コメント
めぐみです!
(
めぐみ
)
2013-03-23 20:44:34
はじめまして、初コメントです!
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす('-'*)エヘ。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。・・。)ポッ
タイムリーです
(
caramelpapa
)
2013-03-23 22:20:24
昨日
花見を皇后崎公園で行う予定でしたが
夕方からの雨で急遽中止
しかたなく
友人の会社で時間つぶしをしていたら
A0用紙いっぱいの
例の米軍の航空写真
黒崎駅中心の
久しぶりに眺めていて
「この池って屋形船の所だよな?」
「なんで屋形船だったっけ?」
確か
八幡西区の頁に載っていたよな
高速のここら辺
あの「北九州の今昔」に載っていたよな
などと思っていて
その後
黒崎方面を彷徨いていまして
すっかり忘れていて
ここを見て吃驚でした
旧制東筑中学も
直ぐ傍の夫婦池で練習していたらしいです
夫婦池二つとも埋められて
公園になっています
桜満開!
(
ぼくちゃん 相棒
)
2013-03-23 22:32:57
こんばんわ
今日、都市高速を通っていて、「河頭山公園」も表示を見たばかりです。(上り線で、助手席側ですよね)
桜は満開で、沢山の方が来られているようでした。
あっという間に通り過ぎたのですが、丁度ほばしらさんのブログに載っているのを見て「あっ、ここだ」と
思い出しました。
小倉城も満開でしたよ
めぐみさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-23 23:23:02
今晩は~! ようこそ!
いきなりでも、初めてでも、コメントは歓迎します。
こちらこそ、宜しくお願いします。
但し、不愉快な内容なら勝手に削除します。(悪しからず!)
caramelpapaさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-23 23:36:04
今晩は~!
これは昨日です。
着いたのが2時前、ウロウロしていたら降り出した。
屋形船の全盛期?は、戦前かな?
私が知ってる昭和20年代の終わりから30年代、
料亭として営業していたかも?(分かりません)
えっ、東筑の水泳部も池で練習?
旧制の時代は質実剛健? プールは無かった?
ぼくちゃん相棒さんへ、
(
hobashira
)
2013-03-23 23:46:56
今晩は~!
都市高速上りならトンネル入口の左側です。
桜は、そんなに多くはないが、満開となると綺麗ですね。
小倉城は、今日の帰りに行ってみました。
外人さんもいて、「オゥ、ワンダフル!!」
9分~満開、綺麗でしたね。
ポスターがあって見たら、桜まつりは30~31日、
ギリギリ残ってる木もあるだろう?
ウォーキングもある前田の桜まつりは哀れです。
4月7日ですから
満開ですね~♪
(
ゆめ吉
)
2013-03-24 00:40:24
hobashiraさん、こんばんは~♪
「屋形船」というバス停があるんですね!
知らなかったですよ~!
北九州って広いなぁ・・・
まだまだ知らない場所っていっぱいありそう・・・
八幡の桜は満開になっていますね
門司港は5分咲き位でしたよ。
めかりに行って来ましたが、やっぱり海風のせいで
遅れているみたいです。
あ~あちこち行きたいけど、なかなか・・・
でもみなさんのブログで、結構桜を楽しめますからね♪
最後の写真の桜の花大好きです♪
ゆめ吉さんへ、
(
hobashira
)
2013-03-24 08:39:54
おはようございます。
屋形船は八幡の人、それも黒崎に近い人しか、知らないだろうな。
高速の河頭トンネル(トンネルの名前は知らなくても)、
付近と言えば、「あ~あそこ」か、で分かりますね。
最後の写真、恥ずかしいです。
腕? カメラ? やっぱりカメラだろうな??
swimming
(
caramelpapa
)
2013-03-24 12:51:51
うちの高校も
プールは一応ありましたが
三年間一度も授業はありませんでした
水泳部も
折尾高校まで行って
プールを借りて
活動していたようです
この公園は
よく行っていました
車で
鳴水の辺りは
デートで良く歩き回りました
洒落た洋館なんてあって
流石に
中央高校までは歩きませんでしたが
上の入り口の道ですよね
昨日
祇園の桜は満開でしたね
お祭りなんか
やっていないほうが
自然に見られていいですよね
caramelpapaさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-24 19:15:05
今晩は~!
