皆様、大変長らくお待たせしました! (オイオイ..誰も待ってないって
)
少し(だいぶん?)遅くなってしまいましたが、やっとこさの HERO SP の感想です。
まず!
一番最初に思った事、というか、ちょっと感想を書くまで時間もあったので、
ほいは、何を一番感想として言いたいのかなー、と考えていたんです。
そして、
結局のところ、それは..
HEROって、こんなに面白いドラマだったんだー、という事でした。
(考えに考えた感想がそれだけ?って感じですが.)
私、正直言って、5年前の連ドラ版は、まったくというか、ほとんど見ていません。
再放送などでやっていたのも、結局は見ませんでした。
それは...
”その方が新鮮にSPドラマを見られるから、・・”...、と 言い訳を書こうと思いましたが
やっぱりやめました! (人間、やっぱ 正直でなくちゃねー)
よくよく自分に問いかけると、それは、自分に嘘をついています。
正直に言います!
今まで、観なかった理由.. それは
今まで、木村拓哉さんをまったく俳優さんとして見れなくて、興味もほとんどなかったから です。
SMAPのメンバーの中で、唯一 ほいが、俳優さんとして見れているのは、草薙さんぐらいでしょうか(だって、”黄泉がえり”での演技、めちゃくちゃよかったんですもん)
でもねー
今回のHERO SPを見て、なんか木村拓哉さんについて自分の中で少し印象が変わったような気がします。
演技とか、そういうものの前に(演技も思った以上に上手かったですけど)、
なんか、なんと言ってよいか分からないんですが、彼からにじみ出るようなオーラというか、その存在感が本当にすごいと思ったんです!
(日本でのキムタクという名の知名度を考えれば、当たり前なのでしょうが..)
存在感という言葉で感想をぼかしていますが、なんと言うかなー、ほんとによく分からないのですが、ただ、かっこいいというだけではない何か!を感じていました。
そして..
やっと、ここからが、いよいよ本題なのですが(前置き、いつも長すぎるぞーって感じですね
)
そのような、
日本のアイドルの中でもずば抜けた存在感を持つ大スター 木村拓哉さんと、我らが姫 綾瀬はるかさんが、HERO というフジテレビの誇る超人気ドラマのスペシャル版で共演されたわけです。
しかも!
HERO SPの中でも、本当に重要な役割を演じるスペシャルゲスト
・中井貴一さん
NHKの大河(武田信玄、義経)や、最近では壬生義士伝での演技は本当に最高でした
・堤 真一さん
詳しくは存じ上げない(すみません)のですが、
以前GOOD LUCKとか言う作品で、木村拓哉さんと共演されていたそうです
最近の出演作をいくつか挙げると(いづれの作品も、ほいは、まだ観れていないのですが..)
+フライダディフライ
+姑獲鳥の夏
+ALWAYS三丁目の夕日
という、そうそうたる演技派 ベテラン俳優に並んで、綾瀬はるかさん が新米検事リリ子役という重要な役回りで出演されたのです!!!!!
これも、やっぱり、あの”世界を中心で愛をさけぶ”でブレイクして以来、
映画やドラマ、そしてアニメのアフレコなど、数多くの作品に出演され、
そして、なんといっても、
あのドラマ白夜行での 雪穂 という難役を見事に演じきられたことが、大きな評価ポイントにつながって、
今回のHERO SPでの大抜擢につながったのではないかと感じています。
HEROというドラマを実際に見てみて、
この作品は、木村拓哉さんという存在感ある俳優さんで成立しているのは、まぎれもない事実だと思いますが、
それ以上に、周りの役者さんによるテンポのよいコミカルな演技や、シリアスな演技など、久利生公平を支える周りの俳優人の力に因るものが大きいと感じました。
そのような重要な俳優人のメンバーの一人、しかもスペシャルゲストの一人として招かれ、出演された はるかちゃんでしたが、
結果として..
