コメント
桜三昧
(
yume
)
2015-04-03 20:29:07
hobashiraさん、こんばんは~♪
今年も桜を満喫されてますね
昨日のお天気が嘘のように、今日は朝から雨でしたね。
折角満開になった桜も悲しんでいるでしょう・・・
私も昨日まためかり公園に行って、まぁ~最後の花見になると思って
写真撮って来ました。
せめて週末だけでも晴れてくれると良いのにね
一気に咲いて一気に終わりを迎えてる今年の桜ですね。
hobashiraさんの写真で楽しむ事が出来ましたよ~
yumeさんへ、
(
hobashira
)
2015-04-03 21:43:02
今晩は~!
ホント、昨日はあんなに良かったのに、まぁ予報通りですね。
明日は、香椎浜の「さくら通り」に行く予定ですが、
桜のトンネルと花びらのカーペットが良いそうです。(初めて行きます。)
花びらのカーペットのみに、ならないといいんだが。
来週(12日)は、和布刈から火の山のチューリップを見に行きますよ。
yumeさんが毎年アップしてるもんだから。(これもウォーキングです。)
きれいですね
(
みきてぃ
)
2015-04-03 22:41:29
千早名島の臥龍桜が楽しみだけど
どうかなぁ。
桜は・・・一気に咲いて一気に散ってしまうから
潔いけどさみしいなぁ。
みきてぃさんへ、
(
hobashira
)
2015-04-03 23:31:48
今晩は~!
名島神社の溶けた鳥居は、チョット不気味だけどネ。
臥龍桜、いいようですね。 行ってみよう!
今日の雨で、どうかなぁ?
明日は、あわてず、あせらず、ゆっくりしゃんで行きます。
前田の桜並木
(
八幡の子
)
2015-04-04 10:17:55
hobashira様 こんにちは!
前田の桜並木は見事ですね~
八幡に里帰りするのは夏休み冬休みが多いのでこの辺りを散歩した時はいつも桜が咲いてる状態を想像して見上げてました.....想像以上に綺麗に咲いてて、写真でも見応えあります*\(^o^)/*
「製鉄所の購買」も懐かしい!!
子供のころは良く購買でおやつ(ドロップや乾パン等など)買ってもらうのがとっても楽しみでした。
祇園町商店街も昭和にタイムスリップ出来る様な感じなので帰省の折にはまた歩いてみたいです
祇園町銀天街
(
八幡の生まれ
)
2015-04-04 13:37:57
hobashiraさん
こんにちは
相変わらずの街並みを見るだけで、
いろんなことを思い出します。
一番の銀天街の思い出は、
家にまだテレビがなかった頃、
珍しく親父に連れられて、
うどん屋(前田食堂?)に行ったことです。
親父はテレビで野球が見たかったので、
○○ちゃん、ゆっくり味わって食べなさいと、
滅多に外食など習慣のなかった当時なので、
それが外食のマナーだと思って、
野球が終わるまで食べていました。
昔の親父は、兵隊あがりだから、
子供と気安く和むことなどありませんでしたが、
優しく見えた親父との一番の思い出です。
懐かしい写真をありがとうございます。
懐かしい(涙)
(
TOSHIHIRO
)
2015-04-04 13:48:42
こんにちは。
今回は私にとって本当に懐かしい所ばかりです(涙)。hobashiraさんありがとうございます。
さくら通りはこんなに桜の木が大きくなったのですね。すごいですね。私がいた頃は車がビュンビュンと走る道路という印象が残ってます。
祇園町商店街ですね。当時は全国有数のアーケード街だったとか。
お客さんこれからですかね。昭和30年代から続いているお店はあるのでしょうか。
七福という美味しいうどん屋さんがありました。その前を通ると私はおねだりをしていたそうです。
友岡という電器屋さん(同級生の家でした)、ひょろ長い店舗のペット屋さん、お菓子の不二家、母が親しくしていた藤原という八百屋さん、福助人形のあった呉服屋さん、恥ずかしいことをはっきり言う薬屋さん(笑)、本好きだった父がツケで本を買っていた坪根書店、女性が店長だったかな。八幡模型もありましたね。等など……キリがないです(笑)。何でも揃ってましたね。まだスーパーマーケットが進出する前でした。
そして嗚呼、平野小学校(笑)
正門を出て左の方へ行くとH寮ですよね。
えー?もうないのですね!
