日当たり良好

農作業の傍ら、日々感じたこと学んだことなど
これからを楽しみながら記していきたいと思います

玉ねぎの収獲

2020-05-30 22:42:00 | 果樹園便り

 

今日玉ねぎの収獲をしました

昨年は6月1日でした

5,6日前から倒れだし

倒れが8割前後に達したので雨前の本日収穫しました

 

 

孫たちもこの時ばかりは張り切って手伝ってくれます

小さな手間も集まればものの小一時間で終了

昼食とおやつはセットでお楽しみです

寄り合うことも大切な時間ですから…

 

 

軽トラックがいっぱいになりました

玉ねぎだけは頑張って作って欲しいという要望なので

私にとっては種蒔きから9か月間、緊張と努力の賜です

二家族で終わるまで食べ放題です

 

けっこう大きくなったと褒めてくれますが

すでに来年へのプレッシャーを感じてしまいます

それでも少しは期待に応えられました ┐(´∀`)┌ヤレヤレ

 

 

 

少しばかりの二十世紀梨の小袋かけも終わり

また、豊水の摘果作業に戻ります

どんな年になるのか先は見えませんが

今、できることに感謝です

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメ物語

2020-05-27 23:05:49 | 自然の中から

 

今年の物語の始まりです

ツ・バ・メ

今年はこの玄関先の築5,6年物の古巣で営巣しそうです

昨夜は対でいたのですがこの夜は

隣に置いてある観葉植物にとまっておりました

ここに決めた決心の後ろ姿なのか

この距離間に今時を感じ毎夜の盗撮が始まりました

 

アララこの日は一羽

…早速、昨夜の今日 物別れに終わってしまうのか 

それともこの日は雨だったので帰れなかったのか?

不安が過ぎりました

 

一安心…

仲良く対で休んでいます

微笑ましい姿に気分は

 

 

 

 

 

スズメが巣を横取ろうとするのか

細い棒切れや藁などを数本運び込み

ツバメが追い払う姿も見られました

自然の成り行きを見守る立場ですが

舌を切っちゃうぞぅ~~とついツバメをかばってしまいます

 

一日雨でした

こんな日は温め合うように寄り添っています

 

 

どうも産卵が始まっているようです

一日一個で

産み終えるまでは日中完璧な抱卵はしてないようです

 

 

余計なお世話ですが

抱卵していないので三脚をかけて覗きました

4つの卵がありました

写真は親鳥が戻ってきたのですぐ退散して✖です

 

 

左右の位置も決まっているかのように

毎夜コピーしたような姿での写真写りにはびっくりしています

フラッシュをたくので撮影は枚のみにしています

 

 

 

 

 

 

 

 

毎夜 こんな状態です

必死で生きる姿に感動しています

 

孵化までは20日ほどかかります

静かに見守ります

 

これは家の裏側の別のツバメたちです

滅多に覗かないので警戒心は強いです

ここでも命を育んでいます

 

それにしても何て可愛いんでしょうね

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のアスレチック

2020-05-24 23:05:28 | 生活日記

 

地域ごとの分散登校も終わり

明日から孫たちも毎日全員登校が始まります

この経験を上手く活かして

身を守る術を身につけていってほしいと思います

 

 

自粛中ということもあり

ほとんど休みでしたので

宿題が終わればユーチューブやゲームばかりでは困るので

父親の作った遊具で遊んでおりました

 

 

一角に作ってある砂場

作っては崩してよく遊んでいます

 

切り株と板切れでブランコです

けっこうしっかりとこげます

 

砂場の手前は飛び石風です

気が向けば移動はそこを通ります

 

古タイヤの馬飛びです

縦に飛んだり横に飛んだり…

 

バスケットボールのゴールの練習です

近くには子供用の低めのも作ってあります

 

マレットゴルフの練習です

埋めてある植木鉢がゴール!

