札幌から銀河系への元気ハツラツ放送局だよっ

東日本大震災前後の太陽系の様子です。

イチロー

2004年10月12日 04時00分56秒 | 世界の様子
や松井もいる。
つらくても会社に頑張って行く人もいる。
毎日泣いている人もいる。つらくてつらくて千切れそうな人もいる。笑顔のまなちゃん、かなちゃんもいる。
みんなが僕に微笑んでくれている。
数々のドラマ。世の中みんな、みんな ありがとう

リアルタイム カーテン

2004年10月12日 03時17分48秒 | 世界の様子
さっきのブログで札幌市中央区の部屋には、カーテンがないと書いたが、実はあるんである。
写真に示す通り。
これは何か?

これは三枚のゴミ袋である。
しかも黒のゴミ袋である。

これで、少しは朝の眩しさを抑える事が出来るってわけ。生活の知恵。

しかし、謎が残る。
札幌市では黒いゴミ袋でゴミを出すことは禁じられている。よって街にはどこにも黒いゴミ袋は売られていない。ではなぜ札幌市中央区の部屋にあるのか?

実は、関西から極秘ルートで北海道に持ち込んだのである。数々の関門を抜け、黒いゴミ袋が札幌市に存在するに至る。


リアルタイム 札幌市中央区の部屋の南西上端

2004年10月12日 02時39分03秒 | 世界の様子
この札幌市中央区の部屋にはカーテンはございません。ブラインドもございません。
朝になれば、部屋は明るく、昼になれば光に満ちあふれるというあんばいです。
これで夜更かししても、朝はさわやかに目覚めるというわけ。
ってほんまはカーテンほしいんだか、何だかバカらしいから止めている。
眩しい時は、マスクを二つして寝ている。すなわち一つは鼻用、一つは目用というわけ。生活の知恵。