平野川を渡って今のさくら通りを横断すると商店街だったですかね。でもそこはアーケードではなかったですね。
平野小からこういう風に景色が見えていたのですね。6年間この景色を見ながら育ったのですね。
東洋公園は今もうっそうとしているようですね。桜も見えてます。
平野小の跡地は文化施設になるといいですね。
長いコメント失礼しました。
桜と椰子
(
caramelpapa
)
2015-04-04 20:36:43
どちらが先に植えられたのでしょうね?
八幡の子さんへ、
(
hobashira
)
2015-04-04 20:55:05
今晩は~!
帰省された時は、この辺も歩かれるんですね。
ここの桜は、毎年きれいに咲いています。
(手入れが良いのかな?)
祇園町商店街は昭和にタイムスリップですか?
うまい表現です。
地元のテレビの情報番組で、よく取り上げられています。
昭和の匂い?するからかな?
八幡の生まれさんへ
(
hobashira
)
2015-04-04 21:01:07
今晩は~!
祇園町の商店街に、思い出があるんですね。
私がこの辺に住んでいたのは50年以上前で、
最近は、ほとんど来ないのですが、
たまに来てみると、やっぱり懐かしいですね。
思い出したけど、製鐵所の購買会は「分配所」とも言ってたぁ。
何でかなぁ? 何の分配? 分りません。
TOSHIHIROさんへ、
(
hobashira
)
2015-04-04 21:09:59
今晩は~!
祇園町商店街の昔からの店は、結構あると思いますよ。
写真にある「肉の大力」「こうやストアー」なんか、かなり古いです。
平野寮(H寮)は無くなりました。
大晦日に事故があったのはここです。
強風で解体の足場が崩れ、付近一帯が停電になりました。
平野小の跡地、どうなるのか? 興味あります。
caramelpapaさんへ
(
hobashira
)
2015-04-04 21:31:24
今晩は~!
椰子は、桃園のワシントン椰子のことですね。
さあ!どっちが早いか? 分りません。
ここの桜は、昭和28年の大水害の後だと言うことですが。
そう言えば、ここ前田と桃園、八幡駅前は、
道路の中央分離帯に植えられていますね。当時の市の方針?
言葉足らずでした
(
caramelpapa
)
2015-04-05 08:41:10
復興道路が出来たときに
駅前と
西門前の通りと
(今のさくら通りですね)
桃園のAP横の通り
三種類の椰子を植えていました
残念ながら
さくら通り下のブラジル椰子は
二十年前くらいに撤去されましたが
当時の市長さんの方針なのでしょうね
全国初の民衆駅に
市民会館 図書館 美術館
テレビ局 市民病院 労働会館
駅前再開発に
南国風の植物
おしゃれです
歩いて来たよ
(
ぼくちゃん & 相棒
)
2015-04-05 16:39:47
こんにちわ
今日は黒崎~八幡 ウォーキング歩いて来ましたよ
昨晩からの雨で、桜はもう終わりでした
先週週末からお天気が悪くなるまでが見頃だったんでしょうね
残念でした
お祭りは祇園商店街に開催場所が変更になってました
太陽パンを買い、ぜんざいを食べ(甘い物ばっかですね)・・・ 朝からビール
を飲まれている方もいましたよ
お天気は雨でも、気分はお花見ですね
そうそう、「コメダ珈琲」を見かけました
今度ゆっくり行かねば
caramelpapaさんへ、
(
hobashira
)
2015-04-05 21:04:47
今晩は~!
