まるあの明日天気になあれ♪

趣味の懸賞や日々の出来事を気楽に綴っていきたいと思います。

パソコン用の椅子♪

2008年03月08日 | 日々の出来事
我が家は、キャッチに加入する前は、ノートパソコンだったので、

こたつの上でPCが定番でした。

今回、キャッチへの加入と同時に、パソコンも買い替えました。

処理能力&記憶容量を重視で、ディスクトップPCにしたので、

こたつの上で・・というわけにもいかず、リビングを片付けて、

パソコンコーナーを作りました。

先週、パソコンディスクとイスを購入したのですが、イスは在庫がなく、

今日取りに行ってきました。

最近は何でも組み立て式なんですね。

パソコンディスクもそうでしたが、イスも主人がせっせと組立してくれました。

主人に感謝です。どうもお疲れ様でした~(^-^)

これで、またひとつ快適になりました。


今日は、久し振りにちょっとだけ、競馬を・・・。

800円購入で、払い戻しは1060円。

なんだかとっても微妙~(-。-)y-゜゜゜



主婦には嬉しいプレゼント♪

2008年03月07日 | 懸賞
今日は、宅配便でお届けものがありました。

★花王 エマール 
オレンジフローラルの香り

雑誌広告についての意見を書いて応募しての当選でした。

この商品、普通のは使ったことあるのですが、

オレンジフローラルの香りは、まだ試したことがなく、

嬉しかったです。

主婦には助かるプレゼントです(*^_^*)

主婦には嬉しいプレゼント♪の画像



寒い・・♪

2008年03月05日 | 日々の出来事
今日は、また冬に逆戻りしたような寒さになりました。

・・というわけで、私はまたまた冬眠モードです。

古いパソコンのデータや画像ファイルを新しいパソコンに移したり、

編集作業をやっていました。

昨年の写真ですが、元気の出るチューリップの画像を載せます。

明日は、暖かくなるといいなあ~♪

寒い・・♪の画像



★2月のお届けもの★

2008年03月04日 | 懸賞
ユーストア商品券3000円(アサヒフード)
魚沼産こしひかり(ユーストア&キッコーマン)
魚沼産こしひかり(ユーストア&キッコーマン)実家
エリエール詰め合わせセット(西友)
カゴメ野菜ジュース(CGC)
ボストンバッグ(キリン午後の紅茶)
西友商品券1000円(ブルボン)
西友商品券1000円(ブルボン)実家
図書カード500円(モニター)
1000円(モラタメ)
西友ショッピングカード2000円(井村屋)
エシャレット1箱(TV)
図書カード1000円(ナビスコ)
ギフトカード3000円(カーマ・エステー)
1800円(モニター)
ガチャピングッズ他(さとやんさん)
銀座千疋屋ジャージーミルクアイス(P&G)
5000円&巾着(東芝)
小池徹平クリアファイル(森永)
ダイショーギフトセット(CBCラジオ)
UCギフトカード1000円(ヤマナカ)
ジップドラッグ商品券2000円(エステー)
ショッピングバッグ(アピタ)
ティーワン4月号(FMラジオ)
ユニー商品券1000円(グリコ)
グッスミン希釈パック(モラタメ)

お久しぶりです。
すっかり更新をさぼっていました
2月は、体調を崩したりで、ほぼ1カ月近く冬眠状態でした
3月に入り、ようやく冬眠から目覚めかけたところです。






お年玉当選♪

2008年03月04日 | 懸賞
体調を崩したりして、のびのびになっていたのですが、

ようやく今日、郵便局に出かけて、手続きしてきました。

今年の我が家の年賀状の当選結果は・・・

★4等(切手シート)・・・・7枚

★3等(カタログギフト)・・・1枚

切手シートは、そのまま引きかえてきましたが、

カタログギフトは、家族と相談して賞品を決めたかったので、

カタログパンフレットをいただいてきました。

全部で10種類の中から選べますが、何にしようか迷います(*^_^*)


あとかわいい切手があったので、購入してきました。

50円切手は、趣味の懸賞応募に使います(*^^)v

お年玉当選♪の画像

お年玉当選♪の画像

お年玉当選♪の画像



ねんきん特別便♪

2008年03月03日 | その他
今日、「ねんきん特別便」が届きました。

私は、10年ほど会社勤務の経験があり、その後はずっと専業主婦なので、

結婚時の名前(苗字)変更と退職時の変更がチェックポイントになります。

早速、確認してみましたが、モレもなく、きちんと記載されていたので、

とりあえず一安心しました(*^_^*)



楽の湯♪

2008年03月02日 | 温泉
今日は、久し振りに「おかざき楽の湯」に行きました。

我が家は、温泉大好き夫婦で、よく日帰り温泉等に出かけるのですが、

ここしばらく体調を崩したりで、お出かけを控えていました。

楽の湯に入ったあとは、主人のリクエストで、碧南まで足をのばして、「みつわ屋」さんで

お昼を食べてきました。

ミニうどんとお寿司のセットを食べましたが、おいしかったです。