コメント
洞南
(
caramelpapa
)
2011-11-15 18:52:42
相生・引野・竹末・穴生が
何故に洞南四地区なのか
私には納得いきません
って
言っても
しょうもないことですが
我が町でも・・
(
momomama
)
2011-11-15 20:49:47
hobashiraさん こんばんは。
段ボール 紙類 布 一部のビンは子供会が回収します。
リサイクルできるものは協力しなくちゃいけませんね。
高校生のブラスバンド 聴きたかったです。。
液晶テレビ 残念でしたね。。。
せめて
でも・・・・
いろいろ変わったんですね~ 鉄王町にお茶のお稽古に通ってました。
よく筒井倶楽部で食事をしたものです。。懐かしいな
献血は 101回行ったもんね~。。。
懐かしいなぁ~
(
ひまわり
)
2011-11-15 20:52:22
こんばんは~
鉄王にあるスターハウスのアパートが
新婚生活の始まりでした
4年間お世話になりました
いきなり町内会長させられて大変でしたわ~
年末にはここまでお餅を買いに行きます
いまはもう昔の面影はありませんね
でもやはり懐かしい場所です
こんばんは~♪
(
ゆめ吉
)
2011-11-15 23:03:29
エコフェスタって良いですね。
門司でもやってるかしら?
もし開催されてたら、私も持って行くのになぁ。
空クジなしだから良いじゃないですか!
テレビが当たらなくて残念でしたね。
トイレットペーパーは役に立ちますから
良しとしましょうよ。
新日鐵の社宅も姿を消してしまっているんですね。
門司港も旧国鉄の社宅などは、すっかり消えてしまってます。
どこも同じ状況なんですね。
洞南四地区
(
hobashira
)
2011-11-16 09:09:24
caramelpapaさんへ、
洞南(どうなん)四地区ですか、私も分かりません。
最近、夏の祇園山笠で、四地区の競演会をやりだして、
使い出したのかな?
ポスターには、難しい字を使っていますよ。「洞南肆地区」
たゞ、近くの八幡工業(高校)が、
戦後の一時期、洞南高校と云う校名だったらしいです。
でも、洞南町(くきなみまち)って言うのが、
金山川の下流、洞海湾の近くにありますね。
子供会への功労者?
(
hobashira
)
2011-11-16 09:29:07
momomamaさんへ、
はい、子供会の廃品回収には、長年協力しています。
(チョット内緒)液晶テレビが欲しくて、今回は半分にしました。
でも、リサイクルに協力してるから。
鉄王には思い出があるんですね。
そのお茶(お花)を習った家は、今もありますよ。
年末は相生町で買い出し?
(
hobashira
)
2011-11-16 09:43:00
ひまわりさんへ、
最後の写真が、宮川沿いの社宅です。
スターハウスは、この上の方でした。
左にチラッと見えるのが、イチョウの木です。(ギンナンがなります)
正月用の餅を買いに、ここまで?
そう言えば、相生町の餅屋さん?(お菓子屋さん)年末は忙しそう!
我が家も、ここで買ってるような?(亭主は分らんです。アッハハ)
TVは2015年まで大丈夫!
(
hobashira
)
2011-11-16 10:10:07
ゆめ吉さんへ、
門司でも同じ様なのが、あるような気がします。
その時は、ゆめ吉さんはクジ運がいいから?
テレビは、
我が家はケーブルテレビですから、後4年は大丈夫なんですが、
画面の上下に黒い空間が?
製鐵所の社員も、少なくなっていますから、
社宅もそれにあわせて、無くなっていますね。
それに、今の若い人は社宅嫌い?(給料がいいから?)
鉄王のスピナ
(
春休みのデッサン室
)
2011-11-16 19:00:50
鉄王のスピナって、穴生のところのあれですかね?
ここは時々行きます。
というのは、ここのDPEコーナーに友達がいるからです。
ちっちゃいメガネかけたおばちゃん、
いや、ご婦人です。
鉄竜鉄王は製鐵穴生団地
(
caramelpapa
)
2011-11-16 21:06:27
今でも穴生団地なのですね
私の感覚からすると引野なのですが
だから洞南四地区を名乗るのかな
八幡工業が洞南高校だったのは知っていました
うちにある八幡の地図に載っていましたから
「くきなみ」は
折尾を意味する言葉だと
小学生の頃習ったので
それが染みついています
堀川が出来る以前?