はるかちゃんの魅力が最大限に引き出され、また、新たなる彼女の演技の魅力(コミカルな演技!)も引き出された、
本当に素晴らしい作品となっておりました!(最高~ やっほーい)
この作品
結局、本放送で一回、そして、レビューのためにもう一回見ましたが、
彼女の表情の豊かさかわいさが存分に引き出されており、また、はじめて見る コミカルな演技も、ちゃんと普通~に笑えました!
逆に、2回目にもう一回見直した時の方が、逆に緊張無く落ち着いて見れたんで、本当におかしかったです!
(一回目の時は、正直、はるかちゃんの演技が心配でドキドキものでしたから)
演技のことは、良くはわからないんですが、コミカルな演技って、結構思ったより、難しいものではないのではないのかと思うのですが、
正直、コミカルな演技が、今回がはじめての挑戦であろうとは、とても思えませんでした!(はるかちゃん、良かったよー)
本当に、今回のHERO SPは、本当に、いろいろな意味で、すごくうれしかったです!
シリアスな演技、俗に言う幸薄な女性を演じる事については、
はるかちゃんは、若手女優さんの中では、ほい的には、一番上手いと断言出来ます!
ですが、
やはり女優さんとして、演技の幅をさらに広げるために、
そして、今後も女優さんとして、末永く活躍していくために、
やっぱり、シリアスな演技と真逆の、今回のような演技が出来ることを証明できたことは、
彼女にとって、本当に大きな活動のプラスになったと思っています。
本当に、本当~に良かったです。(本当に、嬉しいよ~)
そして!
今回のHERO SPでの大成功をきっかけに、
女優として更なるステップアップをされ、
今後は、連ドラや映画への出演に繋がっていく事を確信している ほい なのでした。
最後に、
お気に入りの表情のキャプチャ画像を一枚だけ添付し、終わりにしたいと思います。
最後のクライマックスでの表情..
最高~にさわやかで美しかったです!!
-- 追記 --
HERO SP 公式HPにて、
番組の感想等のメッセージが書き込めます。
もし、よろしければ...
はるかちゃんの今後のためにも、
”良かったよー”などの感想メッセージの書き込みの方、
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。
HERO SP公式HP
全然感想こないから白夜行DVDのチェックがよっぽど忙しいのかと思ってました・・・
他のサイトにも感想書いたのですが、今回のHERO、「はるかスペシャル」っていうぐらいに最初から最後まで出ずっぱりだったでしょ、それがさくぞう的にはすごいうれしかったですぅ~~~
今回は久々のフジでしたが、TBS以外にもバンバン出てほしいですね~
っていうか、番組自体も続きがあるような感じだったので、ぜひ連ドラでまたレギュラー化して欲しい・・・もちろんりり子も城西支部に転勤させて・・・そしてキムタクをめぐって松たか子と恋のバトル!!!
見たいわぁ~ごっつ見たいわぁ~
コメント&TBありがとうございました。
HEROはDVDにしてもうかなりの回数見てますよ(笑)
はるかちゃんの明るい表情にいやされます。
ほいさんも触れていますが、白夜行の雪穂を演じたことは確実に彼女にとっていい経験になっていますね。
役者としての引き出しが確実に増えたと思います。
このHEROで見せる表情は今までのドラマにないものですが、それらの経験が活きているからこそだと思います。
これからもいろんな役に挑戦してもらいたいですね^^
みんなではるかちゃんを応援していきましょう(^o^)v
待ってましたよぉ~「HERO」SPのUP。この番組ホントに最高でしたぁ~。
これまでのはるかちゃんとは別の面が見られたのはすごく嬉しかったし、Nobさんのおっしゃる通りはるかちゃん自身にとっても意義のある役だったと思いました。
今後のはるかちゃんが今まで以上楽しみになりました。
最後にほいさんが添付してくれた画像はcrowも最高にお気に入りのシーンですよ!!!