八幡駅の移転は昭和30年です。
その前は春の町にあったのを覚えています。
そして、新しく西鉄電車の電停、八幡駅前が出来ました。
この頃から駅前周辺に、市民会館や図書館、・・・・・・
八幡の中心街にする筈だった。ようなんですが、
繁華街は黒崎へ、ここは文化街?になった。
ぼくちゃん&相棒さんへ、
(
hobashira
)
2015-04-05 21:09:20
今晩は~!
私も一応、行きましたよ。
太陽パン屋さんで、あんぱん、ジャムぱん、クリームぱん、
それから何だったかな? 選んだら、750円分でした。
コメダ珈琲ですか、
星乃珈琲もあるし、スターバックスもあるようで、
お洒落な店だが、入ったことは無いです。(一人じゃネ)
Unknown
(
ポン
)
2015-04-10 15:07:51
こんにちは、たった1週間前なのに近くの公園の桜はもう桜は葉桜になってしまいました。
こうやって見ると今年の桜は何処も綺麗でしたね。昨日、高見(七條)を車で通過しましたが、やはり綺麗でした。なんとなく昔の高等官舎って言ってましたよね?思い出しました。
コメダ珈琲、お腹空いて行かないとパンの量が半端でなく大きいです。私は一人で行きましたが全然大丈夫ですよ~。何処に行くのも一人で慣れてます。良いんだか悪いんだか、たださすがに一人でラーメン屋さんは入れません。
明日のウォーキングで時間があればカエルを探してみようと思っています。
ポンさんへ、
(
hobashira
)
2015-04-10 20:59:05
今晩は~!
今日は朝から雨、予報通りですね。
普通の桜(ソメイヨシノ)は、完全に終わったが、
八重は、今からかな。(まだまだ、桜が楽しめます。)
ラーメン屋さんには、一人で入れないんですか?
私は、ちょっとしたレストラン、ジョイフル何かは一人じゃ入りにくです。
まあ、男と女の違いかな?
金のカエルは、是非見つけてください。
見つけたら、何かいいことありそうですよ!
分配所
(
caramelpapa
)
2015-04-11 08:25:52
たぶん ですが
食糧分配所ではないかと
戦時中 もしくは戦後の
食糧事情の悪かった時期
製鐵所に勤める方達は一般の人々と違い
手厚く保護されていて
食糧も融通が利いたと読んだことがあります
違ったなら ごめんなさい
caramelpapaさんへ、
(
hobashira
)
2015-04-11 20:30:48
今晩は~!
そうですね、食糧類の分配(所)のことでしょうね。
社宅の者は購買会もだが、分配所とよく言っていました。
思い出しましたが、昔、加配米と云うのがありました。
調べてみたら、これは一般配給米制度に加えて、
国の制度として、労務加配米制度と云うのがあったようです。
別に、製鐵所に勤めているからでは、ないと思います。
(昭和30年代の中ごろまであった、と記憶があります。)
ただ、起業祭用の(正月も?)、甘酒の麹は特別かな?
加配米も麹も、無料じゃないですよ。
まあ、その他の(あくまでも無料じゃないけど)優遇はあったようです。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
今年も桜を満喫されてますね
昨日のお天気が嘘のように、今日は朝から雨でしたね。
折角満開になった桜も悲しんでいるでしょう・・・
私も昨日まためかり公園に行って、まぁ~最後の花見になると思って
写真撮って来ました。
せめて週末だけでも晴れてくれると良いのにね
一気に咲いて一気に終わりを迎えてる今年の桜ですね。
hobashiraさんの写真で楽しむ事が出来ましたよ~
ホント、昨日はあんなに良かったのに、まぁ予報通りですね。
明日は、香椎浜の「さくら通り」に行く予定ですが、
桜のトンネルと花びらのカーペットが良いそうです。(初めて行きます。)
花びらのカーペットのみに、ならないといいんだが。
来週(12日)は、和布刈から火の山のチューリップを見に行きますよ。
yumeさんが毎年アップしてるもんだから。(これもウォーキングです。)
どうかなぁ。
桜は・・・一気に咲いて一気に散ってしまうから
潔いけどさみしいなぁ。
名島神社の溶けた鳥居は、チョット不気味だけどネ。
臥龍桜、いいようですね。 行ってみよう!