まあ、学校は伝統とか、色々あるようで、
祇園町(前田)の桜は満開でしたか
、
ここの桜は、本当きれいです。
祭り何かやるより、自然に見られる方がいいですね。
お花見!
(
八幡の子
)
2013-03-24 19:26:08
hobashira様、こんばんは!
今年もhobashiraさんのブログで八幡の桜を見ることが出来ました。ありがとうございます。昨年は4月4日頃、皇后崎公園の桜が満開!!・・・の記事でしたね、今年は2週間近くも早い(驚!)
屋形船というバス停があるんですね、今の鳴水をもっと南へ行った辺りですか?知らなかったです。地名から昔のその土地がしのばれると興味がわいてきます。
Unknown
(
momomama
)
2013-03-24 20:44:17
hobashiraさん こんばんは。
私 ここかどうかわからないけど駐車場に見覚えがあるんだけど・・・
ここと違う二加奈?
http://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/e/13e7e6650fb0e10c07e1e62933635309
リンク下手だからなぁ~
桜がいまきれいですね。
hobashiraさん ブルーインパルス 明日最後の雄姿を披露します。
11時半くらいかな?
芦屋町ともお別れなんですよ。
八幡の子さんへ、
(
hobashira
)
2013-03-24 21:54:24
今晩は~!
今年の桜は早いです。
去年より2週間、確かに、そんな感じです。
屋形船は、知らなかったですか、鳴水の南側です。
ここも(屋形船)も鳴水ですが、高速道路の横です。
近くには、結構住宅も多いです。
バス停に正式地名でなく、
そこの人達に昔から親しまれている通称名を使っている。
嬉しいですね。
きっと
(
ひまわり
)
2013-03-24 21:59:42
こんばんは~
きっとそこに屋形船があったから
つけられた地名ですよね
だんだん統合されて以前の姿を残すような
名前が消え去っていきます
地名っていろんな意味があってつけられてるので
大事にして欲しいです
それにしても屋形船ってどこにあるんだろうって
思っちゃいました
ほんと30年も北九州に住んでいたのに・・・
桜今まさに見ごろですね
momomamaさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-24 22:03:36
今晩は~!
リンク、見ました。
河頭山ですね。 へぇ~、こんなところを登ったんですか?
屋形船は、河頭山麓です。
ブルーインパルス、残念ですね。
松島でしたか?
しっかりと取材?しておいて下さい!!
ひまわりさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-24 22:17:46
今晩は~!
昔は屋形船が浮かんでいて、船の中で宴会?が出来た? 料亭もあった。
周りの人は、その池や周辺を屋形船と呼ぶようになった。
多分、そんな処でしょうね。
バスが通るようになって、
「鳴水○丁目」とか云っても通用しない、通称名って便利ですね。
黒崎から屋形船行き(73番)が、1時間に2~3本出ています。
桜は今が見頃
、4月は葉桜かな?
河頭山
(
caramelpapa
)
2013-03-25 00:05:06
もともとは岩洞山だそうで
それが河頭山になったそう
でかい岩がごろごろしていますよね
水晶も取れたとか
でもイメージが悪いのか
川頭町とか
河桃団地とかになっていますね
料亭の屋形船は
八幡西区の頁に載っています
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0005.html
屋形船と云うより
池に小屋って感じですが
最高の遊び場
(
TОSHIHIRО
)
2013-03-25 00:33:08
こんばんわ。
屋形船のアップ、とても嬉しいです!
何で船がないのに屋形船?と思ってました。
母がお弁当を作りよく花見をしましたね。池は3つか4つありましたっけ。池で亀を捕まえて長いこと飼っていました。溺れた人がいるということで立ち入り禁止の池もありました。冬は氷が張ったようです。危険な氷の上で遊んだことが小学校にバレて、先生にビンタをくらった友人がいました。
河頭山の洞窟、全てきわめてみたかったですね。洞窟で耳の長いコウモリ(ウサギコウモリ?)を捕まえたこともあります。確かに椿が多かったですね。悪ガキの遊び場としては最高の場所でしたね。
確か花尾中2年の時ですかね、できたばかりの河頭山トンネルへクラスで歩いて行ったことがありました。
池も山もそのまま残して欲しかったですね。
caramelpapaさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-25 13:38:34
こんにちは~!