あの時タバコの吸殻は、はるかちゃんに発見させて欲しい!!!と思って見てたので。
ほいさん、ありがとうございました~!!!
特にあの笑顔。屈託のない、まさに少女のような微笑には参ってしまいました。ますますはるかちゃんへの想いが、強くなってしまいました。
これからもどんどんいろいろなドラマや映画に出演して、わたしたちの心を癒して欲しいと思います。(❀ฺ´∀`❀ฺ)ノ
みなさんが大阪だいが言いたいこと言っちゃったから何もないです。
表参道ヒルズ・・・
ほんとに行かなくてよかったのかなぁ。
P.S
ほい様、白夜行会、入会ありがとうございました。
事情により、早くも解散してしまいました。
また白夜行ネタ取り上げてくださいね。
お願いします。
HEROのはるかちゃん。シリアスな演技も好きですけど、こういうコミカルで明るい役も新鮮でよかったですよね(^-^)。
またこういう役に挑戦してほしいです♪。
あと私も今回の共演で木村さんのイメージが変わりました。
存在感ももちろんそうですが、人柄なんかも、ビストロやめざまし、雑誌のインタビューではるかちゃんとのやり取りとか見てて「いい人だなぁ」と。(単純??(笑))
でもはるかちゃんもすごく現場が楽しそうでしたし。
私も番宣等すごく楽しませてもらいました☆。
TBの方させてくださいm(._.)m ペコッ。
管理人のほいです。
いつも、本当に、書き込みありがとうございます
■さくぞう さんへ
>ちょこっとしか出ないかもと思ってたんで
ほいの場合は..
今回は、な~んといってもスペシャルゲストだし、結構重要な役柄で、
出演シーンも、結構あるものだと確信しておりました!(えっへん)
>TBS以外にもバンバン出てほしいですね
激しく同意です!!(笑)
TBSさんには、今まで大変お世話になりましたが、
今後は、出来れば!TBS以外のドラマでの活躍がみたいですねー
まー、魅力的な作品であれば、TBSでも別にかまいませんけどね(ちょっと弱気)
>キムタクをめぐって松たか子と恋のバトル
おー!
それ、ほいも、是非観てみたいです!
まこっち観てみてーわー(笑)
※ちなみに、”まっこち”というのは、
宮崎(というか、鹿児島に近いかな?)の方言で、”本当に”という意味です。
■Nob さんへ
>HEROはDVDにしてもうかなりの回数見てますよ(笑)
ほいは、本放送一回、レビューのための見直しで1回だけです
Nobさんすごいです!
負けました!(笑)
>このHEROで見せる表情は今までのドラマにないものですが、
>それらの経験が活きているからこそだと思います。
ほいも、本当にそう思います。
彼女の持つ、天性の女優としての才能も、
やはりいろいろな経験をして、花開いていくものだと思います。
今後も、どんどんいろいろな役に挑戦して、いろいろな経験をしていってほしいですねー
■crow さん へ
>今後のはるかちゃんが今まで以上楽しみになりました
ほいもそう感じました。
いままでシリアスな役柄しか観た事が無かったので、
そのほかの演技に少し不安がありましたが、
今回、コミカルな演技を、初挑戦(たぶん)ながら、
見事なまでに自然に演じているのをみて、
今後が本当に楽しみになったし..すごくうれしかったです!
>最後にほいさんが添付してくれた画像はcrowも最高にお気に入りのシーンですよ!!!
仲間ー!(笑)
このシーンでのはるかちゃん、
本当にさわやかで、美しかったですよねー
>はるかちゃんに発見させて欲しい!!!
ナイス脚本、そして演出でした!