難所コースもあるそうです

 

雲梯もどきです

一つ飛ばしにも挑戦しておりました

 

ここにも古タイヤ

今度は飛び越えていますね

 

鉄棒です

お陰に逆上がりが出来るようになりました

 

などなど、バトミントンの打ちっぱなしや

のぼり棒、渡り棒など 有り合わせですが

けっこうな我が家特製のアスレチック

親子共に想像力を活かして

一緒に作りながら

自粛生活を過ごしておりました

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苗と話せるおばさん?

2020-05-19 22:26:33 | 生活日記

遅れていたトマトの苗の二回目の定植を終え

最初に植えたトマトを支柱に結わえ終え‥┐(´∀`)┌ヤレヤレ

・・・・・・・・・・と、そこへ

近所の農事に詳しいおばさんが通りかかり談議が始まった

 

数年前教えていただいたように

トマトの樹を勢いつけないように最初の肥料は控えめにしたはず

が、それまでは良かったが

それからの続きが長かった 

自分の父から教わったように

花には水を! 人には愛を‼

ちょっと苗は小さめだけど

広い所で大きくなった方が良いと思い

(自分で種から蒔いた苗です)

ポットに水をやり、植える穴にいっぱいの水を注ぎ

安定するように土をかぶせた

第一回目の定植

手前は買った苗のミニトマトです

花芽もついて伸びています

 

紐で結わえていた時におばさんが寄ってくれました

まだ、一つも花芽はついていません

 

 

こちらは

小さな苗だけど植えてしまった後でした

もうちょっと待てばよかったのかな?

どんな結果になるか

痛い経験もこれからのために

今年の結果を参考にしていきたいと思います

 

 

おばさんによると

苗を買う時は丈夫そうではなく花芽があるのを買うこと

花芽が無い苗の場合はポット内で花芽を待ってから植える

どうしても畑には肥料は残っている場合があるので

樹ができ易くなるので

最初の花芽はポット内が良いそうです

それの方が収穫も早いとのこと

水を最小限にするのは

根は水を求めて下へ下へと行くので

根をしっかり張らしてやることが大事

植えるときはポットのみに水をやり穴には水をやってはダメ!

後は自然の雨だけに任せる

 

花芽側を収穫の通路側に向けて植え

なるべく根は浅めになるように土をかぶせない

むしろ、おばさんは1㎝くらいポットの土が出ている

それによって生育のリズムを崩さないんだと

 

 

えっ!? もう30分早かったら二回目に間に合ったのに

いつか花が咲くから待っといな!と

 

前途多難な家庭菜園の船出となってしまいました

近所の方々にはたくさん出来たらあげるからと

出来もしないのに期待させてしまっている

本数は40本以上

下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる

このことわざを信じよう!

 

それにしてもおばさんは野菜作りはもちろん

干し柿作りも詳しい

それでまた 上手く出来ているから反論のしようがない

 

野菜と会話できるのではと思ってしまう

迷いなく教えてくれる自信は頼りになる

『 順に上手になるで!!』

80歳を過ぎても若々しくて

今朝もバイクで近所のおばさん宅へ訪ねて行った

野菜談義に花が咲いているんでしょうね

 

心配した玉ねぎも

玉の気配が出てきました

本数では1000本以上あります

が、小さいのもいろいろあるので…

二家族の約一年分

あと10日ほどで収穫の予定です

また、息子たち家族がああだこうだ言いながら

賑やかに収穫してくれることでしょう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

佃煮(おふくろさん風)

2020-05-16 23:13:52 | 簡単マイレシピ

 

一品でも賑やかくと常備菜の常連

 

材料

かつお節   100g

小魚     100g

ゴマ     100g

塩昆布    100g

 

調味料

しょう油   100㏄

みりん    100㏄

酢      100cc

砂糖     200g

 

調味料を煮溶かして

材料を混ぜて出来上がり

 

そのままでもふりかけにしても

おにぎりに入れても…

 

 

記録です  コメント欄閉じています

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする