コメント
 
 
 
Unknown (気になるホイドーズ)
2019-02-01 17:15:58
鉄マン、楽しそうだねぇ。
楽しそうで夢があっていいなぁ。
マッコ市、参加してみたいが。
雪やはりすごいねぇ。風邪とかひかないのかな?
薄着だ鉄マン。元気でいいね!
今、風強い。
関東は、といっても。自分の住む場所は、冷たい風吹いています。
夏は、暑くってよいじゃない。
こちらも、豆まきの看板市内で観るよ!
気になるけど。ね。
今、ニュースでインフルエンザが流行っているとのこと。気をつけてね。
早く、春にならないかな!
 
 
 
Unknown (気になるホイドーズ)
2019-02-03 10:10:34
先程、テレビ東京のジャパンカウントダウンを観ていて。
岡崎体育さんと、やばいティシャツ、名前だけ知っているメジャーのバンド。
が、グッズについて語っていた。
レキシというバンドは、面白いグッズあって笑えた。稲穂とか。ティシャツが、着ただけで。
その時代になる。
岡崎体育さんは、パーカーをたくさん出していた。
ラフィンノーズは、結構グッズがあります。
ホームページ観るとねわかりますが。
ホイドーズも、CD、ティシャツ以外にも。
ホイドーズパーカーあったらいいよなぁ。
叫ぶ詩人の会みたく、ひろきさんが出した。
誰でも弾けるように、優しくしたアレンジ弾き語り。
ホイドーズも、弾けたらいいなぁ。
ライブ中に、鍋さんの。くんせいチーズが、一口サイズで切れている。チーズカップとか、ライブ中食べれたらいいね!
ホイドーズグッズ、あったらいいね。
 
 
 
Unknown (Unknown)
2019-02-03 18:52:46
気になるが、住む市内は。
鍋さんが昔映画観たといったような。違ったけ?
のぼうの城と、TBSドラマで陸王という足袋のドラマ。役所さんや、たけのうちさんとか。
その他の、有名な俳優さんが。どちらも、TBSが関わってますが。
で、出たことある市内。
地元に住んでいても、地元何もないやと思っていました。
鉄マンみたく、地元愛するというわけではなく。
他県は、すごいよね。観光地といい。これっという物。食べ物。
こっちは、十万国饅頭が有名になりましたが。
住む県は、どちらかというと。秩父やら、川越が有名ですが。
がっくんの市内は、プロ野球が有名よね。
毎日仕事行くときに、車で市内の看板が目に行き。
節分会。始めて、市内の神社の節分会にいってきました。
朝は、お相撲さんが子供向けにか。お菓子だったのか?店の宣伝ポスターにどこか観た。
行った時間に、餅で行列が。
間に合わなかったが。他にも、売店ありました。
行った時間に、市内のよさこい観ました。
旗降りすごく、おばさんから、小さなお子さんから、若い人や。おじさんがいて。
一瞬、花嵐桜組や、弘前とか、黒石ロックフェスとか浮かびました。
ヨサコイ楽しそうよね!
踊る人達、いきいきしていて。
健康なんだなぁと思う。
子供が、笑顔が良かったね。
忍城おもてなし甲冑隊というグループが、地元宣伝で何名かいるんですが。
甲冑隊の格好していて、始めて観ました。
さすがに、面白い。やりを、使って踊ったり。
主役が、かなりトークうまく。
プロだから、演出がなれている。
やりとりが、笑えた。
最後に、始めて豆まき拾うの参加。
知らない人達、大勢集まって。
飛ぶ豆、つかんだり。拾ったり面白いね。
鉄マン、鉄マンの黒石もきっとマッコ市で盛り上がったり。面白かっただろうねぇ。
雪の中、鉄マン投げる係りか?
しかし、黒石は鮭飛ばすの!
こちらは、柿ピーの袋と。
良いのは、袋の中に少しの駄菓子お菓子と、中に小さな豆袋。
さらに良いのは、紙の券に。ポテトチップや、カレールーとか書いてあるのかな!?
当たりの人達は、それをもらっていました。
ああいう面白いイベント、好きです。笑い。
 
 
 
Unknown (気になるホイドーズ)
2019-02-04 01:13:05
今のNNNドキュメントは、鉄マンがガクさんが大好き相撲若手のドキュメンタリー番組やっている。
来週、衛生放送朝日曜で再放送やるだろう。
泣き虫相撲っ娘の挑戦というタイトルで。
女性で子供だよ!小学生。
フジでは、また岡崎体育が出ている。
人気あるのは、知っているが。始めて歌聴く。
京都出身なのに、今年埼玉スーパーアリーナーでコンサートするからと。
最新のアルバムが、さいたま。なんて、なんか嬉しい。
今、知らない若手ミュージシャン達紹介しているが。ライブスケジュールみると、いろんな人達たくさんいるわ。
いるけど、バンドブームからいる人達は。
今も、若手に負けないくらい。すごいよね。
今月、新都心ではクロマニオンズ。昔は、ブルーハーツ。
が、くるそうで。ソウルドアウトだそうで。
あっ、鉄マンさんが大好きなフォークの遠藤さん。昔、春一番。大阪の服部公会堂?に出たそうですよ!歴史あるイベント。
清志郎も出たことあるらしい。
ホイドーズも、春一番出たらいいなぁ。なんて。
 
 
 
Unknown (気になるホイドーズ)
2019-02-04 01:36:31
この時間に、ネット検索していたら。おいおい。ですが。休みだからね。
なんと!ねこぜさんという猫キャラの絵、東京から青森に行く人が。
マッコ市のブログ語っている。
驚いた。面白そうですね!
中村旅館?鉄マンさんは、知っているか!
黒石楽しい場所だね。
買い物すると、おまけがついてきて。
投げている物も、すごいね。
マイナス8度?その人が書いていた気温。
寒いよね。しかし、皆寒い中。
黙って待ち続けて、すごいねぇ。
車運転する前はときは、マイナス2度とかあるからね。もっともっと、寒いだろうなぁ。
面白そうですね。体験してみたいが。
ブログで、黒石大好きか。地元か知りませんが。
黒石祭りにも語っていました。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。