
 
 
ポンさんへ、 (hobashira)
2014-09-17 20:55:05
今晩は~! ようこそ!!
定かじゃないが、ザリガニ釣りを、やったことがあるんですか?
私もあるような、ないような?
エサがスルメとは、ホント贅沢です。
メダカを飼っているんですか? 
アッハハ、そんなに気使わなくていいですよ。
 
 
 
ゆめ吉さんへ、 (hobashira)
2014-09-17 20:57:37
今晩は~!
こんなところに、ビオトープがあるなんて、知らなかったです。
子供たちが、楽しそうに「メダカすくい」や「ザリガニ釣り」を、
やってるのを見たら、大の大人?が、貸してくれとは云えませんでした。
来年行くなら、網をもって!
 
 
 
再度メダカ (ポン)
2014-09-17 23:31:40
我が家には白メダカがウヨウヨ?
居ます。メダカの学校が3校あります。

ザリガニは川に入って捕まえてた気がします。
今考えるとゾッとしますが子供の時ならではですね

子どもたち良い思い出になりましたね

 
 
 
ポンさんへ、 (hobashira)
2014-09-18 15:16:25
こんにちは~!
メダカが、ウヨウヨですか、ひょっとして、メダカ屋さん?
メダカも、高いのになると、一匹数千円もするらしいですね。
メダカは、いつも水面近くを泳いでると思ったら、違う?
この日は網を底まで入れて、底の土と一緒に捕獲?
午前中は底で昼寝? 相手の習性を知らないと捕獲は出来ない?
 
 
 
勤務先の・・・ (momomama)
2014-09-18 16:53:07
こんにちは。
社長はメダカの先生で卵から 孵化した順に
たくさんいますよ。。
子供たち 楽しそうですね。。。
ザリガニを釣るのにスルメを使うと~
スルメ 美味しいですもんね~

>今では毎年、ピークで3万匹を超えているとか。
すごい メダカの学校の先生も 大勢いなくちゃ目が届きませんね。
 
 
 
momomamaさんへ、 (hobashira)
2014-09-18 20:09:24
今晩は~!
そうそう、何回かアップされたのを覚えています。
一匹数千円、万円もあったような?
メダカまつりは、子供たちはホント楽しそうでしたよ。
毎年3万匹も増えて、どうしてるのかな?
学校の水槽へ、近くの川へ放流?
メダカのこと、全然分かりません。
これから寒くなれば、水温も下がる。
熱帯魚のように、上げる必要もないのだろうか。
 
 
 
子供の頃を思い出します (kakkun)
2014-09-18 20:41:45
子供の頃は、家族で近くの紫川でザリガニや魚を捕まえたりしました。
今はなかなかそういった光景も見られませんね~。 こんな場所が八幡にあるのは貴重ですね。
 
 
 
kakkunさんへ、 (hobashira)
2014-09-18 21:31:31
今晩は~!
子供の頃、紫川でですか、それなら、こんな光景も。
私は八幡の都会?育ちで、田んぼもあまり見なかったです。
子供同士で、たまに皇后崎の川にフナ釣りを、ライギョも釣れたな。
子供の頃の思い出は、いいですね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。