この写真、本当に懐かしいです。
私の記憶にあるのは、これです。
有難うございます。
もうこの頃は、屋形船は有っても無かっても良かったんです。
土地名?場所を表すのに、充分通用していましたから。
河頭山で、水晶は採れましたよ。
子供の頃、探しに行って採った記憶があります。
TОSHIHIRОさんへ、
(
hobashira
)
2013-03-25 13:50:26
こんにちは~!
TОSHIHIRОさんにとっては、
河頭山・屋形船は子供の頃の遊びのホームグランド?
確か、そんなことをコメントしてましたね。
あの池が凍って上で遊んだ?
考えられないけど、昔の冬は雪も多く寒かったからなあ!
開通前の河頭山トンネルのトンネル・ウォークですか、
いい思い出ですね。
今は、あの辺りは住宅が沢山建っていて、
バスは昼間でも1時間に2本ですから、ホント住宅街です。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
はじめまして!めぐみっていいます、他人のブログにいきなりコメントするの始めてで緊張していまっす('-'*)エヘ。ちょくちょく見にきてるのでまたコメントしにきますね(。・・。)ポッ
昨日
花見を皇后崎公園で行う予定でしたが
夕方からの雨で急遽中止
しかたなく
友人の会社で時間つぶしをしていたら
A0用紙いっぱいの
例の米軍の航空写真
黒崎駅中心の
久しぶりに眺めていて
「この池って屋形船の所だよな?」
「なんで屋形船だったっけ?」
確か
八幡西区の頁に載っていたよな
高速のここら辺
あの「北九州の今昔」に載っていたよな
などと思っていて
その後
黒崎方面を彷徨いていまして
すっかり忘れていて
ここを見て吃驚でした
旧制東筑中学も
直ぐ傍の夫婦池で練習していたらしいです
夫婦池二つとも埋められて
公園になっています
今日、都市高速を通っていて、「河頭山公園」も表示を見たばかりです。(上り線で、助手席側ですよね)
桜は満開で、沢山の方が来られているようでした。
あっという間に通り過ぎたのですが、丁度ほばしらさんのブログに載っているのを見て「あっ、ここだ」と
思い出しました。
小倉城も満開でしたよ
いきなりでも、初めてでも、コメントは歓迎します。
こちらこそ、宜しくお願いします。
但し、不愉快な内容なら勝手に削除します。(悪しからず!)
これは昨日です。
着いたのが2時前、ウロウロしていたら降り出した。
屋形船の全盛期?は、戦前かな?
私が知ってる昭和20年代の終わりから30年代、
料亭として営業していたかも?(分かりません)
えっ、東筑の水泳部も池で練習?
旧制の時代は質実剛健? プールは無かった?
都市高速上りならトンネル入口の左側です。
桜は、そんなに多くはないが、満開となると綺麗ですね。
小倉城は、今日の帰りに行ってみました。
外人さんもいて、「オゥ、ワンダフル!!」
9分~満開、綺麗でしたね。
ポスターがあって見たら、桜まつりは30~31日、
ギリギリ残ってる木もあるだろう?
ウォーキングもある前田の桜まつりは哀れです。 4月7日ですから
「屋形船」というバス停があるんですね!
知らなかったですよ~!
北九州って広いなぁ・・・
まだまだ知らない場所っていっぱいありそう・・・
八幡の桜は満開になっていますね
門司港は5分咲き位でしたよ。
めかりに行って来ましたが、やっぱり海風のせいで
遅れているみたいです。
あ~あちこち行きたいけど、なかなか・・・
でもみなさんのブログで、結構桜を楽しめますからね♪
最後の写真の桜の花大好きです♪
おはようございます。
屋形船は八幡の人、それも黒崎に近い人しか、知らないだろうな。
高速の河頭トンネル(トンネルの名前は知らなくても)、
付近と言えば、「あ~あそこ」か、で分かりますね。
最後の写真、恥ずかしいです。
腕? カメラ? やっぱりカメラだろうな??
うちの高校も
プールは一応ありましたが
三年間一度も授業はありませんでした
水泳部も
折尾高校まで行って
プールを借りて
活動していたようです
この公園は
よく行っていました
車で
鳴水の辺りは
デートで良く歩き回りました
洒落た洋館なんてあって
流石に
中央高校までは歩きませんでしたが
上の入り口の道ですよね
昨日
祇園の桜は満開でしたね
お祭りなんか
やっていないほうが
自然に見られていいですよね
まあ、学校は伝統とか、色々あるようで、
祇園町(前田)の桜は満開でしたか、
ここの桜は、本当きれいです。
祭り何かやるより、自然に見られる方がいいですね。
今年もhobashiraさんのブログで八幡の桜を見ることが出来ました。ありがとうございます。昨年は4月4日頃、皇后崎公園の桜が満開!!・・・の記事でしたね、今年は2週間近くも早い(驚!)