江川がだだっ広い頃の呼び名だと思っています
「どうなん」と呼ぶのなら
いいのかな?
スピナのDPEコーナー
(
hobashira
)
2011-11-16 22:59:14
春休みのデッサン室さんへ、今晩は!
鉄王のスピナは1軒しかないから、そうあれです。
DPEコーナーありますね。
デジカメの写真を焼いてもらうに、行ったことあります。
あれはSDメモリーを入れて、自分で操作、セルフサービス?
分らんから、おばちゃんにやって貰いました。
そのメガネかけた、おばちゃんかだったか?
焼付けに時間が、かかると思ったが、あれはプリンターですね。
鉄竜は大字穴生
(
hobashira
)
2011-11-16 23:22:11
caramelpapaさんへ、今晩は!
新日鐵では、鉄竜・鉄王アパートを、穴生社宅と言っています。
最初に鉄竜のアパートが建ったのかな?
鉄竜は昔、大字穴生だったそうです。
鉄王は大字引野かな?
祇園山笠で、競演会をやるのに、
穴生か引野、どちらかを持ち出したんじゃ具合が悪い?
昔、近くに洞南高校があった
それで、「洞南四地区」?
「くきなみ」は、折尾を意味するんですか、
勉強になりました。
なるほど!
(
caramelpapa
)
2011-11-17 12:10:01
「この天の虹」で
穴生団地と初めて知ったのですが
大字穴生だったのですね
穴生クラブも納得!!
よくわかっていませんが
雰囲気として
大字引野より
大字市瀬の気がします
好き勝手云ってら
ついでですが
大字熊手って
洞南町のお隣
洞海湾に面する三菱化学から
中央高校の裏から
帆柱山頂まで
広い範囲で残っていますね
もう一つ
ついでに
相生町の餅屋さん
親父が生きていた頃には
正月前に買い出し
よく行かされました
まだあるのかな?
穴生ですね
(
はったいご
)
2011-11-17 17:33:59
hobashiraさん、こんばんは
穴生、懐かしいです。
いま、ドームですか?建っているのは。
昔は池があって、グランドがあって、
穴生クラブがあって。
職場の
野球やソフトボールの大会が
四六時中おこなわれていました。
そのあとは穴生クラブで食事
面白かったなぁ。
いやいや、今も面白いですけど
東西区の境界線は多分?
(
hobashira
)
2011-11-17 20:41:55
caramelpapaさんへ、今晩は!
「この天の虹」を観られたんですか?
鉄竜のスターハウスが出てましたね。
穴生団地と言ってましたか、まぁ団地でしょうね。
大字熊手って、そんなに広いんですか?
東西区の境界を決めた基準?が、何となく分かりました。
大字熊手を全部、西区に入れた。
私的には、久喜町と3号線を結ぶ大きな通りで、
分けるべきだと思っていました。
相生町の餅屋さんは、もう無いようです。
あそこの商店街は、何かゴタゴタして、
商店街(組合?)が、複数あったような?
餅屋さんがあった所は、取り壊して駐車場になっていました。
市のドーム体育館
(
hobashira
)
2011-11-17 20:53:35
はったいごさんへ、今晩は!
穴生グランドがあった所は、市のドーム体育館が建っていますね。
池は今もあって、綺麗に公園化されています。
ドームの所にもあったかなあ? 何だか、記憶が曖昧です。
じゃんじゃん忘れていくようで、危ないなあ!!
生涯学習センター穴生学舎?が、すぐ前にあります。
いつも年配者がいっぱい。
でも、行ったこと(入ったこと)無いです。
(たまに、横の道は通るが、)
うれしい!
