久しぶりの更新です^^
皆様、こんにちは!
ほいです♪
本日から再開です!!
自分自身、いろいろ考えるところもあり、ブログ更新を、一時自粛しておりましたが、
はるかちゃん祭りの現状の中..
ついに我慢できなくなり、晴れて(?)更新の再開を決意しました!!
今後は、はるかちゃん関連や、自分自身の事で何かを語りたい衝動に駆られた時などに、
無理せずにほい的ペースを守りながら、ブログの方の更新を今後も続けたいと思っています。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
で! 早速ですが、
今回は、記念すべきブログ更新復帰第一弾として、
ブログを休んでいる間に起こった、はるかちゃん祭りの出来事を、
感想を交えながら、記事にしてみたいと思います。
それでは、記事スタート!!!!
最近のはるかちゃん関連のニュースのトップ記事としては、
やっぱ、まずはこれでしょう!!!
日本テレビ 連続ドラマ ”たったひとつの恋” に出演決定!!!
いやー、やっと来たね!来ましたね!って感じでした!^o^
HERO SPでの、
コミカル初挑戦にもかかわらず、素晴らしい演技を見せてくれたことで、
はるかちゃんの新たなる演技での可能性を強く感じていた私にとっては、
HERO SP終了後から、ずっーーーーーと待ち望んでいた吉報でありました。
ほいにとって、HERO SP終了後から始まった、
いわゆる、はるか情報砂漠は、精神的に本当につらい日々でした。
その状況は、はるかちゃんのセカンドシングル発売という吉報がもたらされても晴れる事は無く、
毎日、何んでもいいから、情報カモーン!って感じで、
2chの皆様の会話閲覧と、ブログ検索の毎日..
いろいろな噂に一喜一憂していた悲しい日々..
出来れば、こんな思いはもう二度としたくないという思いは強いです^o^
でもねー、
今になって、はるかちゃんの仕事(女優業)について、よくよく考えてみると、
なんか今年は、はるかちゃんにとって、本当にすごくプラスになった仕事ばかりを厳選してやってこられた印象があります。^^
1.白夜行
悪女 雪穂を、好演♪
天使や聖母マリアのような良い子ばかりでなく、
雪穂のような根本にダークな心を持つ悪女も演じれる事を証明!
2.たべるきしない
15分というショートフィルムながら、はるかちゃんの表情の豊かさの魅力が満載♪
そして、さらに、作品の中で、はるかちゃんとのバーチャルデートも楽しめるというおまけ付き(笑)
最高です!!
3.HERO SP
シリアスな演技ばかりでなく、コミカルな役も演じれる事を証明!
リリ子が、上京した時の嬉しそうな表情や、ラストとなるタバコを発見した時の表情は、
本当に可愛くて、綺麗で..最高~って感じでした!
良かったです♪
4.かきのたね
赤面症の女の子 柿子を好演♪
ほいには、柿子の気持ちが痛いほど伝わってきました^^
柿子が緊張すれば、ほいも一緒に緊張してしまいました(苦笑)
はるかちゃんが演じてくれた役柄の女の子の中で、
直子,亜紀と同様に、大好きなキャラクターの一人となりました!
そして、今回の、”たったひとつの恋”へと至るわけです。
今回の作品が、良作になるかどうかは、正直、実際にドラマを観てみないと分かりません。
ただ、今回、脚本を担当されるのが、北川悦吏子さんという事で、
少なくとも、ストーリーの質には、すごく期待しているのです^^
といっても、
ほいは、この脚本家の方の作品は観た事あるのは、”愛しているといってくれ”ぐらいで(それも、全話を観たわけではないし)、
今までお名前も存じ上げなかったんですよね^-^
なのに、なぜ、そんな事が言えるのか?
それは、この本を読んだからなんです。
ぼくらがドラマを作る理由
この本は、以前、どこかのブログで紹介されていたのを覚えていて、
はるかちゃんの連ドラが、北川さんの脚本になると決まった時、
即効でアマゾンで買っちゃいました♪
本自体も、定価571円と安かったし!(笑)
この本では、北川さんの他に、以下のようなテレビドラマ制作に中心的にたずさわれている、そうそうたる面々との対談を中心としたものです。
・植田博樹P(TBS)
・土井裕康D(TBS)
・高井一郎P(フジテレビ)
※肩書きや表記は、書籍のものをそのまま転記したため、
現在は、異なる可能性があります。
それぞれの方のドラマを作る仕事に就いたいきさつさや、ドラマを創造することへの想い等、
ドラマの公式HPで、石丸Pの日記をいつも読んできたほいにとっては、すごく興味のある内容ばかりでした。
その中で、北川さんが語られている印象的なものを2つ挙げると、こんなところでしょうか..