今日の雨で、どうかなぁ?
明日は、あわてず、あせらず、ゆっくりしゃんで行きます。
前田の桜並木は見事ですね~
八幡に里帰りするのは夏休み冬休みが多いのでこの辺りを散歩した時はいつも桜が咲いてる状態を想像して見上げてました.....想像以上に綺麗に咲いてて、写真でも見応えあります*\(^o^)/*
「製鉄所の購買」も懐かしい!!
子供のころは良く購買でおやつ(ドロップや乾パン等など)買ってもらうのがとっても楽しみでした。
祇園町商店街も昭和にタイムスリップ出来る様な感じなので帰省の折にはまた歩いてみたいです
こんにちは
相変わらずの街並みを見るだけで、
いろんなことを思い出します。
一番の銀天街の思い出は、
家にまだテレビがなかった頃、
珍しく親父に連れられて、
うどん屋(前田食堂?)に行ったことです。
親父はテレビで野球が見たかったので、
○○ちゃん、ゆっくり味わって食べなさいと、
滅多に外食など習慣のなかった当時なので、
それが外食のマナーだと思って、
野球が終わるまで食べていました。
昔の親父は、兵隊あがりだから、
子供と気安く和むことなどありませんでしたが、
優しく見えた親父との一番の思い出です。
懐かしい写真をありがとうございます。
今回は私にとって本当に懐かしい所ばかりです(涙)。hobashiraさんありがとうございます。
さくら通りはこんなに桜の木が大きくなったのですね。すごいですね。私がいた頃は車がビュンビュンと走る道路という印象が残ってます。
祇園町商店街ですね。当時は全国有数のアーケード街だったとか。
お客さんこれからですかね。昭和30年代から続いているお店はあるのでしょうか。
七福という美味しいうどん屋さんがありました。その前を通ると私はおねだりをしていたそうです。
友岡という電器屋さん(同級生の家でした)、ひょろ長い店舗のペット屋さん、お菓子の不二家、母が親しくしていた藤原という八百屋さん、福助人形のあった呉服屋さん、恥ずかしいことをはっきり言う薬屋さん(笑)、本好きだった父がツケで本を買っていた坪根書店、女性が店長だったかな。八幡模型もありましたね。等など……キリがないです(笑)。何でも揃ってましたね。まだスーパーマーケットが進出する前でした。
そして嗚呼、平野小学校(笑)
正門を出て左の方へ行くとH寮ですよね。
えー?もうないのですね!
平野川を渡って今のさくら通りを横断すると商店街だったですかね。でもそこはアーケードではなかったですね。
平野小からこういう風に景色が見えていたのですね。6年間この景色を見ながら育ったのですね。
東洋公園は今もうっそうとしているようですね。桜も見えてます。
平野小の跡地は文化施設になるといいですね。
長いコメント失礼しました。
どちらが先に植えられたのでしょうね?
帰省された時は、この辺も歩かれるんですね。
ここの桜は、毎年きれいに咲いています。
(手入れが良いのかな?)
祇園町商店街は昭和にタイムスリップですか?
うまい表現です。
地元のテレビの情報番組で、よく取り上げられています。
昭和の匂い?するからかな?
祇園町の商店街に、思い出があるんですね。
私がこの辺に住んでいたのは50年以上前で、
最近は、ほとんど来ないのですが、
たまに来てみると、やっぱり懐かしいですね。
思い出したけど、製鐵所の購買会は「分配所」とも言ってたぁ。
何でかなぁ? 何の分配? 分りません。
祇園町商店街の昔からの店は、結構あると思いますよ。
写真にある「肉の大力」「こうやストアー」なんか、かなり古いです。
平野寮(H寮)は無くなりました。
大晦日に事故があったのはここです。
強風で解体の足場が崩れ、付近一帯が停電になりました。
平野小の跡地、どうなるのか? 興味あります。
椰子は、桃園のワシントン椰子のことですね。
さあ!どっちが早いか? 分りません。
ここの桜は、昭和28年の大水害の後だと言うことですが。
そう言えば、ここ前田と桃園、八幡駅前は、
道路の中央分離帯に植えられていますね。当時の市の方針?
