皆さん
こんばんは
夏休みで
帰省していた Yも富山に戻っていきました 
短いような長いような帰省でしたが…
昨日は
私に付き合ったくれました
この5月に オープンした ディノアドベンチャーランド
お客様もお勤めしてて
噂を聞き 行ってみたかったの 



カメラで撮ってはいけませんになっていて
残念ながら…
この様子をどう説明したら イイのでしょう?

このような 高原の水が流れる林の中をカートに乗って
↑ のような ロボット恐竜 何体かを 見学するんです
まぁ~お子様向けでした
誘った息子達 待ち時間は不機嫌~
でもね
乗ってる時は 二人で楽しそうでしたヨン

森林浴でマイナスイオンを浴びてるって感じでしょうかね
それに夜
東海地方の番組で いとうあさこさんが訪ねたと 偶然TVでやったから~
おお!! 行った!! 母さんTVでやってるよ!!って
大喜びになりました (単純な家族です)


ほらぁ~行って良かったでしょう~
ご訪問 ありがとうございます
ランキング 参加中 応援 ↓ お願いいたします
お弁当 ブログランキングへ

夏休みで


短いような長いような帰省でしたが…

昨日は


この5月に オープンした ディノアドベンチャーランド
お客様もお勤めしてて






残念ながら…


このような 高原の水が流れる林の中をカートに乗って
↑ のような ロボット恐竜 何体かを 見学するんです
まぁ~お子様向けでした

誘った息子達 待ち時間は不機嫌~

でもね
乗ってる時は 二人で楽しそうでしたヨン


森林浴でマイナスイオンを浴びてるって感じでしょうかね
それに夜

おお!! 行った!! 母さんTVでやってるよ!!って
大喜びになりました (単純な家族です)



ほらぁ~行って良かったでしょう~

ご訪問 ありがとうございます
ランキング 参加中 応援 ↓ お願いいたします


確かにマイナスイオンたーっぷり空気がおいしそうだね♪
これは、ティノザウルス??が森のあちこちに出現するんでしょうか??
乗り物に乗るだけで、わくわくしそうですね。
息子さんと一緒に楽しい時間を過ごせて良かったね。
優しいね~ 息子さん達
また富山に戻って行きましたか~寂しい??
私が高1の時に、姉が大学で家を離れ、時々戻ってくると、そりゃ~まぁ~大切に、特に母親は
何でもしてあげたいって感じでしたよ。
それならば、私も家を出てやる~って思ったくらいヤキモチやいてましたね。
でも、今思えば、母は離れて暮らす姉が心配で仕方なかったんでしょうね。
母親の気持ち・・・母にもなれず、わからないままおばちゃんになってしまったけどっ
うふふっYくんもKくんも可愛いなぁ~
それでもお休みに付き合ってくれるなんて優しい
撮影できないってなると
ディノアドベンチャーランドの中が
とってもとっても気になってきます
私もいつか行って見たいなぁ~
そうそう、ピグなんですが
最近急にPCが重くなってしまって
植えるのも収穫するのも動くのですら遅い!
遅すぎてお手伝いなんかは回り終わるのに
かる~く1時間以上かかってしまうんです。
それでイヤになってしまって・・・
PCの動作を確認するところまで至らず
しばらくお休みしようと思ってます。
再開したらまたよろしくお願いします。
応援ポチッ
うちもです~☆ 夏休みはまだまだあるのにね(笑)
この恐竜のアドベンチャーランドは岐阜県ですか?
本当にマイナスイオンたっぷりでそこにいるだけで元気になれそうですね
hokoさん、素敵な夏休みをY君とK君、そしてパパさんから戴いて良かったですね~
いとうあさこが来た、同じ場所に、ちょっと前に行ったょ♪って会話がhokoさん
応援ポチッ