コメント
暑い!そしてお祭りも熱い!!
(
ぼくちゃん 相棒
)
2016-07-27 18:16:58
こんにちわ
毎日、本当に暑いです・・・・
でも、幸せなことに食欲は落ちることなく、元気に過ごしてます
(弘法大師のご利益かな 笑)
黒崎祇園山笠、私が生まれる前、両親が岸の浦辺りや上津役に住んでいて、見に行っていたと聞いています。
(どうも、小倉祇園とかより身近だったらしい)
最近、黒崎にも行ってないなぁ~と思いながら
hobashiraさんのブログでお祭り気分をちょっぴり味わいました
体調には気を付けられて下さいね
また、秋にどこかのウォーキングでお会いしましょう
素晴らしい!!!
(
八幡の子
)
2016-07-27 19:08:17
hobashira様 こんばんは
電飾のついた山笠のキラキラした写真を見るとワクワク気分が上がります*\(^o^)/*
今年はお天気にも恵まれたのでしょうか?
小学生の頃、山笠が始まると丁度夏休みに入る時と重なり舞い上がってました。
八幡っ子にとっては、山笠と起業祭は二大イベントでしたね。
夏祭り気分が味わえました(^O^)
ありがとうございまーす。
日本各地に山笠は色々あるけど、黒崎の喧嘩山笠が私の中では1番です。
井筒屋の建物がなくなって、見通しが良くなりすぎですね〜〜
早く建ってほしい!
暑中お見舞い・・・
(
momomama
)
2016-07-27 22:03:54
hobashiraさん
暑中お見舞い申し上げます。
男子は楽しいことが一生あっていいですね。
>(旧井筒屋が取り壊された。左側をご覧ください。)
ホント 歯が抜けた感じ 寂しいでさすね。
>黒崎の各地区から、8基の山笠です。
わぁ~ そんなに 結構大きいんですね。。
祭りもあ・つ・い!
(
yume
)
2016-07-27 22:34:24
hobashiraさん、こんばんは~♪
小倉祇園から始まり、戸畑提灯山笠そして黒崎祇園山笠と
お祭りもピークを迎えましたね。
おっと!わっしょいもありましたね。
若い頃はお祭りも大好きな私ですが、
この暑さだけでもバテバテなので
hobashiraさんのお写真で雰囲気を味わっています。
井筒屋さんが姿を消しちゃったようですね。
ちょっぴり寂しい感じですね。
で、hobashiraさん、夏休みに入っちゃうのでしょうか?
ぼくちゃん相棒さんへ、
(
hobashira
)
2016-07-28 09:00:03
おはようございます。
暑さに負けず食欲増進、「若いって素晴らしい!」ですね。
昔の八幡の人は、小倉祇園はあまり関係ないです。
何しろ、お国が違う??? 筑前と豊前の違いです。
夏本番は家にいてもグッタリ、秋が待ちどおしいです。
八幡の子さんへ、
(
hobashira
)
2016-07-28 09:07:47
おはようございます。
黒崎の祇園と言うより、
周辺(八幡の祇園)は、ほぼ同じスタイルです。
やっぱり、本家は黒崎の祇園だと思います。
九州北部は、18日に梅雨が明けて、
黒崎祇園の期間中は、いい天気でしたよ。
旧井筒屋の周辺を巻き込んだ再開発は、
地権問題が絡んで、縮小されるらしいです?
momomamaさんへ、
(
hobashira
)
2016-07-28 09:18:50
おはようございます。
暑いですね。 もう、うんざりです。
黒崎の祭りと言えば、
宿場まつりと、この祇園山笠ですね。
後は新しいのが、出たり消えたりです。
今年の夏は、黒崎へどうぞ!
駅前でミストを浴びるのも面白いです。
霧の中の少女?
(ヒロインになった気持ちになれそう!)
yumeさんへ、
(
hobashira
)
2016-07-28 09:34:40
おはようございます。
小倉、戸畑、黒崎の祇園、北九州の三大祇園祭りですね。
全部終わって、本格的な夏の到来!
