皆さん、こんばんみー♪
ほいです^^
早速ですが^^
前回、”僕の彼女はサイボーグ”の招待試写会の記事を書きましたが^^
ほいは結局、試写会の方に2枚の応募はがきを出しました。^^
”当たるかなー”、”やっぱり難しいかなー”
とか、
いろいろと思い考えながら、
結果が届くのをドキドキワクワクしながら一日千秋の思いで待ち焦がれておりました。
で!
昨日の土曜日に、その結果のはがきが、ほいの手元に届きました♪
それが、これどす^^
そう....
な・な・なーんと
”僕の彼女はサイボーグ”の、特別割引鑑賞券が2枚も当たりましたーーーーー♪
しかも、割引額が100円というところが、泣かせるではありませんか(笑)
と!いうのは、半分冗談ですが^^
最初、はがきが届いているというのを知った時は、
”お!もしや!!”^^ という感じで
一気に期待が大~きく 膨らんだんですが^^
はがきの裏を読み終わったとき、
”がーん” って感じで
一気に気持ちがしぼんでいきました。^^
正直、”応募も少ないかもしれない大丈夫だろう”、って感じで、
結構甘い期待を持っていただけに、ちょっとだけ凹んでしまいました(笑)
ただ..
応募多数だったということは、
それだけ、宮崎でもこの映画に関心が高いという人が多いということですので、
そういう意味ではちょっとホッとしました。
空席が目立つ試写会席で見れても全然嬉しくないですしね^^
まー、とりあえず、今回は縁が無かったということで、
次の映画の試写会に挑戦します!!!
それは ”ザ・マジックアワー”の試写会です^^
(詳細は、こちら^o^)
今度こそ、是非とも
当たって欲しいものです
最新の画像[もっと見る]
-
リアル~完全なる首長竜の日 が楽しみだ^o^ 12年前
-
綾マラソンの結果です.. 12年前
-
映画 ひみつのアッコちゃん 12年前
-
映画ホタルノヒカリ.. 13年前
-
青島太平洋マラソンに参加しましたヲ^o^ 13年前
-
仕事の事&新車購入♪ 13年前
-
仁先生考案 安道名津 14年前
-
プリンセス トヨトミ 14年前
-
八日目の蝉 14年前
-
JIN-2 第1話 14年前
ほいです^o^
>記事がないということは、今作成中なのかな
お待たせしております^^
ちょっと、いろいろありまして、
まだ感想記事、作成出来ていない状況です。
でも、感想は必ずまとめたいと思っておりますので^^
記事をアップした時には、是非読んでやってください
公開初日に見に行かれたのですね。
記事がないということは、今作成中なのかな
メールを送りましたので読んでくださいねー
ほいです^o^
舞台挨拶レポ、ありがとうございます^^
いいなー、くじらさん^^
生はるかちゃんを間近で見ることが出来たんですね^^
裏山しいぞよ♪
ほいも、いつか必ず、生はるかちゃんを見てみたいです♪^^
そのときが来るのを楽しみに^^
職探しなど.. もろもろな事、頑張ります♪
PS
ほいは、公開日初日に映画、見てきました^o^
感想は...
本当にめちゃくちゃ良かったです^o^
ジローに思いっきり感情移入!
泣けました..
あまりの感動に、そのまま続けて2回目の鑑賞をしてしまいました♪^^
近いうちに、感想を記事にしますので、
よろしければ、その時は読んでやっておくんなもし
今日昼からみてきましたよ~♪
ツボなシーンが多々あって
そんなとき涙が止まりませんでした…
ハンカチは必需品かと!
はるかちゃんの初主演映画ということもあり
そんなことも感動に拍車をかけました(^^)
そして、舞台挨拶ではるかちゃん登場
はるかちゃんが左のドアから出て来た時、かわいい!とつい歓声をあげてしまいました(^^;)
前の方の席だったので、はるかちゃんのお顔もとってもよく見えました^^
生はるかちゃんはテレビで見るより数段かわいかったです!
お顔が小さく端正なパーツがちりばめられて
清楚でかわらしくお人形さんみたいでした♪
舞台挨拶のはるかちゃんはポニーテールで
両袖シースルーの黒のワンピース、ひもで結ぶ短いブーツをあわせていました
すごく似合ってて 最近の服装の中で1番好きかも!
とても似合ってました♪
今朝の生出演の時とは違ってリラックスしてるように感じました(^^)
一回はるかちゃんらしい発言してたんですけど内容忘れました…すみません(^^;)
サイボーグのはるかちゃんは最初から最後までかわいかったです♪
ご報告まで(^^)
ほいです
>試写会残念でしたね
>私も外れました
あいさんもですか..
なかなか当たらないものなんですねー
まー、とりあえず応募者が多数だったということを喜び、
次の機会を楽しみにしていましょう!
ICHIやハッピーフライトもありますしね^^
>お好み焼きですが、私は家でも作りますよ。
>もちろん広島風ですぞよ毎回、形は崩れちゃいますが
おー!
あいさんも作られるんですか♪..