1.視聴率をとる事によって、キャスティングなど、次の仕事がやりやすくなるのは確かだが、
かといって、自分にとっては、視聴率が全ての尺度ではない。
2.視聴率より、脚本を書く時に大事にしているのは、オリジナリティ!
自分が書きたいものを書いていくという事。
お仕事として書くようになったら、自分は脚本家を止める
今回の”たったひとつの恋”という作品が、万人に受け入れられる、高視聴率ドラマになるかどうかは神のみぞ知るといった所でしょうが、
少なくとも、ほいにとっての心に残る良作になるという期待は、今現在、すごく高まっています。
※おまけ
この脚本家さん、以前に、マックスファクター(松嶋菜々子さん編)のCMの仕事もやられた事あるらしいですよ♪
ちょっとだけ、はるかちゃんとのつながりを感じてしまったほいでした♪
待望の セカンドシングル 交差点days、ついに発売♪
ファーストシングル”ピリオド”のリリースから、約半年..
つ、ついに、
待ち望んでいた待望のセカンドシングル 交差点daysが 9/13にリリースされました
はるかちゃん、本当におめでとう~♪
今回、交差点daysをPRしていく戦略の中で、
ほい的にすごく良いなー、と思ったことがあります。
それは、交差点daysのPVの中に、アカペラバージョンのものがあったことです♪
はるかちゃんの歌手としての最大の魅力である、
本当に癒される耳に心地よい声質を最大限にアピールする事は、
はるかちゃんを、歌手としても本格的に売り出そうとする意気込みが、
スタッフ側から本当にビンビン伝わってきて、すっごく嬉しかったです!
確かに、はるかちゃんの本業は、女優業です。
それは、はるかちゃんファンのほとんどの方がそう思っていると思うし、間違いないことです。
でも、だからといって、歌を歌うという事を、女優業の片手間程度の仕事としてやってほしくはありません。
やっぱり、やるからには、女優として演じることと同様に、歌を聴いてくれる人に、何かのメッセージ、感動を伝えられるような歌手になってほしい。
ほいは、そう願っています。
管理人のほいです
>お待ちしてましたよ~♪。
>またほいさんの愛情いっぱいの文章が読めてうれしいです。
ありがとうございます^o^
文章は下手ですが、愛情だけは、いっぱいあります^^
>どんどん役の幅が広がって行く感じがします。
ほいも、そう感じています^-^
今後も、ゆっくりと、はるかちゃんにあった速度で、
着実に女優の道を歩いていってほしいですね♪
>どんなはるかちゃんが見れるのかすごく楽しみですね
TV雑誌でのはるかちゃんのコメントなどによると、
今回の作品は、脚本に書かれている台詞がすごく良いという事なので、
はるかちゃん自身、役に入り込みやすいのではないかと期待しています。
ホント、楽しみです♪
>また一緒にはるかちゃんを応援していきましょう(^o^)。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
お待ちしてましたよ~♪。
またほいさんの愛情いっぱいの文章が読めてうれしいです。
私も今年はいろんなはるかちゃんが見れてすごくうれしいです♪。
どんどん役の幅が広がって行く感じがします。
今度の「たったひとつの恋」も「さばさばした感じで今までになかったキャラかも」と言ってますし、どんなはるかちゃんが見れるのかすごく楽しみですね☆。
あともう少ししたら「たったひとつの恋」祭りが始まりますし。
また一緒にはるかちゃんを応援していきましょう(^o^)。
ほいです
メールを送らせていただいたんで、
とりあえずレスは省略させていただきますね♪
コメントまで書き込んでいただき、
本当に、お手数をおかけしました。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ところで・・・メール差し上げたんですが・・・何も反応ないってことは・・・届かなかったでありますか?・・・さくぞうの熱い想いが書いてあったんですが・・・
>確か月曜日だったと思うのですが、Snowさんの所の掲示板に書き込もうとしたら、エラーが出ちゃって書き込めなかったんですよー
↑ええっ!!!
てことはさくぞうだけじゃなかったの!?じゃ、さくちゃんもまたおバカなことを書き込めるのでありますか!!!
それともやっぱり・・・とうとうSnowさんから締め出されて・・・
おそらく、crowさんとかだいさんとか・・・さくぞうがサボってると思っているだろうなぁ
ほいです
>待ってました・・・
大変、お待たせしました!