おっと、「わいっしょい百万」もありますね。
今年で何回目かな?
第1回の時、友達と夜まで小倉の街をうろついた。
最近は~~?
今年は特に暑くなりそうだから、あまり外には出ません。
と云うことで
今年も、例によって例のごとくです。●▀█ ペコ
Unknown
(
あきちゃん
)
2016-07-28 13:27:11
黒崎の山笠8基も出るのですね、なつかしいですね、
我が自家は戸畑です、提灯山笠が素晴らしいですよ。「井筒屋」がないと寂しいですね。
いつも懐かしく見ています、ありがとうございます。
あきちゃんさんへ、
(
hobashira
)
2016-07-28 22:02:32
今晩は~!
戸畑の祇園大山山笠は22日~24日で、
競演会は23日(土)でした。
一度、見に行ったことがあります。 凄い人出でした。
小倉、戸畑、黒崎の祇園は、それぞれ特徴がありますね。
小倉と黒崎の祇園は、福岡県の無形民俗文化財ですが、
戸畑の祇園は、国指定重要無形民俗文化財です。
戸畑が一番、格が上も納得です。
旧黒崎井筒屋の解体は、
地元民にとっては馴染のある種物でしたから、消えるのは寂しいです。
良く分からないが、再開発されるそうで期待しています。
黒崎井筒屋自体は、駅横の「そごう」があったビルに移転しています。
最近は更新も少ないですが、これから宜しくお願いします。
Unknown
(
あきちゃん
)
2016-07-30 17:42:46
「小倉、黒崎」は福岡県の文化財で「戸畑」は国指定の文化財なのですね、知りませんでした。
亡き父が地域の子供山笠のお世話をしていましたが、今は弟が世話人をしていますが、昔より子供の人数が少ないみたいですね。
あきちゃんさんへ、
(
hobashira
)
2016-07-30 22:57:26
今晩は~!
弟さんが、こちらに居るんですね。
たまには帰省も?
戸畑出身の人は戸畑祇園の日に、帰省する人が多いとか?
遠く離れていても、夏が来ると、あの大きな提灯山笠が、
ヨイトサ、ヨイトサの掛け声で、揺れ動く姿が想い浮かび、
望郷の念にかられてるそうですね。
分かるような気がします。
Unknown
(
ハッポの父
)
2016-08-10 21:11:06
うわ~っ!懐かしいです!
山笠が始まるのと、小学校の夏休みが始まるのが一緒でしたね~。幼い頃のわくわくする思い出がよみがえります。
素敵な写真、ありがとうございました。
ハッポの父さんへ、
(
hobashira
)
2016-08-11 11:49:06
こんにちは~!
そうですね。黒崎の祇園は7月第4週の週末、
学校の夏休みが、始まる頃ですね。
黒崎に(近くに)、お住まいだったのですか?
確か、今は千葉の方?
そちらでも、同じような祭りがあるよでは?
私は子供の頃は社宅住まいで、
山車を曳くとか、直接関係は無かったが、
見てるだけでも、ワクワクしてました。
今の山車の飾りは、LEDを使っているせいか、とても綺麗ですね。
Unknown
(
ハッポの父
)
2016-08-11 23:58:22
こんばんは!
ワタクシは黒崎のお隣の熊西に住んでいましたが、小学5年の冬に千葉に移り住みました。町内の山車を曳くのが夏の一大行事でした。
こちらの祭りは御神輿なんですが、なんか違うんですよね。やっぱり、九州のお祭りが血に染みこんでいるんでしょうね~
ちなみに・・・皿倉山のことをずっと帆柱山だと思っていました^^;通っていた小学校の校歌には「帆柱山」という歌詞があったもので・・・
ハッポの父さんへ、
(
hobashira
)
2016-08-12 22:21:22
今晩は~~! 熊西ですか。
昔は、どうか知らないが、
今は黒崎祇園として、熊西山笠も山寺山笠も参加しています。
前夜祭、太鼓競演会、解散式では、駅前までやって来ています。
前夜祭や解散式は、昔は無かったような?
