みなさん、こんにちは♪
まずは、なんといっても、
はじめに、吉報のご報告から!
(※近況報告の記事を書いてる途中に知りました。知らなかったのは、ほい だけかもしれませんが)
はるかちゃんのセカンドシングル 「交差点days」の2曲目が、
つ、ついに!
正式に決定しました~(やったー)
ソースは、こちら
で!
注目の曲名は何かと言いますとー
そ~れ~は、
なんとなく、晴れ
です!
想像力の無い ほい には、
どんな曲になっているのか、全く想像できないのですが、
なんといっても、今回の作詞を担当されたのは、
”もらい泣き”や”ハナミズキ”等の名曲を次々と生み出された、
あの 一青窈(ひととよう)さんです!
彼女の、一種 独特なオリジナリティあふれる詞の世界を構築しつつ、
(詩の中に出てくる言葉が、すごく独特で印象的です!)
きっと、はるかちゃんのイメージにぴったりフィットした素晴らしい詞に仕上がっている事でしょう。
本当に、すっごく期待しております!
次に !
(本当は、吉報だけで良いのでしょうが)
今日は、ブログを立ち上げて初めてかもしれませんが、
ちょっとしたほいの周りに起こった出来事などや、最近やっている事など、
ちょっとした、近況報告みたいなものをしようかと思います。
まずは、なんといっても、最近、ほいの周りで起こった、
大変な出来事といえば、これをおいて他に無いでしょう。
そうです!
先週の金曜日(7/21)から、土日にかけて降り続いた大雨の件です。
ほいは、宮崎県の、とある田舎町に住んでいるんですが、
ホント、なんか、めちゃくちゃ雨の勢いがすごくて、
ほいは、
仕事場としている会社から自宅の間を、毎日往復2時間かけて通勤しているのですが、
金曜日の深夜11時ごろの帰宅の時は、
その本当に滝のような雨足の強さに、
正直、家に帰り着かないんではないかと思ってしまうほどでした。
しかも!
ほいが通勤で使用している道路には、水はけがものすご~く悪い道(農道)もあり、
それは、ある意味、
道路を走っているというより、
浅い川の中を、車で疾走しているかのようでした!(ホント、怖かったよー)
でも、
ここで、今ブログを書いているぐらいですから、なんとか無事には帰れたのですが(笑)
今後一切、あんな怖い思いは、2度としたくありません!
幸いな事に、ほいの自宅は、無事に何事もなくて、ほ~っと一安心だったのですが
地域によっては、床上浸水などの被害に逢われた方もいらっしゃるようです。
ほいの住む場所は、幸いな事に比較的高いところに位置するため、
水害などにはあったことはないのですが、
浸水により、自宅に住めなくなってしまうことを考えると、本当にぞーとしてしまいます。
被害に逢われた方が、少しでも早く、今までの普通の生活がおくれるように
なる事を、本当にただ祈るばかりです。
後、最近、日常、ちょっとした事で、自分で決め事を作っている事があります。
それは、正直、馬鹿みたいな事で、笑われるかもしれませんが、
ほいにとっては、真剣な事です!
それは、以下のような、事です。
1. 少なくとも、必ず、一日一本は、ポカリスエットを飲む事!
2. 今後、シャンプーは、必ず、パンテーンを使う事
他の方から見たら、本当に小さなことで、笑ってしまう事かもしれません。
でも、ほいにとっては、少しでもはるかちゃんの力になっている。
そう思えるだけで幸せなんです
頑張るぞ~
最新の画像[もっと見る]
-
リアル~完全なる首長竜の日 が楽しみだ^o^ 12年前
-
綾マラソンの結果です.. 12年前
-
映画 ひみつのアッコちゃん 12年前
-
映画ホタルノヒカリ.. 13年前
-
青島太平洋マラソンに参加しましたヲ^o^ 13年前
-
仕事の事&新車購入♪ 13年前
-
仁先生考案 安道名津 14年前
-
プリンセス トヨトミ 14年前
-
八日目の蝉 14年前
-
JIN-2 第1話 14年前
管理人のほいです
コメントをいただき、ありがとうございます。
>一日一ポカリ パンテーン私も がんばってみます
ナカマーーーーー!
小さな事ですが、一緒に、応援頑張りましょう!
>ほいさんをはじめ 複数のブロガーさんとこに
>おじゃましたりして なんとか 気持ちを繋げてます
ほいのブログが、少しでも虎馬さんのお役に立てれば、本当に嬉しいです。
ほいの場合も、虎馬さんと同じです。
ほいは、仕事上での問題からの将来の不安などで、立っていられない自分を、
ブログをやる事で、なんとかふらふらの状態ですが、立っていることが出来ています。
そして、何より皆様からのコメントをいただけることで、元気をいただいております!
ありがとうございます。
>それから かな~り遅れましたが 白夜行の別エンデイング ありがとうございました!