■はーちゃん へ
>特にあの笑顔。屈託のない、まさに少女のような微笑には参ってしまいました。
今回のHEROでは、特に、彼女の魅力のひとつである表情の素晴らしさ、
かわいさが、本当にたくさんあって、
ほいは、その魅力に完全にノックアウト状態でした(笑)
>これからもどんどんいろいろなドラマや映画に出演して、
>わたしたちの心を癒して欲しいと思います。
ファンとは本当に贅沢なもので、
HEROがまだ終わったばかりだというのに、
早くドラマや映画で演じる彼女を観たいと願っている、自分がいます。
吉報、カモーンって感じですね(照れ笑い)
■大阪だい さんへ
>ほい様、白夜行会、入会ありがとうございました。
事情により、早くも解散してしまいました。
えー!
そんなー
白夜行って、snowさんの所では、やっぱり少数派なんでしょうか?(しょぼーん)
わかりました!
ほいのところで、
必ず白夜行のネタをまた絶対書きます!(宣言)
その時は、是非、白夜行の話で盛り上がりましょうねー
■ソラ さんへ
>またこういう役に挑戦してほしいです♪。
本当に是非お願いしたいですよねー
シリアスな演技で、”世界の中心”以来、
十分感動をいただいたので、
今度は、明るいコミカルな役で、いろいろな演技を魅せてほしいものです!
>木村さんのイメージが変わりました
おー、ソラさんもですか!
仲間ー!
>いい人だなぁ」と。(単純??
いえいえ!
ほいも、ビストロSMAPやめざまし番宣などを見て、本当にそう思いましたよ!
お寿司の醤油足しのエピソードなんか聞くと、
なんかいい人だなー
って単純に思いました
夢島に行っていましたので遅くなってしまいました<m(__)m>
上陸させてくれるというので張り切っていったのに中止になってしまいました
ほいさんの「HERO」レポ楽しく読ませていただきました
最後のキャプのお目目がとてもかわいかったですね
管理人のほいです
HEROレポを読んでいただき、ありがとうございました!
>キャプのお目目がとてもかわいかったですね
ですよねー^-^
さすがioさん、お目が高い(だじゃれのつもりですが、つまんないですね..
このたった一枚のキャプ画像を掲載するのに、
そのほかに計18枚の画像をキャプチャしてしまいました。(効率めちゃくちゃ悪いですねー)
でも、そうやって動画から、いろいろキャプチャしてみると、
あらためて、彼女の表情の豊かさやかわいさなどの魅力を再確認できて、本当に良かったです!
(でも、まだ慣れなくて、時間がかかりすぎるのが問題ですが
PS
夢島の件は、
ioさんのところにお邪魔したときにコメントさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
ヒーローSPの感想は、
とにかく、姫が可愛い。もう、デレデレです。
(それだけかい・・・by まこおじ)
なぜか、一番 素に近いかなあって思わせるんだから、
姫は、それだけ、成長したのかなあ。
姫の素顔を知らない頃、セカチューの亜紀ちゃんが姫の素に
近いのかなあと、思っていましたが、全然違う素顔を、
インタビューで見て、亜紀ちゃんも好きだったけど、素の
姫も大好きになりましたね。(HNを、リトルオニオンに
変えようかと思ったくらい・・後、そつなくVサインを出す
おかあさんに育てられるとああなるのか。と考えていました。)
なぜか、キムタクのドラマは、見ていますね。
山口智子さん、常盤貴子さん、柴咲コウさん、竹内結子さん、松たか子さん
小雪さん、岡本 綾さん、僕の好きな女優さんばっかりと共演しているから
ですね。(すげえ、キムタクがうらやましい・・・)
ヒーローは、脚本が良くて、共演者が良くて、見ていましたね。
なかなか、おもしろかったですよ。ほいさんも見るといいかな。
(ドラマ、映画でも、脚本がものをいうという、森下菌に犯された僕達を
納得させるのは、むずかしいかもしれない。あいくるしいでも、ちょっと
不満だった・・・)
さて、オアシスを通過して、これからの砂漠は、どうなるのかなあ。
いまは、まだ、うるおいのあるたぬきじじいでした。
ではでは