(間違っていたら、ゴメン!)
八幡の殆どの小中学校の校歌では、帆柱山が出てきますね。
最近の廃統合の学校では、皿倉山も登場しているようですよ。
Unknown
(
ハッポの父
)
2016-08-12 23:47:52
こんばんは!
前夜祭、解散式、記憶にないですね~。はるか昔ですしどうだったやら・・・
でも、山笠の記憶、いろいろな記憶が断片的に残っています。やっぱり、ふるさとの祭りというのは素晴らしいですね!
当時、山笠の後に黒崎でかき氷を家族で食べた風景も今でもはっきりと思い出されます。
皿倉山、帆柱山。そして高炉台公園。山がちな眺めも思い出に強く残っています。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
毎日、本当に暑いです・・・・
でも、幸せなことに食欲は落ちることなく、元気に過ごしてます(弘法大師のご利益かな 笑)
黒崎祇園山笠、私が生まれる前、両親が岸の浦辺りや上津役に住んでいて、見に行っていたと聞いています。
(どうも、小倉祇園とかより身近だったらしい)
最近、黒崎にも行ってないなぁ~と思いながら
hobashiraさんのブログでお祭り気分をちょっぴり味わいました
体調には気を付けられて下さいね
また、秋にどこかのウォーキングでお会いしましょう
電飾のついた山笠のキラキラした写真を見るとワクワク気分が上がります*\(^o^)/*
今年はお天気にも恵まれたのでしょうか?
小学生の頃、山笠が始まると丁度夏休みに入る時と重なり舞い上がってました。
八幡っ子にとっては、山笠と起業祭は二大イベントでしたね。
夏祭り気分が味わえました(^O^)
ありがとうございまーす。
日本各地に山笠は色々あるけど、黒崎の喧嘩山笠が私の中では1番です。
井筒屋の建物がなくなって、見通しが良くなりすぎですね〜〜
早く建ってほしい!
暑中お見舞い申し上げます。
男子は楽しいことが一生あっていいですね。
>(旧井筒屋が取り壊された。左側をご覧ください。)
ホント 歯が抜けた感じ 寂しいでさすね。
>黒崎の各地区から、8基の山笠です。
わぁ~ そんなに 結構大きいんですね。。
小倉祇園から始まり、戸畑提灯山笠そして黒崎祇園山笠と
お祭りもピークを迎えましたね。
おっと!わっしょいもありましたね。
若い頃はお祭りも大好きな私ですが、
この暑さだけでもバテバテなので
hobashiraさんのお写真で雰囲気を味わっています。
井筒屋さんが姿を消しちゃったようですね。
ちょっぴり寂しい感じですね。
で、hobashiraさん、夏休みに入っちゃうのでしょうか?
暑さに負けず食欲増進、「若いって素晴らしい!」ですね。
昔の八幡の人は、小倉祇園はあまり関係ないです。
何しろ、お国が違う??? 筑前と豊前の違いです。
夏本番は家にいてもグッタリ、秋が待ちどおしいです。
黒崎の祇園と言うより、
周辺(八幡の祇園)は、ほぼ同じスタイルです。
やっぱり、本家は黒崎の祇園だと思います。
九州北部は、18日に梅雨が明けて、
黒崎祇園の期間中は、いい天気でしたよ。
旧井筒屋の周辺を巻き込んだ再開発は、
地権問題が絡んで、縮小されるらしいです?
暑いですね。 もう、うんざりです。
黒崎の祭りと言えば、
宿場まつりと、この祇園山笠ですね。
後は新しいのが、出たり消えたりです。
今年の夏は、黒崎へどうぞ!
駅前でミストを浴びるのも面白いです。
霧の中の少女?
