梅雨入りして・・・もうすぐ2週間ですか。
早いですね。
様々な不快指数が高まっているような気がします。 天気の話などでよく聞く「不快指数」とは、気温と湿度で求める数字ですけど。ボクらの「不快」は気温や湿度だけじゃないよな、なんてさらに不快感を増しています。
どうしようもないですね~
みなさん、ハローです。ホディです。
サボり癖・・・というわけではないんでしょうが、すっかり「インターネットから離れて生活すること」には快適さを感じているここ数日です。ここ2回、中2日での登板。近年のプロ野球のピッチャーならたいしたものですけど(笑)。
こうなったのも、実は月曜の夜の出来事。
いつものように夕食後に「今日はクロアチア戦についての感想でも書こうか!」とパソコンに向かっていると・・・
ガッシャーン
子どもがお茶をこぼしてしまったんですよね。
マウスが水浸し。まさに?濡れ鼠です。パソコンを新しくしてから、コードレスの電動マウスになったんですけど、その結果、動いたり動かなくなったりという、それこそ不快指数の高い状況となってしまいました。少しの間、キーボードのTabキーとEnterキー、そして時々動くマウスでがんばってましたけど、限界でした。(その後、ひっくり返して乾かしていたら奇跡的にマウスは復活しました。これもビックリです。)
「何でこぼすんだ!」と、でも誰にぶつけてよいのか・・・という怒りが不快指数を高めました。
そのときのボクの心境は、ジーコ監督と同じだな。
と、勝手に考えていました。そんなことになったのも、「そこにお茶を置いていた自分にまずは責任がある」わけで。冷静に考えてみると、子どものミスは想定内です。
ジーコ監督も「蹴念がない」と嘆いていると、タブロイド夕刊紙に書かれていましたけど。同じですよね・・・
ワールドカップの第二戦、クロアチア戦の話は・・・前半から俊輔選手のスパイクが青くきらめいていたので、これはいける!と思ったんですけどね。やっぱり勘の悪いギャンブラーの思い込みでしたヨ。と、この話は、このくらいで。
今日の不快を嘆いても仕方がないな、といつものように自分に言い聞かせつつ。
さぁ明日、じゃなくて明後日だ!と早い朝を心待ちにしています。
最後まで生放送で観たくなる気にさせてもらったことも感謝しつつ。
>なにげに使っているものが急に使えなくなると・・・
おっしゃるとおり、イライラしますね。
当たり前に使っているものほど、いざと言うときにイライラするような気がします。便利さの反面、その仕打ちも大きいですね。
そして、「→のBOOKS」は現在読もうとしている・読みかけ、あるいは読んで間もない本たちです。そんな本なので、お薦めできるかどうかは分かりません。
ちなみに内田先生の本は読み終わりましたけど、。「寝ながら学べる構造主義」も読んでみたいと思いつつ、つい手が伸びないままでした。。。「僕が本当に若かった頃」は現在読んでいる途中ですけど、いいですね~
ボクも明日の起床に向けて寝床をイメージトレーニングしています(笑)。
がんばって起きますよ
モバイルな便利さは時に人をイライラさせます。
話し変わりますが、→のBOOKSはホディさんお勧めの本ってこと?「僕が本当に若かった頃」は私も感銘を受けた本なんですよ。内田樹さんの本は今、初めて「寝ながら学べる構造主義」を読んでいるんですが、ほんとに寝ながら学べるかも
今の懸念は、明日のサッカーの時間に起床できるだろうか・・です。