(
caramelpapa
)
2011-11-18 00:19:41
図々しく書き込んでいるのに
的確なお返事をいただいて
ありがとうございます
Unknown
(
鉄王育ち
)
2011-12-05 22:40:13
こんばんは。八幡で生まれて八幡で育ち、結婚後、将来は北九州市と合併すると信じて、中間市に家を建てた昭和32年生まれです。
穴生寮跡地に建った曰くつきのマンションですが、ここ中間市からも、よく見えるのですよ。
まるで「巨大な壁」です。
壁の東側の住宅にお住いの方は、本当に気の毒です。
Unknown
(
鉄王育ち
)
2011-12-05 22:44:50
「鉄竜」「鉄王」の言われですが、両町の真ん中を走る相生町の通りを竹末側に行くと、竹末交差点の先に「竜王神社」があります。この竜と王をお借りして、製鉄の団地の地区なので「鉄竜」と「鉄王」が生まれました。住居表示制が施行されるまでは、「穴生製鉄社宅」「穴生製鉄アパート」などで、郵便物が届きました。
鉄王育ちさんへ
(
hobashira
)
2011-12-06 13:18:26
鉄王育ちさんへ、こんにちは!
鉄竜・鉄王地区の大先輩ですね。 宜しくお願いします。
穴生社宅の鉄竜・鉄王は(今では町名に、)、
仰るように、この竜王神社の名に起源すると聞いています。
穴生寮跡のマンション、中間から見えるんですか?
15階建て45mだそうです。
この建設には、(周りの住民から)ひと悶着ありまして、
それを記事にしたこともあります。
法廷闘争に持ち込んで、全面解決してるのか?
判りませんが、今でも巨大で立派な(反対の)看板があり、
反対の幟を立てている家もあります。
コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
何故に洞南四地区なのか
私には納得いきません
って
言っても
しょうもないことですが
段ボール 紙類 布 一部のビンは子供会が回収します。
リサイクルできるものは協力しなくちゃいけませんね。
高校生のブラスバンド 聴きたかったです。。
液晶テレビ 残念でしたね。。。
せめてでも・・・・
いろいろ変わったんですね~ 鉄王町にお茶のお稽古に通ってました。
よく筒井倶楽部で食事をしたものです。。懐かしいな
献血は 101回行ったもんね~。。。
鉄王にあるスターハウスのアパートが
新婚生活の始まりでした
4年間お世話になりました
いきなり町内会長させられて大変でしたわ~
年末にはここまでお餅を買いに行きます
いまはもう昔の面影はありませんね
でもやはり懐かしい場所です
門司でもやってるかしら?
もし開催されてたら、私も持って行くのになぁ。
空クジなしだから良いじゃないですか!
テレビが当たらなくて残念でしたね。
トイレットペーパーは役に立ちますから
良しとしましょうよ。
新日鐵の社宅も姿を消してしまっているんですね。
門司港も旧国鉄の社宅などは、すっかり消えてしまってます。
どこも同じ状況なんですね。
洞南(どうなん)四地区ですか、私も分かりません。
最近、夏の祇園山笠で、四地区の競演会をやりだして、
使い出したのかな?
ポスターには、難しい字を使っていますよ。「洞南肆地区」
たゞ、近くの八幡工業(高校)が、
戦後の一時期、洞南高校と云う校名だったらしいです。
でも、洞南町(くきなみまち)って言うのが、
金山川の下流、洞海湾の近くにありますね。
はい、子供会の廃品回収には、長年協力しています。
(チョット内緒)液晶テレビが欲しくて、今回は半分にしました。
でも、リサイクルに協力してるから。
鉄王には思い出があるんですね。
そのお茶(お花)を習った家は、今もありますよ。
最後の写真が、宮川沿いの社宅です。
スターハウスは、この上の方でした。
左にチラッと見えるのが、イチョウの木です。(ギンナンがなります)
正月用の餅を買いに、ここまで?
そう言えば、相生町の餅屋さん?(お菓子屋さん)年末は忙しそう!
我が家も、ここで買ってるような?(亭主は分らんです。アッハハ)
門司でも同じ様なのが、あるような気がします。
その時は、ゆめ吉さんはクジ運がいいから?
テレビは、
我が家はケーブルテレビですから、後4年は大丈夫なんですが、
画面の上下に黒い空間が?
製鐵所の社員も、少なくなっていますから、
社宅もそれにあわせて、無くなっていますね。
それに、今の若い人は社宅嫌い?(給料がいいから?)
