コメント
皿倉!
(
赤か毛
)
2008-10-04 09:43:48
やっぱりいいですねー!
久しぶりに登ってみたいです。
八幡のシンボル
(
hobashira
)
2008-10-04 23:17:09
山頂から八幡の町を見ていると落ち着くのは何故だろう?
「故郷の山は有り難きかな!」
懐かしいです
(
はったいご
)
2009-09-27 13:55:25
hobashiraさん、はじめまして。
年齢が一回りし、なお余りが多くなり
頭に残っている他愛もないことを
絵入り、写真入りで文章にしてみようと
試みていて、あなたの「やはた」に出会い
ました。
皿倉山の野営訓練所を探しているときです。
そうだ、県立野営訓練所と呼ばれていたんだ、
私が中学生のころの所長さんは稲毛さんと
いわれ、小さな女のお子さんがおられた
ということまで。
もう止めようなんて言わないで続けて
下さい。
私も投げ出さないで続けますから。
はったいごさん、ようこそ!
(
hobashira
)
2009-09-27 20:15:18
はったいごさん、ようこそ!
多分、同じ年代の方ですね。
皿倉山の野営訓練所、私も中学生の時、何かの合宿で使ったことがあります。
今では、リホームされて、「県立・ふれあいの家 北九州」が正式な名称です。
でも、我々の年代では野営訓練所の方が通じ易いです。
はい、このブログ、まだまだ続けます。
出来たら、はったいごさんのURLを入れてくれたら、伺えますけど。
これからも、よろしくお願いします。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
久しぶりに登ってみたいです。
「故郷の山は有り難きかな!」
年齢が一回りし、なお余りが多くなり
頭に残っている他愛もないことを
絵入り、写真入りで文章にしてみようと
試みていて、あなたの「やはた」に出会い
ました。
皿倉山の野営訓練所を探しているときです。
そうだ、県立野営訓練所と呼ばれていたんだ、
私が中学生のころの所長さんは稲毛さんと
いわれ、小さな女のお子さんがおられた
ということまで。
もう止めようなんて言わないで続けて
下さい。
私も投げ出さないで続けますから。
多分、同じ年代の方ですね。
皿倉山の野営訓練所、私も中学生の時、何かの合宿で使ったことがあります。
今では、リホームされて、「県立・ふれあいの家 北九州」が正式な名称です。
でも、我々の年代では野営訓練所の方が通じ易いです。
はい、このブログ、まだまだ続けます。
出来たら、はったいごさんのURLを入れてくれたら、伺えますけど。
これからも、よろしくお願いします。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。