考える葦のブログ

さわやかに さりげなく

野菜の日、話せば分かる。

2005-08-31 23:58:15 | 徒然なるままに
今日は8月31日、831、「野菜の日」だそうです。
ボクははじめて知りましたが、そう言われると語呂が良いですね。
だからといって、野菜を特別に食べようにも通常毎日食べるものですし、だからといって野菜だけの一日なんて拷問ですし。。。野菜の日を盛り上げるのは大変ですね。

みなさん、ハローです。ホディです。

ボクは8月31日が特別な日ではなくなって久しいわけですが、最近の学生も宿題に追われているんでしょうか。相当な楽天家(怠け者?)のボクは、31日もそこそこであきらめ、提出日までに間に合わせようと目標を切り替えて、結局提出日前日に苦労をまとめて背負いこんだことを、セピア色の光景で思い出します。懐かしいですね。当時はボクの生活がすべて掛かっているかのような大事件ですが、今となれば些細な悩みです。

週末の「サザエさん」では、お約束でカツオくんが宿題をせっせと片付けていました。ちょっと違ったのは、今年は波平さんやマスオさんが手伝っていませんでした。(いつものようにふたりで会社は休んでいましたけど。それにしても、周りで8月31日に休む人なんて見たことないですけど、そんな波平さんみたいな人っているんですかね?)
永遠の“悪ガキ”カツオくんが成長したのか?
永遠の“頑固オヤジ”波平さんの教育方針が変わったのか?
それともアニメ「サザエさん」を取り巻く環境が変わったのか?

「毎日かあさん」論争、表現の自由か教育的配慮か (読売新聞) - goo ニュース

ネットでニュースを見ていると、漫画「毎日かあさん」を巡る作者と学校サイドの対立の記事が出ていますね。
「毎日かあさん」を見たことがないので、このニュースについては何ともコメントできませんけど・・・

ボクが思うのは、コミュニケーションが足りないんではないか?ということ。
一般論です。

カツオくんの宿題を家族で手伝う・・・美しい家族じゃないですか?
もちろん、宿題を手伝うなんて良くないですよ。
でも、そんなサザエさん一家を見て、家族で笑う。
親子で宿題の話ができるきっかけにもなりますし。
・・・
これが、笑いもなく、会話もなければ気まずいかもしれない。すると、サザエさん一家はとんでもないと言いたくなるかもしれない。
(ボクの子どもは、まだ小さいので宿題なんてありませんけど。)

近所の有名人が周囲の人をネタに日本全国を和ませている・・・これは自分が当事者だと難しいですね~
<自分が有名人の立場だったら>
いつも参考にさせてもらって、周囲に感謝でしょうね。その人たちのネタがないと、ネタ探しも大変です。
学校にも、周りの父兄にも、子どもたちにもありがとう。
<周囲の人だったら>
勝手にネタにされたら、しかもあまり良い役じゃなかったら嫌かもしれませんね。
日本のほとんどの人は自分だと気がつくわけがないですけど、少なくとも周囲の関係者には自分だと分かるような話だったらプライドが傷つくかもしれません。
・・・
これが、感謝もなく、会話もなければ気まずいかもしれない。「誰のおかげで稼いでいるんだ!」と言いたくなるかもしれない。
(「教育的配慮」を理由とすると、抗議の理由がボクには良く分かりませんけど。)



コミュニケーションを失うと、お互いが疑心暗鬼になります。そして、そのままシコリが残れば、行きつく先は“喧嘩”するしかなくなる。それじゃあ、悲しいですし、結果として得るものは些細な満足でしかないんじゃないでしょうか?

お互いが同じ土俵で「話せば分かる。」と、コミュニケーションを取ることで前向きに話は進むと想います。

今日も報道ステーションでも、ニュース23でも、各政党の代表の議論をやっていますね。
まず議論するには人数が多すぎですし、政治家の宿命か?選挙の宿命か?お互いの立場を一方的に話すだけ。
お互いに理解しようともしないんですよね。ボクからすると、多くの人が9・11が終われば、同じ国民の代表として国会で仕事をする同志なのに。
政治家は議席を得ることが仕事になっている気がします。
そして、マスコミは複雑な議論を煽ることが仕事になっている気がします。

ボクは世の中、そんなに複雑じゃないと思います。
世の中は難しいですけど、複雑に考えるともっと難しくなります。

話せば分かる。

議論ではなく、会話をしましょうよ。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 選挙、難しい選択、そして投票 | トップ | 覚悟と備え »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2005-09-01 17:22:28
野菜の日でしたか?言われてみれば納得です。



>議論ではなく、会話をしましょうよ

そうですよね!民主党の岡田さんももう少し笑いながら怒ってしゃべるイメージを払拭すれば・・ポイントが上がるのでは?一方的に怒っていては会話にならないと思うのは・・・私だけ?
返信する
↑のコメント (godai)
2005-09-01 17:23:48
ごめんなさい。汚してしまいました。
返信する
(^v^) (hoddy)
2005-09-02 07:46:24
godaiさん、コメントありがとうございます。



テレビを見ていると、いい大人が我先にと自分勝手にしゃべり続けるのはどうかな?と感じています。(テレビ局の仕切りの問題もあるでしょうが・・・)

対立することだけが国会議員の仕事じゃないと思います・・・



民主党の岡田さんも、godaiさんのおっしゃるとおり少し笑ってほしいですね~

返信する
議論に勝つ! (トム)
2005-09-05 23:14:14
私の好きな言葉に

「議論に勝つ方法は、議論をしないこだ」

と、いうのがあります。

カーネギーさんの言葉だったかな?





なにごとも矛盾を孕んでいるのに、

それを自覚できている人は少ないですね。



日本人は意見を聞くのが下手みたいですね。

自分の意見をもっていないことに

起因していると思います。



会社でも「文句があるなら辞めろ」と

当たり前にいわれるのが現状です。



考えることや調べることを拒否してますよね。一緒に調べるというのも一つの選択肢なのですが。。。
返信する
re:議論に勝つ! (hoddy)
2005-09-06 09:30:19
トムさん、コメントありがとうございます。

ボクは発展性のない議論が嫌いなんですよね~

そう言いながら、知らぬ間にそうなっていることも多いのですが・・・



前提と目的をハッキリと意識して、議論するからにはお互いに理解を深めることが大切ですよね~。

トムさんのおっしゃるとおり、一緒に考えたり、調べたり・・・そういう努力が必要ですよね!

返信する

コメントを投稿

徒然なるままに」カテゴリの最新記事