屋形船というバス停があるんですね、今の鳴水をもっと南へ行った辺りですか?知らなかったです。地名から昔のその土地がしのばれると興味がわいてきます。
私 ここかどうかわからないけど駐車場に見覚えがあるんだけど・・・
ここと違う二加奈?
http://blog.goo.ne.jp/momo606_2005/e/13e7e6650fb0e10c07e1e62933635309
リンク下手だからなぁ~
桜がいまきれいですね。
hobashiraさん ブルーインパルス 明日最後の雄姿を披露します。
11時半くらいかな?
芦屋町ともお別れなんですよ。
今年の桜は早いです。
去年より2週間、確かに、そんな感じです。
屋形船は、知らなかったですか、鳴水の南側です。
ここも(屋形船)も鳴水ですが、高速道路の横です。
近くには、結構住宅も多いです。
バス停に正式地名でなく、
そこの人達に昔から親しまれている通称名を使っている。
嬉しいですね。
きっとそこに屋形船があったから
つけられた地名ですよね
だんだん統合されて以前の姿を残すような
名前が消え去っていきます
地名っていろんな意味があってつけられてるので
大事にして欲しいです
それにしても屋形船ってどこにあるんだろうって
思っちゃいました
ほんと30年も北九州に住んでいたのに・・・
桜今まさに見ごろですね
リンク、見ました。
河頭山ですね。 へぇ~、こんなところを登ったんですか?
屋形船は、河頭山麓です。
ブルーインパルス、残念ですね。
松島でしたか?
しっかりと取材?しておいて下さい!!
昔は屋形船が浮かんでいて、船の中で宴会?が出来た? 料亭もあった。
周りの人は、その池や周辺を屋形船と呼ぶようになった。
多分、そんな処でしょうね。
バスが通るようになって、
「鳴水○丁目」とか云っても通用しない、通称名って便利ですね。
黒崎から屋形船行き(73番)が、1時間に2~3本出ています。
桜は今が見頃、4月は葉桜かな?
もともとは岩洞山だそうで
それが河頭山になったそう
でかい岩がごろごろしていますよね
水晶も取れたとか
でもイメージが悪いのか
川頭町とか
河桃団地とかになっていますね
料亭の屋形船は
八幡西区の頁に載っています
http://www.city.kitakyushu.lg.jp/yahatanishi/file_0005.html
屋形船と云うより
池に小屋って感じですが
屋形船のアップ、とても嬉しいです!
何で船がないのに屋形船?と思ってました。
母がお弁当を作りよく花見をしましたね。池は3つか4つありましたっけ。池で亀を捕まえて長いこと飼っていました。溺れた人がいるということで立ち入り禁止の池もありました。冬は氷が張ったようです。危険な氷の上で遊んだことが小学校にバレて、先生にビンタをくらった友人がいました。
河頭山の洞窟、全てきわめてみたかったですね。洞窟で耳の長いコウモリ(ウサギコウモリ?)を捕まえたこともあります。確かに椿が多かったですね。悪ガキの遊び場としては最高の場所でしたね。
確か花尾中2年の時ですかね、できたばかりの河頭山トンネルへクラスで歩いて行ったことがありました。
池も山もそのまま残して欲しかったですね。
この写真、本当に懐かしいです。
私の記憶にあるのは、これです。
有難うございます。
もうこの頃は、屋形船は有っても無かっても良かったんです。
土地名?場所を表すのに、充分通用していましたから。
河頭山で、水晶は採れましたよ。
子供の頃、探しに行って採った記憶があります。
TОSHIHIRОさんにとっては、
河頭山・屋形船は子供の頃の遊びのホームグランド?
確か、そんなことをコメントしてましたね。
あの池が凍って上で遊んだ?
考えられないけど、昔の冬は雪も多く寒かったからなあ!
開通前の河頭山トンネルのトンネル・ウォークですか、
いい思い出ですね。
今は、あの辺りは住宅が沢山建っていて、
バスは昼間でも1時間に2本ですから、ホント住宅街です。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。