コメント
 
 
 
カッコイイ 山男さん (momomama)
2013-06-19 15:21:59
hobashiraさん こんにちは。
先日 テレビで「山」として紹介されてました。
がめの葉・・・・懐かしい・・・
毎年 母が【がめぎもち】 と言って柏餅のようなの作ってくれたました。

私 県庁の時代に行ったことあります。
それから・・・シンフォニーホールに ヨーヨーマを聴きに行ったことがあります。
でも・・・・山登りはね~
hobashiraさんはホントに活動的で若々しくていいなぁ~
私はちょっと燻ってますよ
 
 
 
momomamaさんへ、 (hobashira)
2013-06-19 21:27:17
今晩は~!
アクロス山、テレビに出てたんですか? 知らなかったです。
知ったのは、他の情報です。
それまで、中に入れるとは知らなかったです。
がめの葉の正式な名前は???此方では、がめの葉で通用しますね。
【がめぎもち】と言うんですか、
子供の頃、親父と山でがめの葉を採りにいき、
おふくろが作ったのを、柏餅と云って食べていました。
最近は、ウォーキングも山登りも、ヨタヨタです。
 
 
 
柏餅 (TОSHIHIRО)
2013-06-19 22:30:04
こんばんわ。


私の家でも母が確か、がめの葉にあんこのはいった団子をのっけて蒸してつくっていましたよ。うまかったです。皿倉山の登り口のあたりまで葉っぱを採集にいきましたよ。皆さんいっしょですね(笑)

後年本物の柏の葉っぱをみて大きさに驚いたことがあります。

「アクロス」のネーミングの施設やたらとありますね。私の地元にも市民プラザアクロスというのがあります。

旧福岡県庁舎のレトロな建物残して置けば良かったですね。なんだか宮殿跡みたいですね(笑)
 
 
 
いつかアタック! (もりちゃん)
2013-06-19 23:40:15
 こんばんわ。
 相知ウォーキングの帰りに挑戦されたんですね。
元気パワー全開ですね。
 私もアクロス山のTVは見ました。
建物が出来た頃は、えらく目立つビルだな。。。位しか思っていませんでしたが、ほばしらさんの写真を見て登ってみたくなりました。
 仕事で壁面緑化や屋上庭園の土に少し携わりましたが、これだけの緑を保つ裏方さんの努力を知りたいと思いました。
 
 
 
登山の後はお買いものかな? (ぼくちゃん 相棒)
2013-06-20 00:01:14
こんばんわ!
アクロス登山、次回天神に行った時に挑戦してみよう!
近くを通ることは何度も有ったのですが、登れることは知らなかった 
これだけ、木々が茂っていると、蛇とかもいそうですね

でも、天神に行くとついつい買物に心を奪われるので、まず最初に登らないといけないなぁ

良いことを教えて頂きました 
 
 
 
TОSHIHIRОさんへ、 (hobashira)
2013-06-20 13:46:38
こんにちは~!
がめの葉にあんこの入った団子をのっけて蒸す。
【がめぎもち】と言うらしいですね。(芦屋のmomomamaさんより)
こどもの日(端午の節句)の頃は、がめの葉はまだ出てない?
5月下旬~6月頃、花尾町の上、皿倉山麓に採りに行ってました。
【がめぎもち】ですか? 柏餅と云って食べてました。
旧県庁は、耐久性の問題もあって、取り壊されたのでは?
現県庁は博多東公園の亀山上皇像の前にありますから、
私は、それなりのいい場所だと思っています。
 
 
 
もりちゃんさんへ、 (hobashira)
2013-06-20 14:03:10
こんにちは~!
そうです、相知の帰りです。 スタートが遅かったから、
飛ばしに飛ばして、相知13:48の唐津行きに乗り、天神15:30でした。
天神の地下街に、アクロス福岡の案内(矢印)があり、
その通りに行ったら、アクロスの地下2階でした。
現在、120種類、50,000本程度の木(植物)があるそうです。
管理も大変だろうなぁ、と思います。
仕事上、都市緑化関係に関わりが、あったことがある?のなら、
是非一度、アタックしてみて下さい!
 
 
 
ぼくちゃん相棒さんへ (hobashira)
2013-06-20 14:19:31
こんにちは~!
いや~!吃驚しました。 まるで、森の中を歩いている様でしたよ。
ちゃんネ、どうかな? 鳥はいそうだけで見当たらなかった。
昆虫は? その他は、どうかな
今まで、一般に公開しているって、知らなかったです。
そうそう、買い物の前でないと! 後なら荷物が増えますからね!
「無事の登山&生還を祈っています!!」
 
 
 
もちろん「かしわもち」です (TSHIHIRО)
2013-06-20 23:58:16
こんばんわ。

「がめぎもち」の呼び名こちらのブログで初めて知りました。本物の柏餅に出会ったのは、君津に引っ越してからでしょうか。
和菓子屋さんでも売ってるのかな。八幡の名物にどうでしょうか(笑)

平野川の上流の大体決まったポイントに母と採りに行ってましたかね。葉っぱが小さかったり、少なかったこともありました。
子供の日恒例の食べ物だったと思い込んでましたが、時期的にはそれより少し後なのですね。

柏の葉っぱが手に入らなかったのでしょうか。食文化の違い面白いですね。
 
 
 
TОSHIHIRОさんへ、 (hobashira)
2013-06-21 18:29:52
今晩は~!
私も「がめぎもち」の呼び名、初めて知りました。
まあ、がめの葉を使っているから、そうなんだろうなぁ?
じゃぁ、何と言ってた?
やっぱり「かしわもち」と言ってた。(偽?似せ?の柏餅?)
餅米を粉にしていたのを使っていたから、美味しかったです。
がめの葉を採っていた(狙っていた)ポイントは同じですね。
 
 
 
アクロス山! (ゆめ吉)
2013-06-23 15:18:20
hobashiraさん、こんにちは~♪
「アクロス山」ってどこなんだろう?って思ったら、
アクロス福岡の事だったんですね。
こんなに木が茂ってるんだ!
ここは都会のオアシスですね。

がめの葉は昔、家の前の山で採って来て、
母が柏餅を作っていましたよ。
なんだか懐かしいなぁ・・・

昨日は太宰府天満宮に行って、少しだけ福岡の街を歩きました。
私もいつか「アクロス山」に登ってみたいな♪
 
 
 
ゆめ吉さんへ、 (hobashira)
2013-06-23 18:29:07
今晩は~!
ホント、ここは都会のオアシスですね。
機会があれば、是非のお薦めです。
新しいものを発見した喜び?を感じました。

がめの葉で柏餅を作っていた。何処も同じですね。
ゆめ吉さんは、スイーツ作りの名人?だから、
お母さんに教えてもらって作ってみたら?
がめの葉が無い?
先ずは、がめの葉の調達からかな!
 
 
 
なるほど (ひまわり)
2013-06-24 20:27:17
こんばんは~
アクロス山なんてあったっけ?とおもったら
なるほどあのアクロスだったのですね
確かここにパスポート取りに行ったような
本当に都会のオアシスですね
何だか行ってみたくなりました
都会の真ん中の山へ
 
 
 
ひまわりさんへ、 (hobashira)
2013-06-25 13:28:40
こんにちは~!
この建物、遠くから近くから、見たことはあったが、
中に入ったのは初めてです。 とは言っても、
地下鉄・天神から矢印通りに行ったら、このビルの地下2階でした。
パスポートセンターもありましたよ。(看板を見ただけだが、)
話のタネ・ネタに? アクロス山、登ってみるのも面白いですよ~!!
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。