駅前と
西門前の通りと
(今のさくら通りですね)
桃園のAP横の通り
三種類の椰子を植えていました
残念ながら
さくら通り下のブラジル椰子は
二十年前くらいに撤去されましたが
当時の市長さんの方針なのでしょうね
全国初の民衆駅に
市民会館 図書館 美術館
テレビ局 市民病院 労働会館
駅前再開発に
南国風の植物
おしゃれです
今日は黒崎~八幡 ウォーキング歩いて来ましたよ
昨晩からの雨で、桜はもう終わりでした
先週週末からお天気が悪くなるまでが見頃だったんでしょうね 残念でした
お祭りは祇園商店街に開催場所が変更になってました
太陽パンを買い、ぜんざいを食べ(甘い物ばっかですね)・・・ 朝からビールを飲まれている方もいましたよ
お天気は雨でも、気分はお花見ですね
そうそう、「コメダ珈琲」を見かけました
今度ゆっくり行かねば
八幡駅の移転は昭和30年です。
その前は春の町にあったのを覚えています。
そして、新しく西鉄電車の電停、八幡駅前が出来ました。
この頃から駅前周辺に、市民会館や図書館、・・・・・・
八幡の中心街にする筈だった。ようなんですが、
繁華街は黒崎へ、ここは文化街?になった。
私も一応、行きましたよ。
太陽パン屋さんで、あんぱん、ジャムぱん、クリームぱん、
それから何だったかな? 選んだら、750円分でした。
コメダ珈琲ですか、
星乃珈琲もあるし、スターバックスもあるようで、
お洒落な店だが、入ったことは無いです。(一人じゃネ)
こうやって見ると今年の桜は何処も綺麗でしたね。昨日、高見(七條)を車で通過しましたが、やはり綺麗でした。なんとなく昔の高等官舎って言ってましたよね?思い出しました。
コメダ珈琲、お腹空いて行かないとパンの量が半端でなく大きいです。私は一人で行きましたが全然大丈夫ですよ~。何処に行くのも一人で慣れてます。良いんだか悪いんだか、たださすがに一人でラーメン屋さんは入れません。
明日のウォーキングで時間があればカエルを探してみようと思っています。
今日は朝から雨、予報通りですね。
普通の桜(ソメイヨシノ)は、完全に終わったが、
八重は、今からかな。(まだまだ、桜が楽しめます。)
ラーメン屋さんには、一人で入れないんですか?
私は、ちょっとしたレストラン、ジョイフル何かは一人じゃ入りにくです。
まあ、男と女の違いかな?
金のカエルは、是非見つけてください。
見つけたら、何かいいことありそうですよ!
たぶん ですが
食糧分配所ではないかと
戦時中 もしくは戦後の
食糧事情の悪かった時期
製鐵所に勤める方達は一般の人々と違い
手厚く保護されていて
食糧も融通が利いたと読んだことがあります
違ったなら ごめんなさい
そうですね、食糧類の分配(所)のことでしょうね。
社宅の者は購買会もだが、分配所とよく言っていました。
思い出しましたが、昔、加配米と云うのがありました。
調べてみたら、これは一般配給米制度に加えて、
国の制度として、労務加配米制度と云うのがあったようです。
別に、製鐵所に勤めているからでは、ないと思います。
(昭和30年代の中ごろまであった、と記憶があります。)
ただ、起業祭用の(正月も?)、甘酒の麹は特別かな?
加配米も麹も、無料じゃないですよ。
まあ、その他の(あくまでも無料じゃないけど)優遇はあったようです。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。