いえいえ、どういたしまして
また、是非遊びに来てください。
お待ちしております。
一日一ポカリ パンテーン私も がんばってみます
だんだん 洗う面積も 少なくなってきたのが 悲しいですけど
おでこからきてるので 眉毛を上の方に つけようか 考え中です^^;
仕事柄 上から下からのプレッシャーで 最近強い孤独感を感じてます
ほいさんをはじめ 複数のブロガーさんとこに おじゃましたりして なんとか 気持ちを繋げてます
文章って むずかしいですよね
気持ちを伝える以前に、なんと誤字、脱字の多いことか
深刻なのは ちゃんと確認もしてるってことです
愚痴っちゃいましたけど
今日は タイヨウのうた
花火のように はじける 青春群像期待してるんですけど・・・
ほいさんは未見なんですよね
それから かな~り遅れましたが 白夜行の別エンデイング ありがとうございました!
管理人のほいです
はじめに、
水害の心配のメールをいただき、本当にありがとうございました。
返信のメールにも書きましたが、
このようなメールをいただいたのは、初めてでしたので
本当にすごく嬉しかったです。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
>これからも毎日、ポカリを飲んでパンテーンでシャンプーをしながら、はるかちゃんを応援しましょう。
そうですね!
これからも、一緒に頑張って応援していきましょう!
>ひょっとしたら、スポンサーから感謝状くらい来るかも・・・
出来れば、スポンサーなんかより、
はるかちゃんから
”ありがとう”のお言葉が、いただきたいです。(願望)(笑)
あの大雨の中、何事もなくて良かったですね。(^-^)
これからも毎日、ポカリを飲んでパンテーンでシャンプーをしながら、はるかちゃんを応援しましょう。ひょっとしたら、スポンサーから感謝状くらい来るかも・・・。(^-^)
管理人のほいです
>「なんとなく」ってところが、なんだかはるかちゃんらしい感じがします(^-^)。
そうか!
ソラさんの言われるとおり、
ほんとに、はるかちゃんらしいかもしれないですね。^-^
"なんとなく"って
言ってるはるかちゃんが、すごく想像できます!
どんな曲調,詞なのか.. 早く聴いてみたいですね♪
>ほいさんがご無事でほんとによかったです(^-^)。
ご心配いただき、ありがとうございます^-^
今後、大きな台風などが来て、
今回被害に逢われた方々に、さらに追い討ちをかけるような事がないよう
心より祈りたいです。
管理人のほいです
>聴けたときに、感動するんでしょうね。
なんたって、作詞が、あの一青窈さんですから!
初めて聴いたときに、最初の感じで、どんな感想を抱くのか..
うーん、ホント、楽しみですね!
>ナカマー(笑)crowも1日1本ポカリですよ。
シャンプーも男なのにパンテーンです(笑)
ナカマーーーーー!(笑)
良かったー!
ほいだけじゃなかったんですね!
継続は、力なりです。(ん? ちょっと違ったかな?)
はるかちゃんのため、お互い頑張りましょうね!
>ほいさんは何とか無事のようで、良かったです。
ご心配いただき、ありがとうございます。^-^
ホント、自然の力に対して、人間って無力ですよねー
昨年、今年の水害による被害などをみると、
そのことを、つくづく実感します
管理人のほいです
>ほいさんも九州地方に住まわれているということで心配してました。
心配いただき、ありがとうございます^-^
まだ、台風が上陸したわけでもないのに、
これじゃ、本当に、先が思いやられます。
昨年の台風の時なんか、床上浸水などの被害がすごかったですからねー
>TB
こちらこそ、TBありがとうございます!
セカンドシングルのタイトル決まりましたね。
「なんとなく、晴れ」
「なんとなく」ってところが、なんだかはるかちゃんらしい感じがします(^-^)。
発売が楽しみです☆。
>豪雨
すごかったですよね(^^;)。
私は九州の上のほうだから、水害といわれるまでの被害はなかったんですけど。
それでもすごい雨でした。
テレビで家が流されたり、地面が陥没してるのを見てぞっとしてました。
ほいさんがご無事でほんとによかったです(^-^)。
今日ようやく九州は梅雨明けしたようなので、あとは一日も早い復旧を祈るのみです
カップリング曲決まったんですね、情報ありがとうございます。
「なんとなく、晴れ」ですか、どういう曲か楽しみですね。
タイトルからして・・・う~んきっとほいさん以上に想像力のないcrowも分かりませんがその分聴けたときに、感動するんでしょうね。
ほいさんの決めゼリフを使わせてもらいますよ。
ナカマー(笑)crowも1日1本ポカリですよ。
シャンプーも男なのにパンテーンです(笑)
ファンですから、しょうがないですよね~。
あと豪雨の災害ですが、自然の力には本当に人は無力ですね。知人が九州にいるので、よく電話して安否を確認してました。
言葉で言うのは簡単ですが、災害に遭われた方々には一日も早く今までの生活に戻れるよう願うばかりです。
ほいさんは何とか無事のようで、良かったです。
一応豪雨は去ったようですが、その後のことにも気を付けてください。
今回は、ほんとひどかったですねー。
ほいさんも九州地方に住まわれているということで心配してました。
無事なようで安心しました。
私のブログへのコメント、トラックバックありがとうございました。