形は崩れても、自分で苦労して作られたのは、おいしいものです♪
と言っている本人は、料理とかは全然出来ないんですけどね^^
(食べるの専門です^^)
やっぱり、ちょっとした料理は出来るようにならないといけないですよね^^
あいさんを見習わなきゃな^^
ほいです^^
>ほいさん残念でしたね。
>元気だしてくださいね
ありがとうございます^^
次は、マジックアワーの試写会に期待して、
元気に毎日を頑張っております♪
PS
羊さんは既に記事にされてますが、
明日はいよいよ、
はるかちゃんの”笑っていいとも”のテレホンゲストですね♪
タモリさんとのトークがどんな感じになるのか、
今からすごく楽しみです♪
ほいです
>しかも、100円引きとは・・・無茶苦茶おもしろいじゃないですか~・・・ってごめんなさい
確かに面白いですよねー
さくぞうさんの言われるように、せめて半額の割引だったら少しは嬉しかったんですけどね^^
>まっ、代わりにくじらさんが行けたからよかったんじゃないですか???
ですよね♪
ほいの住む宮崎では舞台あいさつなんて、夢のまた夢ですから..
ほいの分まで、存分に楽しんできて欲しいです^^
ほいです
>31日試写会私行けることになってしまいました!
おー
そうなんですかー^^
強運なお友達に感謝ですね
くじらさん、おめでとうございます♪^o^
ほいの分まで、存分に楽しんできてください
そして、もし良かったら感想を教えてくださいね^^
よろしくです^^
ほいです
>わたしの決死のお百度参りも効果がなかったようで、申し訳ございませんでした・・・。
いえいえ
とんでもないっす!^^
きっとほいは、サイン入りのfloat写真集が当たった時に
今年の運を全て使い果たしちゃったのかも知れませんね。^^
まー
次のマジックアワーの試写会に期待してみます
>今度の「マジックアワー」が当選するように、五百度参りをして願いたいと思います
ありがとうございます^^
今度こそ、嬉しい知らせをみなさんに出来たら嬉しいですね^^
ほいです
>確か往復はがきは100円なので、結局プラマイゼロってことで・・・σ( ̄∇ ̄;))
ほいは、前売券を既に購入しているんで、
とりあえず2回目に鑑賞する時にでも使用させていただくつもりっす^o^
というか、もう一回見たいような気持ちになれる映画だったら幸せなんですけどねー
>じゃまた明日のフレンドパークで~(*´Д`)ノ~~
はるかちゃんは、結局タワシしかゲットできませんでしたねー
でも、なんかタワシを持って、嬉しそうに手を振っている姿が印象的でした。
明日は、お昼から”笑っていいとも”に出演です。^^
タモリさんとのトークはどんな感じになるのでしょうか?
ちゃんと会話がかみ合うのでしょうか?(笑い)
今から心配で、ちょっとドキドキしますねー
楽しみです♪
試写会残念でしたね
私も外れました
次は『ザ・マジックアワー』ですね。私は出さなかったんです。仕事で行けそうにないので・・・
ほいさんが次こそ当選しますように
お好み焼きですが、私は家でも作りますよ。
もちろん広島風ですぞよ
元気だしてくださいね
しかも、100円引きとは・・・無茶苦茶おもしろいじゃないですか~・・・ってごめんなさい
前売りを買ったほいさんには全然関係ないこのハガキ・・・ある意味レアですね~
まっ、代わりにくじらさんが行けたからよかったんじゃないですか???
こんなときに言いづらいのですが…
強運なお友達が当ってしまいまして
31日試写会私行けることになってしまいました!
ほいさんブログで
はるかちゃんのサインを見せていただいて
私にも運が巡ってきたようです^^
ありがとうございます!感謝しております♪
生はるかちゃんをホイさんの分までしっかり
見てきますね^^
もちろん僕の彼女はサイボーグも!
こんどははーちゃんさんの番です!絶対です!
言霊ってことで最近結構リアルに文章に書いて念じてもおりました!ちょっとコワイですね(^^;)
では失礼いたします(^^)/
でも、ハガキの真ん中に大きく、落選のスタンプだけが押されたハガキが戻るよりは、少しは良心的な取り扱いですね・・・。
福岡の件は、わたしも知っていました。それですぐにほいさんに教えて上げようと思っていたら、もう締め切られていました・・・。ごめんなさいね。
今度の「マジックアワー」が当選するように、五百度参りをして願いたいと思います。
・・・っと思ったら・・・
「MRTとメニコンのアホーッ!!!」O(≧∀≦)○彡☆(/_x)/
確か往復はがきは100円なので、結局プラマイゼロってことで・・・σ( ̄∇ ̄;))
まぁ、世の中にはハズレたらなんの見返りもない懸賞とかプレゼント企画ばかりなんで、これはこれでよしとしましょうよ♪
むしろほいさん言うとおり、それだけこの映画に関心持ってる人が多いってことなんでしょう♪(σ≧▽≦)σドンマイドンマイ
じゃまた明日のフレンドパークで~(*´Д`)ノ~~