そんな事いってもらえると、すごく嬉しいです^^
>う~ん、いけずぅ~(((((¬_¬)
確か月曜日だったと思うのですが、
Snowさんの所の掲示板に書き込もうとしたら、エラーが出ちゃって書き込めなかったんですよー
(って言い訳になりませんね!^^)
すみません、いけずでした(笑)^-^
>これを機にブックマークに登録しました
ありがとうございます♪
>はるかさんへの想い、爆発って感じがよいですね~
実は、更新を自粛している間、記事を書きたくて、うずうずしておりました(笑)
なんといっても、今、はるかちゃん祭りのまっさかりですからねー^o^
今後もブログの方は、ずっ~と続けていきたいと思っておりますので、
末永くよろしくお願いいたします^-^
更新再開は掲示板で知らせてくれるっておっしゃってたのに・・・
う~ん、いけずぅ~(((((¬_¬)
crowさんもいけずぅ~(((((¬_¬)×2
これを機にブックマークに登録しました・・・m(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
はるかさんへの想い、爆発って感じがよいですね~
「たったひとつの恋」公式BBSへの書き込みも期待してます。
これからも応援してます・・・
管理人のほいです
はじめまして..でしょうか?(まちがってたら、ごめんなさい)
>ブログを始めたことが、楽しみだけでなく君を成長させることにもなったんだなあ。
成長なんてとんでもないです^-^!
だってまだ、ブログをはじめて半年も経ってませんからね..(休止期間もありましたし^^)
でも、ブログを続けていく事が、
今後、自分にとって、少しでもプラスになれば良いなー、とは思っています。^-^
今後ともよろしくお願いいたします。
管理人のほいです。
> おかえり、おまえさん
ただいま、ioさん (照^-^)
ありがとうございます^-^
今後も、ずーーっと、はるかちゃんの事、一緒に応援していきましょうね!^-^
>はるか祭の始まりですから!
ホント、幸せ♪って感じですよね!
いろいろありますがぐぁんばりましょう(*⌒ー⌒)b
はるか祭の始まりですから!
管理人のほいです。
たくさんの書き込みをいただき、本当にありがとうございます。
今後も、ブログの方、末永くずーっと続けていきたいと考えております。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
■Kさんへ
>「もう幽霊はやめてね、おかえり」(雪穂風)
ただいま(亮司)
ありがとうございます^-^
>作品に関しては今のところ期待だけで、不安要素がみつかりません^^
ほいも、同じです^-^
今は、本当に期待ばかりが膨らんじゃっています!
今回は、オリジナル脚本なんで、
白夜行みたいに、原作との違いとか、イメージが違うのなどという、
変な心配をしなくていいので嬉しいです!
>交差点daysのアカペラverは私もKOされましたよ^^
>新たなはるかちゃんの一面を見れたような気がして
この調子で、はるかちゃんの歌手としての才能も花開いていってほしいですねー^^(祈願)
>これからもよろしくです^^
ほいの方こそ、末永くよろしくです^o^
■Nobさんへ
>ブログ再開おめでとうございます(^o^)v
ありがとうございます^-^
>アカペラver.は3回程録り直したそうですがいわゆる一発録りらしいですね。
そういうエピソードって、なんか嬉しいですよねー
スタッフの方々が、はるかちゃんをちゃんと歌手として認めてくれて、
真剣に作品作りをされているのが伝わってくるようで..
はるかちゃんは、本当にスタッフにも恵まれてますね^-^
>これからもほいさんらしさが感じられるブログとして頑張ってください!
ありがとうございます♪
ほいが、ほいらしさを失ったら、その時は、ブログをやっていないかもしれないです^-^
でも、今後、長くブログを続けていけるようにするためにも、
あまり感情的に走らず、一定の節度を持って、
ブログをやっていきたいと思っています。
■はーちゃん へ
>お帰り、おまえさん。
ただいま、 はーちゃん!
ありがとうございます♪
(なんか、スケちゃんになった感じで、照れるっす(笑))
>これからもほいさんらしい、はるかちゃんの応援を楽しみにしていますよ。
自制することも心に留めながら、
ブログの方、ほいなりに、ゆったりと続けていきたいと思っています。
>書き込みが出来ると言う事は、台風の影響はなかったようですね。良かった、良かった。(^-^)
ご心配いただき、ありがとうございます。
今回の台風は、風が相当強かったですが、
幸いにも、宮崎県は直撃は免れ、しかも、ほいの住む地域は、
山沿いに位置するため、風の影響もほとんどなかったので、今はほっとしています。
ただ、同じ宮崎県でも、海沿いに位置する延岡では、
竜巻と思われる突風で、列車が横転したりと、
大変な事になっているのを新聞やテレビのニュースで知り、
正直、その被害の大きさにびっくりしています。
今は、一日も早い復旧を祈るばかりです。
■crowさんへ
>ほいさん、ブログ再開おめでとうございます。待ってましたよ~!嬉しいです!