ここは時々行きます。
というのは、ここのDPEコーナーに友達がいるからです。
ちっちゃいメガネかけたおばちゃん、
いや、ご婦人です。
私の感覚からすると引野なのですが
だから洞南四地区を名乗るのかな
八幡工業が洞南高校だったのは知っていました
うちにある八幡の地図に載っていましたから
「くきなみ」は
折尾を意味する言葉だと
小学生の頃習ったので
それが染みついています
堀川が出来る以前?
江川がだだっ広い頃の呼び名だと思っています
「どうなん」と呼ぶのなら
いいのかな?
鉄王のスピナは1軒しかないから、そうあれです。
DPEコーナーありますね。
デジカメの写真を焼いてもらうに、行ったことあります。
あれはSDメモリーを入れて、自分で操作、セルフサービス?
分らんから、おばちゃんにやって貰いました。
そのメガネかけた、おばちゃんかだったか?
焼付けに時間が、かかると思ったが、あれはプリンターですね。
新日鐵では、鉄竜・鉄王アパートを、穴生社宅と言っています。
最初に鉄竜のアパートが建ったのかな?
鉄竜は昔、大字穴生だったそうです。
鉄王は大字引野かな?
祇園山笠で、競演会をやるのに、
穴生か引野、どちらかを持ち出したんじゃ具合が悪い?
昔、近くに洞南高校があった
それで、「洞南四地区」?
「くきなみ」は、折尾を意味するんですか、
勉強になりました。
穴生団地と初めて知ったのですが
大字穴生だったのですね
穴生クラブも納得!!
よくわかっていませんが
雰囲気として
大字引野より
大字市瀬の気がします
好き勝手云ってら
ついでですが
大字熊手って
洞南町のお隣
洞海湾に面する三菱化学から
中央高校の裏から
帆柱山頂まで
広い範囲で残っていますね
もう一つ
ついでに
相生町の餅屋さん
親父が生きていた頃には
正月前に買い出し
よく行かされました
まだあるのかな?
穴生、懐かしいです。
いま、ドームですか?建っているのは。
昔は池があって、グランドがあって、
穴生クラブがあって。
職場の野球やソフトボールの大会が
四六時中おこなわれていました。
そのあとは穴生クラブで食事
面白かったなぁ。
いやいや、今も面白いですけど
「この天の虹」を観られたんですか?
鉄竜のスターハウスが出てましたね。
穴生団地と言ってましたか、まぁ団地でしょうね。
大字熊手って、そんなに広いんですか?
東西区の境界を決めた基準?が、何となく分かりました。
大字熊手を全部、西区に入れた。
私的には、久喜町と3号線を結ぶ大きな通りで、
分けるべきだと思っていました。
相生町の餅屋さんは、もう無いようです。
あそこの商店街は、何かゴタゴタして、
商店街(組合?)が、複数あったような?
餅屋さんがあった所は、取り壊して駐車場になっていました。
穴生グランドがあった所は、市のドーム体育館が建っていますね。
池は今もあって、綺麗に公園化されています。
ドームの所にもあったかなあ? 何だか、記憶が曖昧です。
じゃんじゃん忘れていくようで、危ないなあ!!
生涯学習センター穴生学舎?が、すぐ前にあります。
いつも年配者がいっぱい。
でも、行ったこと(入ったこと)無いです。
(たまに、横の道は通るが、)
的確なお返事をいただいて
ありがとうございます
穴生寮跡地に建った曰くつきのマンションですが、ここ中間市からも、よく見えるのですよ。
まるで「巨大な壁」です。
壁の東側の住宅にお住いの方は、本当に気の毒です。
鉄竜・鉄王地区の大先輩ですね。 宜しくお願いします。
穴生社宅の鉄竜・鉄王は(今では町名に、)、
仰るように、この竜王神社の名に起源すると聞いています。
穴生寮跡のマンション、中間から見えるんですか?
15階建て45mだそうです。
この建設には、(周りの住民から)ひと悶着ありまして、
それを記事にしたこともあります。
法廷闘争に持ち込んで、全面解決してるのか?
判りませんが、今でも巨大で立派な(反対の)看板があり、
反対の幟を立てている家もあります。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。