(ヒロインになった気持ちになれそう!)
小倉、戸畑、黒崎の祇園、北九州の三大祇園祭りですね。
全部終わって、本格的な夏の到来!
おっと、「わいっしょい百万」もありますね。
今年で何回目かな?
第1回の時、友達と夜まで小倉の街をうろついた。
最近は~~?
今年は特に暑くなりそうだから、あまり外には出ません。
と云うことで
今年も、例によって例のごとくです。●▀█ ペコ
我が自家は戸畑です、提灯山笠が素晴らしいですよ。「井筒屋」がないと寂しいですね。
いつも懐かしく見ています、ありがとうございます。
戸畑の祇園大山山笠は22日~24日で、
競演会は23日(土)でした。
一度、見に行ったことがあります。 凄い人出でした。
小倉、戸畑、黒崎の祇園は、それぞれ特徴がありますね。
小倉と黒崎の祇園は、福岡県の無形民俗文化財ですが、
戸畑の祇園は、国指定重要無形民俗文化財です。
戸畑が一番、格が上も納得です。
旧黒崎井筒屋の解体は、
地元民にとっては馴染のある種物でしたから、消えるのは寂しいです。
良く分からないが、再開発されるそうで期待しています。
黒崎井筒屋自体は、駅横の「そごう」があったビルに移転しています。
最近は更新も少ないですが、これから宜しくお願いします。
亡き父が地域の子供山笠のお世話をしていましたが、今は弟が世話人をしていますが、昔より子供の人数が少ないみたいですね。
弟さんが、こちらに居るんですね。
たまには帰省も?
戸畑出身の人は戸畑祇園の日に、帰省する人が多いとか?
遠く離れていても、夏が来ると、あの大きな提灯山笠が、
ヨイトサ、ヨイトサの掛け声で、揺れ動く姿が想い浮かび、
望郷の念にかられてるそうですね。
分かるような気がします。
山笠が始まるのと、小学校の夏休みが始まるのが一緒でしたね~。幼い頃のわくわくする思い出がよみがえります。
素敵な写真、ありがとうございました。
そうですね。黒崎の祇園は7月第4週の週末、
学校の夏休みが、始まる頃ですね。
黒崎に(近くに)、お住まいだったのですか?
確か、今は千葉の方?
そちらでも、同じような祭りがあるよでは?
私は子供の頃は社宅住まいで、
山車を曳くとか、直接関係は無かったが、
見てるだけでも、ワクワクしてました。
今の山車の飾りは、LEDを使っているせいか、とても綺麗ですね。
ワタクシは黒崎のお隣の熊西に住んでいましたが、小学5年の冬に千葉に移り住みました。町内の山車を曳くのが夏の一大行事でした。
こちらの祭りは御神輿なんですが、なんか違うんですよね。やっぱり、九州のお祭りが血に染みこんでいるんでしょうね~
ちなみに・・・皿倉山のことをずっと帆柱山だと思っていました^^;通っていた小学校の校歌には「帆柱山」という歌詞があったもので・・・
昔は、どうか知らないが、
今は黒崎祇園として、熊西山笠も山寺山笠も参加しています。
前夜祭、太鼓競演会、解散式では、駅前までやって来ています。
前夜祭や解散式は、昔は無かったような?
(間違っていたら、ゴメン!)
八幡の殆どの小中学校の校歌では、帆柱山が出てきますね。
最近の廃統合の学校では、皿倉山も登場しているようですよ。
前夜祭、解散式、記憶にないですね~。はるか昔ですしどうだったやら・・・
でも、山笠の記憶、いろいろな記憶が断片的に残っています。やっぱり、ふるさとの祭りというのは素晴らしいですね!
当時、山笠の後に黒崎でかき氷を家族で食べた風景も今でもはっきりと思い出されます。
皿倉山、帆柱山。そして高炉台公園。山がちな眺めも思い出に強く残っています。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。