ありがとうございます^-^
>ほいさんや皆さんとはるかちゃんを応援出来ると思うと嬉しさ倍増ですよ。良かったですよー(涙)
ほいは、今後も、ブログをずーーっと続けて行きます♪
ですので、 今後も、一緒に、はるかちゃんをずーーっと応援していきましょうね!^-^
よろしくです!
>面接官の左側の人ってプロデューサーの小林武史さんでは???
crowさんの疑問にお答えします。
エンドロールの記述によると、
面接官A: 蔵原 康之さん
面接官B: 吉川 忠宏さん
との事でした。
残念!はずれでした(笑)
でも..
音楽を担当されていた、
キセルのお二人も出演されていたし、
小林さんが、今後も、はるかちゃんのプロデュースを担当されるのであれば、
ショートフィルムへの出演もあるかもしれないですね♪
今後の楽しみにしておきましょう。
>アルバムとかも出るそうです(^o^)
ホントですか!
それは、すっごく楽しみです♪
吉報ありがとうございます。
はるかちゃんバージョンの”かたちあるもの”なんて入ってたりしたら、
最高なんですけどね^-^
いろいろ、夢は広がります^o^
■羊さんへ
>ほいさんの綾瀬さんに対する思いは同じファンとして頭が下がる思いです。
ほいは、ただはるかちゃんへの思いを、ブログの中で語っているだけです^^
羊さんが、ブログで、
いつも最新のはるかちゃん情報を公開してくださっている事にこそ、
羊さんの、はるかちゃんへの愛情をすごく感じています。
ほいは、頭の下がる思いです^^
これからも、よろしくお願いいたします。
ついにブログが復活したんですねー。
ほいさんの綾瀬さんに対する思いは同じファンとして頭が下がる思いです。
これからも綾瀬さんを一緒に応援していきましょう
CD発売、連ドラ、楽しみですネ。こうしてまた、ほいさんや皆さんとはるかちゃんを応援出来ると思うと嬉しさ倍増ですよ。良かったですよー(涙)
「交差点days」と「かきのたね」、スゴイ良かったですね。ちなみに、「かきのたね」で面接してるシーンがありますが、面接官の左側の人ってプロデューサーの小林武史さんでは???
最後にほいさんにとって朗報になれば良いのですが、はるかちゃんはずーと歌手として活動して行くそうです。ホリ○ロの方に確認とりました。
決して片手間ではないそうです。アルバムとかも出るそうです(^o^)
ブログ再開の嬉しさに長文になってしまいました、すみません。
今後も宜しくお願い致します。
十分に充電されたようですね。(^-^)
今まで、いろいろとありましたが、これからもほいさんらしい、はるかちゃんの応援を楽しみにしていますよ。(^-^)
これからいろいろとはるかちゃんも大女優に向かって、忙しくなると思います。(^-^)
がんばっているはるかちゃんを、みんなで応援して行きましょう。( ̄0 ̄)/ オォー!!
書き込みが出来ると言う事は、台風の影響はなかったようですね。良かった、良かった。(^-^)
これからもよろしくお願いいたします。m(_ _)m
ブログ再開おめでとうございます(^o^)v
またこうやって一緒にはるかちゃんを応援できますね^^
アカペラver.は3回程録り直したそうですがいわゆる一発録りらしいですね。確かラジオで言っていました^^
伴奏付きのver.も笑顔いっぱいで最高ですが、アカペラver.は私もすごく気に入っています!
ブログをやっているといろんなことがあると思いますが、
ほいさんのブログからほいさんらしさがなくなれば、もうほいさんのブログではなくなります。
これからもほいさんらしさが感じられるブログとして頑張ってください!
♪交差点daysの発売、たったひとつの恋のドラマもいよいよスタートします!
ブログ仲間・・・はるかちゃんを応援する仲間として一緒に盛り上げていきましょう(^o^)v
「もう幽霊はやめてね、おかえり」(雪穂風)
わたしのブログにコメント頂いて、ほいさんも
電車男の記事書かれてるのかなと思い、来てみたんですが、「びっくりしたよ」です^^
北川さんの脚本期待もてそうですね^^
ひと恋はやきもちをやかずに観れるか自分が心配ですが、作品に関しては今のところ期待だけで、不安要素がみつかりません^^
交差点daysのアカペラverは私もKOされましたよ^^
また新たなはるかちゃんの一面を見れたような気がして、
お互いに楽しんで、はるかちゃんを応援していきましょう
これからもよろしくです^^
PS.電車男の記事と交差点daysの記事TBさせてもらいます、宜しくお願いします^^